mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「五等分の花嫁~シスターズウォー 舞台めぐり⑥」

2021年07月25日 13時13分37秒 | アニメ


“可愛さ500%”のフレーズで大人気の五つ子ラブコメ「五等分の花嫁∬」。
五つ子たちと風太郎が修学旅行で訪れた、京都を舞台にした第11話・12話のサブタイトル《シスターズウォー》___
春先から何度か訪ね歩いた《シスターズウォー》の舞台めぐりもいよいよ、今回が最終回。前回、途中で中断した京都太秦映画村で、残りのロケハン撮影に臨みます。
それにしても、このアニメの人気の凄さには驚かされます。デジタルスタンプラリーも当初の6月だけだろうと思っていたランキングTOPが、この7月も圧倒的な大差で1位を継続中。ほぼ連日のように、ファンが映画村やリーガロイヤルホテルを訪れ、コラボメニューなどイベントを楽しんでおられるようです。


そんな中、太陽の陽射しが焼けつくような7月22日の夏空の元、自分が最初に訪れたのは阪急嵐山線の松尾大社と言う駅。以前から会社同僚に「一度、食べに行ってみては?」とお勧めされていたカフェ「ブルーオニオン」さんに立ち寄るには丁度、良い機会だったのでね。
 

前夜、場所や営業時間などを調べ、乗り慣れない阪急電車の路線図も確認。
で、当日の朝。張り切って行ってきたのですが・・・( ̄Д ̄;) ガーン


定休日だけ、調べ漏れ?
見事に、木曜定休でした。しかも自分の感覚的には、この日は土曜日だと勘違いしても仕方ないジャン!
(まさか、こんなところでオリンピックの影響が…)
・・・(o_ _)oバタッ
いきなり脱力感。でも、くじけている場合ではないですね。頑張って嵐山まで歩いて、嵐電に乗車です。
嵐山と言う観光地をスルーする人・・・そんな野郎が、ここにいます。
でも今回は、兎にも角にも目指すは映画村です。
  (取り急ぎ、渡月橋と嵐電・嵐山駅ホームで撮影です)

10時40分ごろ。
無事、映画村に入村した自分は「可否茶館」で少し早めの食事です。
(ブルーオニオンさんで食べ損ねたのでね)
コラボメニュー「三玖のクロワッサンサンド」と「五月のドリンク」を注文。特典コースターは「二乃ちゃん」と「五月ちゃん」。五月ちゃんが2枚目ですが、これで五つ子が揃いました。
   

その後、インフォメーションで「スタンプラリークリア記念缶バッジ」をGET。(前回、クリア済なのですが、今回も画面提示で貰えました)


一息ついたところで、前回からの続きで映画村でのロケハン撮影、開始です。三玖と風太郎が映画村で過ごす時間を満喫中、三玖が港町エリアの池に落ちるシーンから再開です。
しかし、暑い。暑いです。
汗がじっとりと肌を覆い、体温を逃がさないような感覚。村内放送も頻繁に熱中症の注意喚起を呼び掛けていました。
   
   

   
   

   
   
橋の向きに惑わされました。更に、現地に設置されている赤布の腰掛と日傘の場所も紛らわしいです。なので、かなりアバウトなロケハンとなりました。

   
   (no-image)    
川面を映すシーンは演出、盛り過ぎですよね~。にしても改めて今、見返すと、もぅ少し場所の特定ができたように思えます。

   
     (no-image)
3枚目(番屋)は、特定には至りませんでした。

   
   

   
   
何箇所か、ロケーションが合わない場面もあり、暑さに因る疲労も手伝ってかなり苦労しました。最後の方は映画村の中をウロウロ、キョロキョロと行ったり来たり。
でも、これもロケハンの醍醐味のうちですね。
作中ラストの一花ちゃんが風太郎の頬にキスするシーンの撮影を終えて、「ホッ」とする自分です。脳内で『クランクア~ップ!』と言う声が聴こえてきそうです。

