mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「響け!光る君へ」

2024年02月28日 07時04分27秒 | 京アニ

『光る君へ×響け!ユーフォニアム コラボパネル』が素敵です!

テレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」に向けての各種アナウンスが続々と発表され賑やかになってきました。

放送は4月7日より日曜午後5時から放送開始(予定)とのアナウンスがあり、


OPテーマ、EDテーマの発表もありました。
 
OPテーマはTRUEさんの「ReCoda」、EDテーマは北宇治カルテットによる「音色の彼方」に決定。

「響け!ユーフォラジオ3」の配信決定も告知されていましたね。


更に京都府警とのコラボとして、<車を守る 対策始める。>自動車盗難防止啓発コラボポスターを公開。

京都府警察/三都広域防犯対策プロジェクトのWebサイトでは、防犯動画も公開中。その動画が絶妙に面白い…かも。時間のある方は一見されてみては?
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/santo/index.html
因みに、このポスターにOGとなった“なかよし川”の二人が描かれているという粋な計らいに嬉しさを隠せない自分です。

そして、今年の大河ドラマ「光る君へ」でも、その関連イベントとして、久美子たち北宇治高校吹部の面々が起用されたコラボ企画が展開されています。


先ずは、「紫式部ゆかりのまち宇治」魅力発信プロジェクトの一環として発表されたイラストとロゴマークは、京都アニメーション制作によるもの。
  
 『いつの時代も様々な人々が宇治川とそこに架かる宇治橋を行き交いながら紡いできた物語が、これからも積み重ねられ新たな物語へと繋がっていく様子を表現している』との事。

続き、「響け!ユーフォニアム3」がプロジェクト連携参加となる描きおろしイラストも発表!
   
「平安時代の装束を身にまとい、当時の楽器を手にした久美子たちのイラストが完成!今後のプロジェクトのPR活動で活躍しますのでどうぞご期待ください。」との事。
イラストパネルは、2月3日(土)開催の「響け!ユーフォニアム 第7回定期演奏会」会場の宇治市文化センターに登場。その後、源氏物語ミュージアム、京阪宇治駅前観光案内所、観光センターにパネル展示!
更に、京阪宇治駅ホームへの掲出(予定)などなど…

黒江真由も加わり、これからもイベント本格参戦となりますね。

そんな中、自分は「ファンコンサート」から丁度、一週間後となる2月17日に宇治の街を再訪。コラボパネルを直接、拝見してきました。

最初に立ち寄ったのは「お茶と宇治の街歴史公園」にある交流館「茶づな」。
京アニ制作による「紫式部ゆかりのまち宇治」プロジェクトのコンセプトイラストパネルとロゴマークが展示されています。
従前の北宇治吹部の等身大パネルは2階に移設し展示継続中。
  

何故か、吹き抜けにひな壇が飾られていました。
 

続いて、京阪宇治駅前観光案内所へ。
こちらは、鈴木美玲、さつき&釜屋つばめちゃんたち。さっちゃんの舞いが可愛いですね。でも、こけないでネ。
(撮影の許可は得ています)
 

宇治神社から宇治上神社へ。途中、早蕨の古蹟を通り過ぎます。
  

大吉山登山道を過ぎると「源氏物語ミュージアム」に辿り着きます。こちらは北宇治カルテットの4人が出迎えてくれます。メインキャラクターなだけあって、安定感はありますね。
 

今まで数えきれないほどに宇治の街を訪ねている自分も、この箱物に入館するのは初めて。向かいの川東公園は幾度となく来ているのですけどね。
 

チケットを購入し、受付で聞いてみました。
『館内で撮影可能なエリアなどありますか?』
「企画展示室と映像展示室以外でしたら大丈夫ですよ」と。

館内を見て回ったのですが、正直に言って自分にはイマイチよく解りませんでした。ま、箱物と呼ばれる展示施設は概ね、そんな感じなのかも知れませんね。
   
   

入館無料エリアには図書コーナーや喫茶コーナーがあります。図書コーナーではDVDが視聴できるとか…。それを知らなかった自分は、この日は入りませんでした。喫茶コーナーは兎に角、値段が高い!これはアカンでしょ!という感じでした。
  

