ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

緋色の研究?

2012-11-08 | 30シリーズ 30series

新製品! int30s』で紹介した新製品int30sのボディカラーは

従来の白色に加えてBlack and Redがラインナップされています。

前面のサブパネルからのぞく鮮やかな赤色は

日本では『緋色(ひいろ)』と呼ばれています。

英語圏のスカーレット(scarlet)に相当します。

やや黄味がかった赤です。

古代より緋色は紫に次ぐ高貴な色とされていました。

養老律令(757年)衣服令(えぶくりょう)には貴族のユニフォームとして

緋色の着用が規定されています。

そのため日本では100年ほど前まで7色の禁色(きんじき)がありました。

緋色はその中のひとつです。



A Study in Scarlet?

Please refer to "New products! int30s."

In addition to the conventional snow-white, the color of new product int30s has "Black and Red."

The skillful red removed from a front sub panel is called "Hi-iro" in Japan.

This is equivalent to scarlet.

It is a little yellowish red.

In Japan, it is a noble color ranked as the purple next.

Scarlet is specified to Ebukuryo (law about a government official's uniform) promulgated

in A.D. 757 as an aristocrat's uniform.

Therefore, in Japan, there was 7 color which must not be used until a ban was removed

about 100 years ago.

There was a color of the clothes which everyone must not put on.

Now, 5 colors containing scarlet were permitted.

An emperor's color "Kourozen" and a prince's color "Ouni" cannot be used.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする