JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

8月11日 山の日移動運用 6m / 433M FM

2016年08月11日 | アマチュア無線
東京都 西多摩郡檜原村 10002D 時坂峠 600m

6m SSB 12局も交信

433 FM 2局

リグ  MX-6S 1W ANT HB9CV 5m

433は VX-3 1.5W モービルホイップ

QRPでもよくとんだ


FD終えて

2016年08月07日 | アマチュア無線
7 50 430と参加

50MHzはコンヂションよく北海道がよく入感した

50MHzバンドが 50局ほどできた。

コンセプトは 少パワー、CQでどれくらい応答があるか、

受信確認をどこまでできるるか・・・・CDXに左右される

でも、MX-6S HB9CV 標高700m 1W でコンテストとは?



QRP 5W なら817できる

それをあえて MX-6S 1W でやる

1エリアは 全部 楽にできる と思った

でも、甘かった 16 ができず ・・・ まさかの群馬 欠落

レアの 17でさえ呼んできた。


フィールドデーくらい 皆 気軽に楽しめばいいだろうニ

TNX     de JA1WSE/1 1W QRP 東京都 の山



AM コンテスト

2016年08月04日 | アマチュア無線
50MHzANT2エレHB9CV遥か都心 144MHzANT3エレ八木 28MHzANT1波長ループ横浜コンテストで活躍 430MHzANTモビホ(ルーフのマグネット基台) 上は6mEFHW

7/30 予行演習 50MHz AM 6局交信

7/31 本番 50MHz AM 13局交信
       144MHz AM 2局交信
       28MHz AM 0
       430MHz AM 0   計15局交信