ラストは、記念に源氏物語ミュージアムオリジナルアニメ「ネコが光源氏に恋をした」クリアファイルを購入。


その後、自分は朝霧橋、橘橋を渡り宇治観光センターへ移動です。
こちらのパネルには、イベント初参戦となる黒江真由と剣崎梨々花、久石奏の美女3人が揃います。奏ちゃんの右手3本指の“お琴、弾いてますよ”感に視線を奪われる自分です。
 

五線譜(スコア)ノートも相変わらず賑やかで楽しいですね。
   

分割設置された描きおろしイラストパネルも無事にカメラに収める事ができた自分は、喜撰茶屋さんで「ひとくちばうむ」と日の出園さんで「抹茶チョコサンド」をそれぞれ購入。
   

縣神社では紅白の梅の花がほのかな香りを漂わせます。自販機の「さつまいもミルク」の販売ボタンが増えています。人気なのか?
 

参考までにJR宇治駅前観光案内所では従来通り、久美子ちゃんの等身大パネルに変更は無し。隣接する「ゆめりあ宇治」もウィンターフェスタの吹部メンバーのパネルが継続展示されていました。
 

宇治橋東通り商店街の「かんばやし」さんで「グリーンティー」を購入。温かいお茶を振る舞って頂き、感謝です。


宇治橋東詰めの紫式部像の前には「夢浮橋古蹟」の石碑があります。
こちらもついでなのでカメラに収めておきましょう。


ラストはいつものように「ダイニングきく」さんでカレーを頂きます。
こちらの交流ノートも「響け!ユーフォニアム」への熱い愛情が感じられますね。相変わらず、海外からの来訪者も多いようです。
   

懸念されていた空模様も持ち応え、青空も垣間見る事ができました。
 

大河ドラマ人気もさることながら、アニオタパワーも侮らないでくださいね、源氏物語ミュージアムさん!
  
「響け!ユーフォニアム3」___
新世代の物語りも間もなく開幕です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CRAFT BOSS×【推しの子】キャンペーン」(その2)

2024年02月24日 03時41分10秒 | アニメ


それはバレンタインから3日後のこと___
自分は当然のように、いつもの通り食料品を買いに近隣のスーパーに買い物に出掛けます。

解っているのです。そのお店に行けば、それも当然のようにキャンペーンが継続していることも。それを回避するために敢えて別のスーパーに行っても、思うような商品が無いことも知っているので、やはり、買い慣れた近隣スーパーに向かうことになるのです。

(しかし、人気アニメなので数日も経てば売り切れている可能性もあるよね)
(それに前回は気まぐれで買っただけだしぃ~)
(もし、あったとしても買わないよ!うん、絶対に)

などと独り言を呟きながら、しかし、足取りは非常に軽快に目的の飲料コーナーへと歩みを進める自分が居ます。

(もぅ、目的って書いてるし!)

(すでに買う気満々じゃん!)

今回の主役はMEMちょ。
あの片羽デビル感のデザインがどうしても欲しくて…


結局、買っちゃいました。黒川あかねちゃんと迷ったのですが、最終的には“B小町”のメンバーで揃える事に。あかねちゃんをチョイスすると裏面が一人だけ違うデザインになるのは回避したかったのでね。と言う事で、ルビーちゃんも購入です。
  
アクア君は売り切れ。アイちゃんも残り1枚だったかな。
着実に売れているのですね。

胸のつっかえが取れたようなスッキリ感。買わずに後悔するよりも買って後悔した方がマシ___などと手前勝手な理屈を捏ねていますが。
   
MEMちょデビルを愛でながら、2期の放送を待ち遠しく思う自分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第5回響け!ファンコンサート」

2024年02月20日 19時15分27秒 | 京アニ


2月10日___
あれから1年。
去年の感動がまた、蘇ります。

アニメ「響け!ユーフォニアム」が好きすぎた仲間が集まり結成されたノンオフィシャルなアマチュア吹奏楽団「北宇治高校OB吹奏楽団」。
昨年、初めて観覧させてもらったのですが、その感動が忘れられずに今年もお邪魔させて頂きました。


