行くと必ず蝶が撮れる お気に入りスポットがあったのですが
草刈りされてしまい一面何もなくなっていました (T_T)
蝶も花も撮れなくてうつむいて歩いていたら…
「咲いたばかりの芙蓉の花、見られましたか?」と
声をかけてくださった方がいました♪
案内してくださるままついて行ったら
そこには咲いたばかりの芙蓉の花が…ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/67f106c74ab46757808e0ac6ab892a6c.jpg)
フヨウ(芙蓉) (アオイ科フヨウ属)
花言葉は 「しとやかな恋人」「繊細な美」
あのままうつむいて違う道を歩いていたら、
この花と会えなかったかもしれなくて
その人が天使に思えたのでした。
天使さん、本当に有難うございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/106fa058c5bfcb3810c39f3316bd84c0.jpg)
凪の木にも大阪で会えるとは思いませんでした。
ナギ(凪、梛) (マキ科ナギ属)
花言葉はありませんが、
凪という名前から海の安全を司る木
また、”苦難をなぎ倒す”木とされている木で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/0afcc58a2edf46a1db6b481cd2ec85fd.jpg)
熊野神社では、ご神木の凪の押し葉のお守りが売られています。
この葉っぱの葉脈が強く、引っ張っても裂けにくいらしく
縁が切れない→縁結びの木としても人気があるらしいです (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/072de9cd13c11259fb8a99fbd3f1304b.jpg)
吾亦紅ともやっと会えました。
ワレモコウ(吾亦紅) (バラ科ワレモコウ属)
花言葉は 「恋心」「もの想い」「移り行く日々」「明日への期待」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/603bc810fd5e70573094bbef9f8ec5d1.jpg)
彼岸花も、もうそろそろ終わりです。
咲きはじめの勢いある輝きもいいですが
有終の美もまた味わい深くて好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/55ed7a430f7a2f781a048737b1c037e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/9bd08ff8b99202d5d35280e75de4cca6.jpg)
今日は十五夜だそうです
月はどのあたりに見えるのでしょうか