この腰掛と日傘の設置場所が如何にも思わせぶりで、ややこしい。
   

一応のロケハンを終わらせた午後3時ごろ。体力も気力もかなり削られた自分は、「花見茶屋」でコラボメニュー「一花のランチボックス」と「四葉のドリンク」を注文。特典コースターは「一花ちゃん」と「五人のメイド衣装」です。一花ちゃんが2枚目ですが結構、良い感じで集まっていると思います。
   

撮影途中、2回。「矢場」で遊びました。景品は「ミニ絵馬風アクリルキーホルダー」。今回は二乃ちゃんと三久ちゃんをGETです。
    ⇒ 
お客さんの居ないタイミングでカウンター手前での撮影の承諾を得たのですが、微妙に合致しませんね。でも雰囲気は、見事にマッチしています。(前回は、隣の鬼退治コーナーからの撮影でした)

16時過ぎ。
スタジオマーケット内のグッズ売り場で「BIGアクリルキーホルダー」と「らくがん」「生八つ橋」を購入。購入特典(3000円以上毎)の「お札風しおり」は「五月ちゃん」をGETでした。
   

熱中症ギリギリのところで敢行した今回のロケハン訪問。フラフラになりながらも、楽しい時間を過ごす事ができたと感じます。同時に、このアニメの魅力に改めて惹き込まれていく自分を感じました。
劇中では深い絆を取り戻し、疲れ果て、帰りのバスの中で寄り添うように居眠る五つ子たちが何とも言えず、印象に残ります。
 
『お疲れ様』___
日焼けした腕のヒリヒリ感と映画村に貢いだ諭吉さんに名残り惜しさを感じながら、修学旅行を満喫した学生さんのように帰路に就く自分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7・18 祈りの夏 再び(当日)」

2021年07月20日 22時21分41秒 | 京アニ


梅雨が明け、気温が一気に上がったこの日。
京都アニメーション第1スタジオ跡地では仮設テントが張られ、あの惨禍で他界された方々の三回忌の法要が営まれました。

そんな中、自分がこの日、最初に訪れた所は中書島の禅興寺さん。
すでに記憶が曖昧になっており、真偽のほどは定かではないのですが、こちらのご住職がこの事件で亡くなられた方々の月命日にお経をあげておられる____と言う記事を読んだ記憶です。どんなお寺さんなのか一度、拝観しておきたかったのです。
   
門前まで辿り着いたのですが流石に、お声掛けするだけの勇気がありませんでしたね。門前で何度かお辞儀をさせて頂き、宇治方面に移動する自分です。

途中、電車の車窓からは第1スタジオ周辺に多くの報道関係者の姿が伺えました。おそらくは何人か、一般の京アニファンの方も混じっているのかも知れませんね。京アニも近隣町会には事前に折り合いは着けている事と思いますが、それでも日頃から閑静なこの住宅街をこんな形で賑わせてしまう事に少しばかり辛い気持ちを感じます。自分ですらこんなややこしい気持ちになるのだからきっと、八田社長やご遺族の方々には本当に複雑で答えの出ない思いをされているのだろうと推察します。

やがて宇治駅に着いた自分は、宇治神社から宇治上神社とお参りを済ませ、大吉山を登ります。
 

梅雨が明け、気温も上がる夏本番の蒸し暑さ。
それでも展望台から見渡す宇治の街と通り抜ける風の心地良さは格別です。事件の事やアニメの事など、色々な事に思いを馳せながら自分は胸に手を当て、お祈りを捧げます。
   

ひとしきりお祈りを済ませた自分は県神社をお参りし、「ダイニングきく」さんでカレーを頂きます。この日は「響け!」ファンの方々で賑わっていました。

そして、自分は連日の訪問となる出町柳・桝形商店街に向かいます。
(この日も「ふたば」さんの客足は絶える事は無かったですね)
   