前週にはキャストを迎えた公式の「第7回定期演奏会」も執り行われた宇治文化センターに、今年も“本気”の音色が響きわたりました。


自分は音の事はよく解りません。音程が外れていようがリズムが違っていようが、それを簡単に判別することは出来ないみたいです。それでも、このアマチュア吹奏楽団の必死さと本気度は感じ取ることができたみたいです。聴いていると時折、音が苦しそうに聞こえる瞬間もあります。でも、肺の中にある酸素を100%出し切るまでは絶対に音を切らさないという覚悟と懸命さが伝わるのです。聴いている自分も“頑張れ頑張れ”って、気付かぬうちに手に力が入ります。
   

聴き慣れたアニメの楽曲に、脳内ではそのシーンが回想されます。
両の指を組み合わせ祈るように聞き入ってしまいます。
そして演奏が終わると会場の一体感が全身を包み込みます。
「何?この安心感」
みんな知らない人ばかりなのに。
もぅ、感動の嵐です。
ヤバい!目頭が熱くなるぅ~!!
 
去年と同様、今年もまた素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
本当に有難う御座いました。

今年の目玉は何と言ってもトランペットに上田じん氏をゲストに迎えたこと。
第5回目にしてついに、高坂麗奈の中の人の本物の演奏が聴けるのです。非公式演奏会につき入場無料でプロのトランペットが聴けるとなれば、これはもぅ、堪りませんね。しかも「三日月の舞」や「愛を見つけた場所」など、高坂麗奈が奏でるトランペットの音源を直に聴けるのです。
  

“夢のような時間を過ごす”とは正しく、こういう時間を指すのでしょうね。
約2時間半にも及ぶ演奏会(途中15分休憩が2回あり)も、アッと言う間。
 

興奮冷めやらぬ会場を出ると雨がパラパラと…
どうやら上演途中には雨が降っていたようですが、自分たちが散会する頃にはサッっと止んでくれました。


時間が前後するのですが、この日、自分は9時には宇治の街を歩いていました。宇治神社、宇治上神社、縣神社へのお参りは欠かせません。
   

観光センターの五線譜ノートにも書き込みです。
   

文化センターに向かう前には「ダイニングきく」さんで早めの昼食です。(開店前に押し掛けてごめんなさいデス)
   

「日の出園」さんでパウンドケーキ、「喜撰茶屋」さんで京都八景をそれぞれ購入し、文化センターまでの急斜面を登ります。
   

日の出園さんでは一昨年の「ウィンターフェスタ」で企画参加店舗用の販促ステッカー(A5サイズ)が余っていたと言う事で、頂くことが出来ました。何とも嬉しい限りです。
  
山の斜面を切り開き造成された新興住宅街。途中、見晴らしの良い場所でパチリ!このルートを歩けば20分ほどで到着できるのです。ショートカットできるルートではあるのですが、かなりの急斜面です。


北宇治高校OB吹奏楽団「響け!ファンコンサート」___
開催頂き、心から感謝致します。
来年も是非とも都合をつけて参加したいと思う自分です。

因みに次回、宇治訪問時には、大河ドラマ「光る君へ」にスポットを当てた散策をしてみたいと考えています。
 
(ん?何だ、あのパネルは)(知ってるけど…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CRAFT BOSS×【推しの子】キャンペーン」

2024年02月17日 18時48分37秒 | アニメ


バレンタイン企画も終わりを告げる2月14日。
すっかり、自分にはどうでもいい行事になっていて、今日がその日だという事も気にも留めずに買い物に出かける自分です。

あれこれと買い物を進めているとふと、目に留まった【推しの子】たちのクリアファイル。
サントリーCRAFT BOSSの対象商品を4つ買うとクリアファイルが1枚貰えるキャンペーン・・・だと?
帰宅後、調べてみたのですが、どうやら昨年からの企画の一環だったようです。


