![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/6a6a7e64afd0d30f690cff2de65bda89.jpg)
長崎市に上陸、新幹線が着く長崎駅、中華街で長崎チャンポン、
路面電車は1回140円、乗り換えても無料!、古い車両から新しい車両までたくさん走る、路線は3系統ある
宝町の歩道橋から乗り、まずは長崎駅前を通り新中華街ので下車(交通系ICで降りると乗り換えてグラバー園に向かう
時の140は無料で済む)反対側から来た路面電車に乗り換えて3停車駅くらい行くとグラバー園の
第2入園口へエレベーターで登れる。大浦天主堂の横の正面から入ると登りエスカレーターはありますが登りながら
園内の坂を歩くのが疲れます・・・なにせ広い園内は坂道ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/aa6d88e6c39ee511925899f6af8a67f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/42561ad7dfb4704460441649c8f57e44.jpg)
右は在来線の列車待機場所で手前の2線路が本線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/cc2af4fab82be15cfc95cf787037ed98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/09d6ba5409a945a704aae2b100a725cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/7e76f095657944dffd081cd3e1dd21aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/d996d0386ee9ebce80ee7390b32a1016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/827b51c06053929c37ea78aac5da1836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/344da7f75180b6818c6f64b9a9364e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2c87a54f63e51cd166b3489ca057c5d5.jpg)
140円で行きたいところまで乗り換えもできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/042457ea5b4eaaba46905a0bd05e41c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/897f2a50e46d7d0a4ebdc08d6d3fcfd7.jpg)
大村湾の長崎空港には大きな鐘があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/e3387344a715b5d9ac45ff0ef837e99b.jpg)
また乗りを楽しみなボンバー機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/ec63593c83b5312b32a50b5581cc2209.jpg)
これは今回乗ったものとは違う路線会社機 長崎からは 対馬 壱岐 五島 上五島町など多く飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/b85128c3fde8a09ceec88e071b9877ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/a689a502796b53b4c19d250fee244c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/45800a4c601dc38b55ab52a11ed3ccc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/3f6ab150803d05185de8cba62f24e157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/767aa7f58c34f225ff5c6c96c0d50f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/21fe076d5128be6ccd04fde20eb2c1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/6c91dc6035ad5c18dcf7def98e9e372e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/8de0bd3c47447351f2374af478d91ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/709b1b273a6f867283c18f9719f953e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/00d8a4ea3410c7a35280cfabb8cbbe60.jpg)
写真だと 6枚と判る、肉眼では見えないほど速く回転している
発電所の3枚プロペラは視認できたが、でかいプロペラも様々!hi