日本から歯磨き粉を買って持ってくるのを忘れた。
仕方ないのでスーパーへ買いに。
「竹塩」というのがいやに目につく。
竹から塩なんて取れるのか~?
(先日、新潟の海で塩を製造してた様子を思い出す)
「名芍源滋養」とか「国家示推」「中国馳名商示」とか「安全」とか。
いろんな表示に半信半疑で買ってみた。
以外や意外、使い心地は、さっぱりしてる。
後味すっきり。(笑)
北京の工場で作られてるが、もともとは韓国の会社の発明品らしい。
これは日本へお土産に持って帰りたいなぁ~・・・・と、思う
仕方ないのでスーパーへ買いに。
「竹塩」というのがいやに目につく。
竹から塩なんて取れるのか~?
(先日、新潟の海で塩を製造してた様子を思い出す)
「名芍源滋養」とか「国家示推」「中国馳名商示」とか「安全」とか。
いろんな表示に半信半疑で買ってみた。
以外や意外、使い心地は、さっぱりしてる。
後味すっきり。(笑)
北京の工場で作られてるが、もともとは韓国の会社の発明品らしい。
これは日本へお土産に持って帰りたいなぁ~・・・・と、思う