『サントリーの対象商品を購入すると、推しの子のクリアファイルが貰えるキャンペーンが2023年11月20日(月)より開催しています!
全6種類でファン必見です!
≪おまけ≫推しの子のオリジナルクリアファイル(全6種類)
店舗限定キャンペーン BOSS×【推しの子】 クラフトボスシリーズ各種4本を購入するとオリジナルクリアファイルがもらえます!』

しかし、未だに続いているのか?何故に今頃になって、この店舗にも配布されたのか?
どうにも腑に落ちないところはあるのですが、まぁヨシとしましょう。
  
何というか、デザイン的には少し、購入を躊躇うところはあったのですよ。特に裏面の色使いが強すぎる感じや色調が混みあっているような感じ。三分割のシーンカット画も見ていて落ち着かないのですよ。それに文字はもっと控えめにして欲しかったです。

それでも!
真っ先に、自分の足を止めてしまったのは、MEMちょの片羽のデビル感。温度を感じさせない視線と背中に自分のつま先は方向転換を強制されます。
本当に迷ってしまいました。黒川あかねちゃんの足を抱かえてミステリアスに微笑むデザインも捨て難かったのですけどね。


ただ、最終的には有馬かなちゃんを選んでしまいました。
やはり、自分のイチ推しだと言う事と裏面デザインの影響が大きかったかも知れませんね。
 

500mlの飲料。結構な量の買い物と共に、流石に全部は重いというのもありますが…

今回は、コンプはしませんよ~。
今回、買ったのは気まぐれ!たまたま!たまたま、ですからね。

  
でも、MEMちょ。捨て難かったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐々木とピーちゃん」

2024年02月14日 06時42分53秒 | アニメ


ブラック企業に勤める会社員「佐々木」が癒しを求めてペットショップに立ち寄る。そこで購入した文鳥「ピーちゃん」は実は、異世界から転生した賢者様だった。ピーちゃんから魔法の力と異世界に渡る機会を与えられた佐々木は、異世界に現代日本の品々を持ち込んで商売を始める。会社から帰ったあとは異世界で夢のスローライフを満喫!……できるかと思いきや、会社からの帰り道で異能力者に出くわし……!?
   
  

   
   

  

初回1時間放送枠でスタートしたこのアニメ。
異世界の商人として、面白可笑しくも、時には戦争に巻き込まれるような展開かな?と思っていました。最高スペックの賢者様の魔法と共に、現代日本のアイテムで魔族に打ち勝ったりもするのかな~なんて思ったりも。
   
   
 

ところが!
現代日本にも異能力組織や魔法少女などの存在が!?
現実世界と異世界の両方でバトル勃発。
視聴を重ねていくにつれ、まるでアニメの二元中継を見ているような。
もぅ、状況がややこしくて脳内整理が追い付きません。
   

   
  

   
  

さて。これだけ広げた風呂敷をどれほど奇麗に畳めるのでしょうか?
初回放送のエンドロールにはキャストに佐々木性を見事に並べたことも注目を集めることになったのですが・・・


ラストに現実世界と異世界との融合なんて、カオスな状況だけは避けて欲しいところですね。
   

思っていたよりも没入感を得られないアニメなのですが、果たしてこの先、どんなストーリーが待っているのでしょう。
   
 
楽しみなような、厄介なような…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チョコはとびきりの“愛”なんだよ」(その2)

2024年02月09日 23時39分06秒 | アニメ


Meiji【推しの子】推しチョコキャンペーン


現在、開催中の“明治のチョコ製品3個お買い上げで【推しの子】クリアファイルがもらえる”キャンペーン。1月20日にクリアファイルを3種、GETした自分です。
勿論、バレンタイン向けなので他の商品との兼ね合いもあり、特設コーナーは展開しているのですがクリアファイルは完全に終了状態です。なのに、販促ポスターは残ったまま。
「思わせぶりなポスターだけでも撤収すればいいのに」などと思っていた矢先の2月6日___

数量は僅かですが、クリアファイルが再入荷しているのを見つけてしまいました。
有馬かなちゃんは、残り2枚。MEMちょは、残0。ルビーちゃんとアクアくんも残り数枚という感じ。あかねちゃんも5枚あるかないか。
(これは揃えるのもアリじゃない?アリやんね!アリでしょー!!)
   

