
今回は秩父市を離れて寄居、長瀞、皆野、方向へ向かってみた。中間平は日の出見物人がいっぱい。その中に太田市からきたOMが駐車場横のスペースでポールを立ててアンテナ準備をしてた。東京から来るより近いからいい場所だ

結局寄居はTAZ局に期待して、長瀞か皆野へ向かった。尾根道から長瀞谷を見ると霧が発ちこめて宝登山や美の山が雲上に浮かんでいた。登谷山横は小枝が張り出して先に進めず長瀞は回避、皇鈴山の登り口もみじの下設営、斜面だが目の前に日がのぼり東の方向に向いていい具合の場所だ。もう少し行くと東秩父村になってしまう。SSBで開始、信号が強いCC,MN,KEをまずNR交換済ませて、あとは腰を据えCQを連呼!