年明けて、またもやゲレンデ状況は一転。
暮れからモサモサ降っている様子。
それでもまだ上の方はブッシュがちょぼちょぼ剃り残しみたいに出ています。
よっぽど雪が少なかったんだねぇ....
これ、ほんとに全面雪で覆われるんだろうか??
・・・そう。今日は上の方に(も)行ってきました。
メチャメチャ混んでるんだもん
しかし、
やっぱり....
で、西は1本だけ。
東はまたもや脱出路が見つからず、やむなく3本。
が、ピークはお昼かな。
どうもここは引けが早いみたい。
空いて、、、
きたんだろうか

注)まっ昼間です。
視界が悪くてよくわかりません。
朝はそれほどでもなかったんだけど
思いっきり横から雪が吹き付ける。
さぶい。。
かお痛い。
過去二番目
ってくらい。
(一番は月山の不整地選手権。笑)
ま、それはいいんだけど、
足元が見えないよ
ペア沿いというか、ここのコースは基本的にうねっています。
そのままスト~ん、なコースはありません。
ちょっと落ち込んで、
と思ったら緩くなって、、、
・・・ガクン!
って感じ。
そんなコースを足元がよく分からない状態で滑っていると、
エレベーターに乗っているような感覚です。
雪が柔いせいもあって、ほわ~んと油断していると足元を掬われますな
さすがに今日は・・・
折れました
ま、こんな日もあるでしょう。
しかたない。
いくらやっても無駄な抵抗っぽいから、
早く帰って炊飯器でも買いにいこう。
と、撤収したんですが
関山からUターンラッシュ?の残りカスみたいな渋滞にとっぷりハマってしまい、2時間コース
はぁぁ・・・
なんでこんなに疲れるんだろ??
そういえば
前回、
「みなさんでどうぞ
」
と、カナハさんにいただいたクエン酸なんとか
・・・の(みなさんに)分配しそびれたやつ
今日も飲んでさっさと寝よ。
明日は良き日でありますように。
暮れからモサモサ降っている様子。
それでもまだ上の方はブッシュがちょぼちょぼ剃り残しみたいに出ています。
よっぽど雪が少なかったんだねぇ....
これ、ほんとに全面雪で覆われるんだろうか??
・・・そう。今日は上の方に(も)行ってきました。
メチャメチャ混んでるんだもん

しかし、
やっぱり....
で、西は1本だけ。
東はまたもや脱出路が見つからず、やむなく3本。
が、ピークはお昼かな。
どうもここは引けが早いみたい。
空いて、、、
きたんだろうか


注)まっ昼間です。
視界が悪くてよくわかりません。
朝はそれほどでもなかったんだけど
思いっきり横から雪が吹き付ける。
さぶい。。

かお痛い。
過去二番目

(一番は月山の不整地選手権。笑)
ま、それはいいんだけど、
足元が見えないよ

ペア沿いというか、ここのコースは基本的にうねっています。
そのままスト~ん、なコースはありません。
ちょっと落ち込んで、
と思ったら緩くなって、、、
・・・ガクン!
って感じ。
そんなコースを足元がよく分からない状態で滑っていると、
エレベーターに乗っているような感覚です。
雪が柔いせいもあって、ほわ~んと油断していると足元を掬われますな

さすがに今日は・・・
折れました

ま、こんな日もあるでしょう。
しかたない。
いくらやっても無駄な抵抗っぽいから、
早く帰って炊飯器でも買いにいこう。
と、撤収したんですが
関山からUターンラッシュ?の残りカスみたいな渋滞にとっぷりハマってしまい、2時間コース

はぁぁ・・・
なんでこんなに疲れるんだろ??
そういえば
前回、
「みなさんでどうぞ

と、カナハさんにいただいたクエン酸なんとか
・・・の(みなさんに)分配しそびれたやつ

今日も飲んでさっさと寝よ。

明日は良き日でありますように。