既に自分には戸惑いや躊躇いなどと言う単語は存在せず、星野アイちゃんとアクアくん、黒川あかねちゃんを速攻で買い物かごに投入です。
 

以前、赤城乳業さんの「響け!ユーフォニアム」のクリアファイルがGET出来なかった未練からでしょうか。自分に購入欲求がこんな風に歪んでしまった感じです。
最初は有馬かなちゃんだけで良かったのに…(トホホ)


これで今回のクリアファイル全6種、コンプリートです。
 
帰宅後、6枚並べてキャラクター達をニヤけた顔で愛でる自分です。なんだか、この時間にとても幸せを感じます。

しかし、前回購入した板チョコをやっと食べきったと思ったら…また9枚。
週末に職場で配ってみようか。否!それこそ逆バレンタインになってしまいそう。
“もらえないオッサンからの当てつけか”と思われるのは本意じゃない。
  
ま、間隔を開けてゆっくりと消費していくとしましょうかネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「節分祭にであうモン」

2024年02月06日 23時56分44秒 | アニメ


寒い、寒い!
季節柄、寒いのは解っているのだけれど。やはり鴨川河川敷を突き抜ける風は、頬に氷魔法の矢を受けているような痛さを禁じ得ないですね。
そんな、節分を翌日に控えた2月2日___
吉田神社の節分祭を訪ねて来ました。


テレビアニメ「であいもん」第5話で菓祖神社をお参りした一果ちゃんたちが話していた吉田神社の節分祭。アニメでは語られる事のなかった節分祭とは一体、どんなお祭りなのだろうと…。原作コミックでは語られているかも知れませんが、残念ながら自分は未読なので・・・申し訳ないです。

結構、賑やかな神事のようで一度は行ってみたいと思っていたところです。

と、その前に少し寄り道。
この時期に丁度良いかもしれません。第11話「よきかな」から、バレンタインを前に一果ちゃんと佳乃子が偶然、出くわし街を歩くシーンをロケハンしてきたので先ずは、そちらから…。

   
   (no-image)    

   
   (no-image)    

   
   
完全一致とはいかないですが、ロケ地としては概ね、正解ですね。
しかし、こうも寒いと手が冷たくて、普段から雑な撮影も一層、適当になってしまいます。
それでも、こうしてアニメのロケ地を巡りながら物語を追体験できる事は楽しいですね。

無事にロケハン撮影を終えた自分は、かじかむ手をポケットに入れながら吉田山を目指して移動します。
 

京大キャンパスに向かう通りは交通規制がかけられ、一の鳥居付近では参拝者でいっぱいです。露店も数百のテントが張られ境内まで続きます。発表によるとその数、約800。すごいですね。参拝者に対しても“左側一方通行”の徹底が図られていました。
お参りも長蛇の列に並びます。ゆっくりとお願い事を唱えたかったのですが、今回ばかりはそうもいかなかったですね。
   

参拝の後は「抽選券付・福豆授与所」で福豆を購入。商品は京都に根付く各種企業様から多数の協賛品が提供されていました。
 

境内では名の知れた老舗が露店出店しているのですが、今回は「豆政」さんで「すはまだんご」を購入。大豆餡を練り込んで団子にしたもの?(らしいです。)
 

勿論、菓祖神社へのお参りも忘れません。
こちらでは豆茶が振舞われていました。(ちょっと熱過ぎでしたが)
 

一果ちゃんがまだ、幼いころに鬼に泣かされたという追儺式(鬼やらい神事)は夕刻18時ごろからの神事。流石にその時間まで滞留する気力と体力は無いので、そろそろ引き上げるとします。

帰りには、とある露店でやきそばを購入。何故か美味しいのですよね。ただ、焼いているだけなのに…


帰る前に“うさぎ山商店街”(桝形商店街)に立ち寄ります。
「ふたば」さんは相変わらずの行列。人気商品の豆大福は勿論、節分用の福豆大福も販売しているみたいですね。
  
   