「たまこまーけっと」第6話に登場する、たまこちゃんの実家の前にあるお地蔵さん。今回は、このお地蔵さんにもお参りしたかったからです。
(2020年4月のブログでロケハン済みを再掲)
  
  

日曜なので「さが喜」さんと「鳥扇」さんは、お休み。
交流ノートを書いていると、何処から現れたのか。報道の方から声を掛けられました。色々とお話をさせて頂き挙げ句、上述のお地蔵さんまでご一緒願いました。

『自分のしていることは結局は、自己満足ですよ。天に届いているかどうかなんて解らないですからね』
『きっと、届いていると思いますよ』
気休めでもそう言ってもらえると嬉しく思う自分です。

お話し(取材?)を終えた自分は「いづもや」さんで昨日に引き続き、おからクッキーを購入。これが結構、美味しいのです。(お持ち帰りです)


そして、商店街の新店舗「タコとケンタロー2」(たこ焼き屋)さんでたこ焼きを。「MARU MARU 雲の茶」さんでドリンク・抹茶ラテを購入。いつもの広場で頂きました。
    

何か区切りをつけたいと思っていた昨年の“祈りの夏”も、今年は「もぅ少し、続けたいので見守ってくれますか」と願う祈りになりました。悲壮感が少し抜けた感じです。

アニメを楽しむ事に“使命感”が消えてきたのかも。そんな気がします。
使命感でアニメを楽しむのではなく、単純にアニメを楽しみたい___
願わくば来年も京アニファンで居られますように___
「7・18 祈りの夏」が過ぎていきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7・18 祈りの夏 再び(前日)」

2021年07月19日 22時05分46秒 | 京アニ


あれから2年___
今年もまた、祈りの夏がやってきました。
どうしても忘れることのできない日。何をしても決して、埋め合わせる事のできない喪失感。何もできない自分は唯々、祈りを捧げる事しか出来なくて…
自分はアニメーションを創る事は出来ないけれど、思い切り楽しむ事は出来ると思います。志半ばでその道を絶たれた方々に応えられるよう、自分は祈りを捧げます。
“これまでもこれからもアニメを楽しまさせてもらっていますよ”と___
それは天に届くかどうかも解らない、自己満足の気持ちなのかも知れませんが。

前日の7月17日。
自分は久々に藤森を訪ねてきました。「たまこまーけっと」の“うさぎ山高等学校”やその通学シーンなどのモデルとなったエリアです。(2020年4月のブログ参照)
聖母女学院や琵琶湖疎水の桜並木などを改めて歩くと懐かしい思い出が蘇ります。然程、長くはない疎水の桜並木も満開時には圧巻の風景で魅了させてくれます。
(校門の撮影は勿論、了承を得てからの撮影です)
   
  
立ち止まっては写真を撮り、京アニスタッフの方々のロケハンシーンに思いを馳せたりしながら、グルリとひと回りした自分は出町柳駅へ移動です。


相変わらずの行列のふたばさんを尻目に、自分は桝形商店街にお邪魔します。
 

“ただいま。うさぎ山商店街___”
今回は若サバちゃんにも一礼をし、会長の“さが喜”さんのご主人さんにもご挨拶が出来ました。交流ノートにも書き込んで、少しだけ自分もロケハン撮影です。
(常盤みどりちゃんも若サバちゃんにお祈りですね)
   
   
(2枚目は空撮なので角度が合いませんね)

   
   
(店内の冷蔵庫の取っ手まで表現。凄い!)

