たのしい もの つくり

毎日たのしい事探して生きてます。
さて、今日は何をしようかなぁ~。

はじめに

当ブログでは、その時々に思いついたまま色々書き込んで行こうと思っています。 当然備忘録なのですが、同時に、同じような趣味を持っておられる方々にも見て頂きたく、アップしております。 ただ内容によっては危険が伴う場合もあります、参考にする場合など、あくまで自己責任という事で、よろしくお願いします。

赤い薔薇

2009年05月18日 | 趣味の園芸
日曜日は朝から雨が降ると諦めていたのですが、朝から風は凄いもののまだ雨は降っていなかったので、そそくさと収穫をしました。

収穫前の空豆

一つ採ってみて、結構大きな実が入っていたので、収穫決定!



ちょっと前から、一番先の方にアブラムシが大群で押し寄せてくるようになってしまい、どうしても殺虫剤を使うのは嫌なので、余りにもひどい時は手で潰していました。
<先の方にある黒いのが全て羽根アブラムシです。>
   ↓ ↓ ↓


それもあって、先が段々駄目になってきてました。
でも、思った以上に沢山収穫できました。






そしてタマネギは六割方茎が倒れて来ていたので、ちょっと早い気もしましたが、収穫決定!


結構おっきいぞ~


タマネギは早速お好み焼きやに持ち込み、焼いて食べました。(笑
空豆はペペロンチーノになりました~。(⌒~⌒)






そうそう、先日アップした薔薇ですが、5月3日に一つ目が咲きました。

今年はなかなか立派です。

そして、昨日の様子。

咲き乱れ状態です。

でもまだまだ蕾を付けているので、梅雨まではこのまま咲かせてみようと思って居ます。
見てるだけでうっとりします。(⌒∇⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする