JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

Fw:ハムフェア

2018年08月26日 | アマチュア無線
年会費高い 今時??
一般入場者は10時まで並んで待つこと
1時間以上前からしゅっつ店者達は中で物色、中でやってる行為まる見え・・・・・今年だけのことではないが 同じ千円の入場券でこの差・・冗談じゃない
秩序ない、フェすてばる

Fw:記念局8J1HAM運用13時144メガ

2018年08月26日 | アマチュア無線


たぶんFMかと思うが、ビッグサイトのアンテナ20Wで1300〜1325時144MHzバンド運用します。聞こえたら応答してください

各局ありがとうございました  12:50~13:25 145.08でCQ  結果 会場(江東区)の局30局

その他市 千葉市稲毛区、松戸市の局からコールいただきました  カードは後程 JARL事務局より発送されるとの事

(前 時間担当は欠席、YL,junior の特別タイムスケジュールは無駄になっていたようです)

朝 8:15より予約受付とのことで 8:10頃いってみたら もう30人くらいU字型に列してましたネ

まだ9時前だが、YL、時間をのぞきすでに予約でいっぱい! このリストにコールサインと資格を書くのが大目的、マイクを持った事がないOMも記入することがある様です

時間になっても局にあらわれず・・・・その時間は アキになってお終い

HF VHFも最新型の無線機で、25分間ただツマミを回してみて終わる。