ラストは恒例となったお買い物。「鳥扇」さんでカラアゲを購入したのですが、「いづもや(豆腐店)」さんはコロッケの販売を辞めたとの事でした。「たまこまーけっと」劇中の“ジャストミート”のコロッケのモデルとなっただけにもぅ、食べられないとなると残念至極です。代わりに“手作り・おからクッキー”なるものを販売していたので早速、購入です。
(写真、撮り忘れました…)(;^_^A アセアセ・・・
 
撮影前に「ふじや鰹節店」さんにお声掛け。「グランドの塩飴(リンゴ味)&(レモン味)」を購入です。


“ただいま”と思えるような商店街に出会えた事に感謝の気持ちを込めて、自分は祈りを捧げます。
“自分は、あなた方の創った作品を心から楽しんでいますよ”と___
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひぐらしのなく頃に 卒」

2021年07月15日 21時02分31秒 | アニメ


今年の夏アニメは個人的にお気に入りのアニメが揃った感じで、「さて。どれから視聴しようか」と迷ってしまいます。そんな中、先日の期間限定コラボSHOPがどうにも忘れられない「ひぐらしのなく頃に 卒」を今季の先陣を切って、視聴し始めた自分です。


第1話「鬼明し編 其の一」
昭和五十八年の六月。
雛見沢に引っ越してきた圭一は、村に住むレナたちとの新しい生活を楽しんでいた。
そんな六月のある日、レナは一緒に暮らす父親の態度がどこかよそよそしいことに気づき、不信感を募らせる。
   

『どうかしまして?』
『なんでもないのですよ。にぱー』
 

『梨花。何度カレンダーを見ても』
 

『あなたが心を入れ替えて、雛見沢を受け入れないかぎり』


『永遠に昭和56年の6月…ですわよ』



これはまるで、先に放送された「ひぐらしのなく頃に 業」の裏側のお話し___と言う感じでしょうか。
この物語りは、惨劇が繰り返されるたびに時間が巻き戻る世界線。その理由や原因が視聴者にはイマイチ、理解できないストーリー。かく言う自分もこの世界線はサッパリ、理解できていないのですが、キャラクターたちの日常の可愛らしさと惨劇を引き起こす際の豹変ぶりに目が離せなくなっている一人です。

しかし、そんな?マークが付いた「業」の、まさしく《種明かし・答え合わせ》的なストーリー「卒」の「鬼明し編」。前作「業」を見た人だけが納得できる「卒」という感じです。

第2話「鬼明し編 其の弐」では、
自分の犯した罪を圭一に気づかれてしまったと思い込んだレナは、大石刑事がリナの行方を調べていることを知り、自分の内側から湧き上がる疑心暗鬼に絡め取られていく。
そして第3話では、前作の語られなかったお話が次々と繋がっていく展開に納得感と恐怖心が増していきます。

『首、どうかしたんですの?』


『え?あ…あれ?』


『ああ、どうしたのかな』


『最近、首がかゆくて』


『あらあら、お大事になさってくださいませ』



繰り返す惨劇に戸惑いながら、何度も死を選択する梨花。そして、梨花の描く未来を阻ばもうと画策する沙都子。
   

『ちゃんと死んでいますわね。あなたより先にわたくしが死んでしまうと、追いかけることができませんのよ』


『梨花。“今回は運がなかっただけ。次のカケラでは、惨劇を防ぐことができる”』


『そう思っているんでございましょう?そうはいきませんわ』


『あなたが屈服するまで、オヤシロさまの祟りはずっとずっとどこまでも』


『決して逃がしませんのよ』
  


OPテーマでは前作は梨花ちゃまが走っていましたが、今回は沙都子が田園を駆け抜けます。
JC、JKへと成長した二人の姿も早く見たいです。
   

EDテーマはまるで、水彩画の様な背景に幼い頃を回想させる作画。「あの頃に戻れたなら…」と思うだけで、このアニメのストーリーは怖さを増幅させます。
   

さて…。これから、どのようにお話が進展していくのか。誰の視点で描かれるのか。はたして、結末はどのように迎えるのか。
   
成長していく梨花ちゃまと沙都子ちゃんも見ていたいと思いつつも、夏の暑い夜に繰り返される惨劇を見続けないと辿り着けないようですね。
願わくば可愛い魅力的なキャラのまま、無邪気に遊ぶ姿を見ていたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「驚愕開催!Aqours Premium Shop」

2021年07月12日 21時57分24秒 | ラブライブ!
 

先日、とあるサイトで目にした「ラブライブ!サンシャイン!! premium shop」の開催告知。
今回は、モンスターストライクとのコラボ企画。前回、サンリオとのコラボで開催したばかりだと言うのに、この間もないタイミングで開催するとは夢にも思っていませんでした。
それでなくても我が家の財政は瀕死の状況にあると言うのに、もぅこれは「破綻しろ!」と言っているようなものですね。
 

Aqoursの誰もが豪華な衣装を身に纏っているのですが、今回は千歌ちゃんの衣装が自分の目にはとても素敵に感じられました。
でも結論から言えば、モンスト!のコラボ商品は、今回はすべて見送り。流石にこの辺りで歯止めをかけておかないと、明日からの食料品の買い物にも行けなくなってしまいそうなのでね。
(本当にヤバイんです!我が家の財政)
  

でも、前回購入したイラストレーターゆの氏描き下ろしTシャツはnanofine加工が施されていて、とても着心地が良かったので、できればもぅ一着欲しいなと思っていたのです。しかしながら、こちらも店頭にはヨハネちゃんのサイズの小さい分しか残っておらず、購入には至りませんでした。
(残念な気持ちと内心、ホッとした気持ちの自分です)


「さて。どうしようか?アクリルスタンドでも買おうか。タペストリーにしようか」
悩みに悩んだ挙句、自分が手にしていたのは、こちら。
(諦めきれずに、何かを買わないと収拾がつかない自分です)
 
『沼津ナゾトキ宝探し』Tシャツ(塩ビケース付き)です。
9人のいつもと違う髪型と楽しそうな笑顔に惹かれちゃいました。
しかし…後になってふと、我に返ると___
「果たして、このTシャツを着て自分は外を歩く勇気があるのか?ど~すんだよ~」
とてもヤバイ結論に達し、顔面蒼白の自分です。(笑)

ほかに、ブラインド商品の「アクリルキーホルダー・晴れ着ver」を購入。果南ちゃんとヨハネちゃんをGETです。
今回の購入特典は、7月13日に誕生日を迎えるヨハネ(津島善子ちゃん)のブロマイドでした。


今回は驚愕の短期間隔での、ほぼ連続開催。もぅ、財布が追いつきません。
さらに___
自分は、とんでもない快楽地獄を見る羽目になってしまいました。
実は、この日。Aqours Shopを視界に捉えた瞬間、その視線を遮るようなもぅひとつの告知案内に、自分は思わず立ち止まってしまったのです。Aqours Premium Shopの隣に、こんなイベントショップも開催していたからです。


「ひぐらしのなく頃に」サンリオコラボPremium Shop___
「いや!こんなんアカンやん!アカンやつやん!」
もぅ自分は、「Aqours Shop」と「ひぐらしShop」を行ったり来たり。
完全に思考回路が破壊されてしまった感覚ですね。
何とも魅力的なキャラクターたちの誘惑に、今にも負けてしまいそうな自分です。食虫植物に引き寄せられる虫たちの気持ちが理解できた気がします。(わかって、どうする)
  
等身大アクリルスタンド。もぅ、見ているだけで堪りません。

脳内では、竜宮レナちゃんの『は~う~。可愛いよぅ。お持ち帰りぃ~』の決め台詞が鳴りやみません。
梨花ちゃま『mryjの財布にはまだ、予備費の諭吉が残っている事は調べがついているのですよ。にぱー』
  

アクスタや黒Tシャツなど、一部商品は既に欠品状態になっていました。これらが揃っているような状況だったら、マジでヤバかったかも知れません。
そんな欠品状態が功を奏し、今回は何とか思いとどまり屋外へ退避する事が出来ましたが、それでも途中、何度立ち止まった事でしょうか。まさしく「後ろ髪を引かれる」とは、こんな感じなのかも知れないですね。

太秦映画村再訪でコラボメニューも楽しみたい。近江神宮の高校生かるた選手権も観戦に行きたいし、うさぎ山商店街(桝形商店街)にも顔出ししたい。プリキュアショップにも行けてない。
7月、8月は散財しそうな雰囲気です。

「ひぐらしのなく頃に 卒」___
リアルの世界でも、これほど恐ろしいトラップを仕掛けてくるとは…
背筋が凍るような思いは、アニメを見る時だけで充分ですぅ~。
 
今日ほど、二次元幼女の笑顔が恐怖に感じたことは有りません。
心臓に悪いですね!このアニメは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「淀川三川・背割堤公園~お花見吹部タイム」

2021年07月09日 22時08分51秒 | 京アニ


「響け!ユーフォニアム」の久美麗&3年生トリオの5人がお花見を楽しんでいる絵柄があります。とある雑誌の付録ポスターのようですが、麗奈ちゃんの微笑みが何とも言えず、魅力的に感じる絵柄です。5人でお花見を楽しんでいる最中に遅れて誰か到着したのでしょうか。みんな、とても素敵な表情です。

日本全国、桜の名所は数多く存在するのですが果たして、このポスターの景観は何処かに実在するのかな___
ふと、そう思った自分は、気が付けば石清水八幡宮駅に降り立っていました。


この地域は桂川、木津川そして宇治川の三川が合流する結構、広大な湿地帯で背景には「天王山」を有し、ハイキングやサイクリングには持ってこいのロケーションです。
自分が目指したのは、3つの河川が合流する先端に位置する背割堤公園地区。凡そ1200mに及ぶ桜並木が続き、満開時には圧巻の風景が楽しめます。
   

数年前には、この流域のランドマークとして「さくらであい館」が建てられ、展望塔からは360度の眺望が楽しめます。(この日は残念ながら休館していました)
サイクリングロードも整備されていて、500円でレンタルもしてもらえるようです。
因みにこの先、木津川を上流に向かって進めば「けいおん!」の4人がサイクリングしているロケーション地に辿り着きます。
(昨年7月19日付けのブログ参照。画像を再度、貼り付け)
 ⇒ 

結論から言えば流石に、この絵柄だけでは情報量が少なすぎるので特定するには至りませんが、雰囲気は似ていました。桜の花が咲いていれば解りやすいのですが、写真の樹木の殆どは桜の木です。
 ⇒   
   

参考までに2015年4月に(単純に花見に行った時に)撮影した風景です。この頃は多くの人で賑わっていました。
   

特定は出来ませんでしたが「もしかしたら、ここで吹部のみんなが楽しい時間を過ごしていたのかも知れない」___そんな二次元の世界に思いを馳せるだけで楽しい気分にもなれます。1枚の絵柄で、そんな他愛もない時間を過ごすのも悪くは無いものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五等分の花嫁~シスターズウォー 舞台めぐり⑤」

2021年07月05日 00時23分15秒 | アニメ


テレビアニメ「五等分の花嫁∬」の“可愛さ500%”が最高に盛り上がった第11話・12話のサブタイトル《シスターズウォー》___
その舞台めぐりもいよいよ、佳境を迎える今回の訪問先は京都太秦映画村。延期されていたデジタルスタンプラリーも無事に開催された中、その初日となる6月26日(土)は多くのファンがこの地を訪れ、感動の名場面を追体験して楽しんでおられました。勿論、その中には自分の姿もあったわけですが…


この日の空は分厚い雲に覆われ、いつ雨が降り出してもおかしくない空模様だったのですが、自分の姿は7時半には既に伏見稲荷駅にありました。
大社の大鳥居や境内で早速、マイARのDL撮影です。制服姿の五月ちゃん、GETです。こんな早朝なのに一般の参拝者さんの姿もチラホラと。その中には「五等分の花嫁」ファンと思われる人たちもおられましたね。
  

その後、京都駅に移動した自分は、アニメでの宿泊先となった“リーガロイヤルホテル京都”を目指します。こちらでは制服の二乃ちゃんをGETです。
 

ホテル内の「ダイニング・カザ」でコラボメニューの中から『四葉のグリーンアップルカクテル(ノンアルコール)』と『スペシャルパフェ~for happy wedding』を注文。四葉ちゃんのリボンを模ったクッキーはお見事です。カクテルの味わいも、スパークリングが細やかでスッキリした咽喉ごし。パフェも白のウェディングドレスをイメージした飾り付けは、見ていて飽きさせないですね。ま、お値段相応と言ったところでしょうか。9時過ぎに本日の予約状況を確認し、10時からの予約が可能だったので躊躇なく予約する自分です。10時からのアラカルト営業時間スタートと共に自分も含め、数組のファンが店内に吸い込まれます。先乗り宿泊していた人もおられました。すごい!…ですね。改めてこのアニメの人気の高さを思い知らされます。
(特典コースターは、一花ちゃんと三玖ちゃんでした)
   

そしていよいよ、映画村に突入です。
先ずは、ラリーポイント制覇を目指します。
 

マイARキャラのDLポイントは8か所。一花、三玖、四葉ちゃんの制服ver.と5人の和服ver.を順次、GETです。
(うん。みんな、可愛い。今更ながら、ファンが増えるのも必然なのかも)
  
    

デジタルラリーを無事、コンプリート。インフォメーションで記念缶バッジとコラボ入村券提示で見事なスポーツタオルをGETです。(これは予想以上に納得感があります)
 

この後、自分はロケハン撮影を敢行しながら村内を行ったり来たり。
しかし、この日は高温多湿のジメっとした空気感。2時間半もウロつけば、体力も消耗します。
(今回のロケハン画像は、こんな感じです。一気に、どうぞ~)
 
 
橋の上から撮影したかったのですが、残念ながら通行禁止でした

   
   

   
   (no-image)    

   
   

   
   

 ⇒ 
矢場は、順番待ちが絶えず。しかも、内側からのロケーション。なので、隣の鬼退治コーナーから苦肉の撮影です。

疲労感が隠せなくなった14時半ごろ、まだ摂っていない昼食の代わりに“花見茶屋”で『五月のはじめての出会い定食』と『二乃のあんたも可愛いに決まってんじゃんドリンク』を注文。このうどんが結構、ボリューミー。二乃のグレープドリンクも爽やかな飲み心地。「どうせ、お高いだけなんでしょ?」とナメてかかってましたが、ごめんなさいデス。
(値段ばかりに注目して、本当に申し訳ない。謝ります)(笑)
(特典コースターは、四葉ちゃんと五月ちゃんでした)
  
  

このタイミングで雨がポツリポツリと…
「今日はこのへんが潮時かな。やはり、1度の訪問では無理だったようですね」
残ったロケハン画像と可否茶館のコラボメニューは次回に繰り越しです。

コラボグッズ売り場で《五糖分・らくがん製法・京らむね》を1点だけ購入し、本日のアクションを終了することにしました。
グッズも今回は控えました。
 

因みにスマホアプリ《舞台めぐり》では、その「めぐりポイント」を競うアニメタイトル部門で初動3位にランクイン。月間単位の集計なので、稼働初日でこの数値は驚異的なのです。「五等分の花嫁」内での個人ランキングにmryjこと、自分は3位です。
 

後日、日記のアップで自分はポイントを稼ぎ、最終的に同タイトル内、6月の月間個人ランキングで見事、1位を獲得!
(ユーフォの皆様。浮気して、ごめんなさいデス)(笑)
 

実は、この日。久石奏ちゃんの監視する冷ややかな視線を感じておりまして…
(mryj、浮気などしようハズも御座いません!はい)
片時もユーフォの皆の事を忘れたりしておりませんよ。たぶん…
    

 
さて。再訪は、いつごろになるかな。
出来ればスッキリ快晴の空の下で、アニメの世界観を追体験したいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする