まじ卍

生活の中で気が付いたことを書いています。

JRは便利なのだろうか

2024-10-01 | 鉄道ファン
最近のJRは便利になったのに不便になっていくように思えてならない。
例えば北陸新幹線が敦賀まで開通したが、
敦賀から大阪までの特急サンダーバードは全席指定席となり、
それまでは大阪から金沢、輪島温泉までは特急サンダーバードで快適に行けていたのに
敦賀で乗り換えを余儀なくされて、料金もずいぶん高くなった。
もちろん時間短縮にはなっているが、1時間も変わらない。
まあ大阪まで北陸新幹線が開通すればいいが、料金はもっと高くつくようになる。

写真は西Navi9ページより

近く観光列車「はなあかり」がデビューする。
敦賀から城崎温泉までを1往復する。
10:40敦賀駅を出発し城崎温泉到着が15:39着である。
これまで敦賀駅から城崎温泉駅までの直通運転する車両はなく
一見便利にも見えるのだが、
11;40敦賀駅発特急サンダーバードに乗り、12:00に京都駅に到着し
12:25発特急はしだてに乗り、13:48に福知山駅に到着し、
13:50発特急こうのとりに乗ると14:54に城崎温泉駅に到着する。
特急の乗り継がなければならないが指定席特急券に運賃を加えても
8.570円で所要時間は3時間40分のところを
「はなあかり」なら4時間59分かかる上に
グリーン車で10.640円、スーペリアグリーン車なら12,840円だ。
しかも土日に一本のみの運行だから、「はなあかり」以外の場合は
上記の特急乗り換えを利用しなければならない。
せっかくの観光旅行だからパッと使うのは自由だけれど
なるべく安く上げたい旅行者には不向きとも思える。

そういう旅行者向けに青春18きっぷでも乗れる鈍行で計算してみたら
9:20敦賀駅→(新快速)→10:58京都駅11:08→11:44園部駅11:46→
14:35城崎温泉駅着なら5時間15分で4,510円。
さらに安く上げるなら
7:49敦賀駅→9:44東舞鶴9:45→10:29福知山駅11:09→
12:19豊岡駅13:02→13:16城崎温泉駅
なら5時間27分で3,740円



こんな記事を書こうと西Naviを電車の車内で撮影していたら前に座っていた乗客が
「こんな豪華列車乗りたいね」と声を掛けてきた。
「そうですか?」と返事すると「でも遠いわ」と言っていたが
たとえ遠くても乗りに行きたいような車両を考えて頂きたい。
豪華列車にして付加価値を付けて高いお弁当を食べさせて
いかにしてお金を使ってもらうかを考えるのじゃなしに
JRなんだから国民に愛される鉄道会社であってほしいと
鉄道ファンとして願う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