若さばちゃんも変わらず元気です。


「セルフ岸本屋」さんで今回はグレーの「たまこラブストーリー」Tシャツを購入。
 

「出町座」さんでは「窓際のトットちゃん」が上映中。


「たまこま交流ノート」に書き込みです。
1月25日の書き込みに「すべてのアニメーション制作者が安心して仕事ができますように」とありました。地裁判決の日の書き込みに感動を覚える自分です。願う事しかできない自分ですが、切にそう願いたいものです。
   

あとはいつものように商店街でお買い物。
「井上果物店」さんで「焼割り栗」を、「鳥扇」さんでカラアゲを、そして「いづもや豆腐店」さんでオカラクッキーをそれぞれ購入。
 

極寒の2月。まだまだ、寒い日が続きますが暦は立春。季節は確実に春へと向かいます。街に飛び出せば、新しい出来事にであえる「であいもん」の有る事が何とも嬉しく感じる自分です。
  


狛犬A「なんで俺たち、こんな所に居るんだよ?」
狛犬B「知らねーよ、そんな事。俺に聞くなよ」


美弦「へ?私の出番は…」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぽんのみち」

2024年02月03日 18時33分45秒 | アニメ


ある日、自分の部屋で騒ぎ過ぎた十返舎なしこは、母親に家からたたき出されてしまう。自由に遊べる場所を失い不貞腐れるなしこに突然、父親から電話がかかってきた。その内容とは、昔経営していた元雀荘を片付ける事を条件に、そこを好きに使っていいという内容だった。早速、彼女は友達の河東ぱい、徳富泉に協力を要請し、遊び場を手に入れるべく元雀荘を片付け始める。すると店にあった麻雀牌から謎の精霊が現れて……!?
   
   

尾道を舞台に、麻雀を題材に紡がれる女子高生たちのちょっぴり緩い、ほんわか日常を描いたストーリー。
第1話のオープニングアバンでは尾道の街の風景を描写してくれています。アニメ冒頭ではよく採用されている手法ですね。でも、そんなシーンカット画が視聴者に親近感を抱かせるのが、不思議です。
   
 

キャラクター原案は「五等分の花嫁」の春場ねぎ先生。ただ、キャラデザは別の方が担当しているので言うほど似ている訳ではないのですが、それでも、目元や口をⅤの字にしている顔、胸の大きさなどは五つ子ちゃんたちの面影を感じさせてくれます。
   
 

しかし、麻雀を題材にどれほどのストーリー展開ができるのでしょう?少し懐疑な目で見ちゃいます。加えて、麻雀牌から飛び出した謎の精霊“チョンボ”が、この物語りにどれほど必要だったのか?も。
   
 

第4話では5人目のキャラクターが登場し、役者も出そろった感じ。
登場人物が少ないのは嬉しい限りなのですが、物語りも中盤戦に突入。はたして、「JK×麻雀」の緩い日常を間延びする事無く描き切ることができるのでしょうか?
麻雀に限らず、ご飯を食べたり外に遊びに出たりもするのでしょうか。
   

注目のCVは、十返舎なしこ役に前田佳織里さん、徳富 泉役に若山詩音さんが担当。どんな演技を聴かせてくれるのかと思っていたのですが…
ただ、耳に残るのは河東ぱい役・佐伯伊織さんの少し甘めの天真爛漫な声。
(『ぽんのみち』より“ぱいのみち”でいいんじゃないかなぁ~)
  

OPテーマは何故か、クセになる軽快なテンポが脳内再生エンドレスな楽曲。
(やはり、ラーメンは尾道ラーメンという事でしょうか)
   
 

   
  

アイキャッチも魅力的な出来栄えで良い感じですね。
でも、劇中のパロディ作画は正直、要らないです。
   
   

女子高生たちののんびり、ほんわかな日常。視聴者も脳みそを休ませるようにリラックスして楽しみたいアニメです。
   
『これは見るしかなしこちゃんじぁ~』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする