goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

大好きな記録  ハル君

2020-09-09 | 大好きな記録&記憶
プライドを、ハルを語ろう 2004,1,13

待って待って待ち続けていた木村のドラマなのに、いつまでも生スマに引きずられてたまるか!
あんなに過酷なロケをやらされて、スタッフや出演者が命削って作っているのに、木村さん自身だって口惜しいと思うよ。
元はといえば、視聴率ほしさに大多Pがアイスホッケーなんかやらせるのが悪いんだ。
今更言っても仕方がないし、もうチームとして一丸となって取り組んでいるわけだし、これをやり遂げた暁には、木村さんにとってよき仲間という財産と精神的な財産が増えているに違いないとは思う。確かにそうなると思う。
しかし、思いつきでアイスホッケーやらされ、「やってみたら地獄でした」と後悔しているような大多さんには、ほとほとあきれる。あなたが地獄を味わっているわけではないだろう?実際に苦しんでいるのは現場なんだ。


まあ、グチをこぼすのはもうこれで終わりにしたい。
できあがった作品をしっかり受け止めてあげたい。


・・・・エキストラレポをアップしたいのに、未だにHPの更新ができません。お絵かきだけはアップできるようになりましたので、一部を先にここでアップしておきます。
8日と違ってまったりした9日の撮影。真剣な表情の木村さんは、鋭い視線で怖い感じすらしましたが、ちょっと気を抜くと本当に花が咲いたようなかわいい表情を見せてくれました。
ベンチで休んでいる時の、ほっとした顔や仲間と語り合っている顔・・・・TVではお目に掛かれないようなそんな顔をたくさん見ることができました。


こりは、氷のカケラをお掃除しているハル君


関ジャム 宮本浩次さんLove

2020-09-09 | 大好きな記録&記憶
毎週見てる関ジャム。
先日のゲストは、エレカシの宮本さん。
FNS歌謡祭で、宮本さんが拓哉君とコラボでの、「今宵の月のように」の時も思ったけど
ほんと、歌の上手い人というか、歌の心をまっすぐに歌う人なんだと思った。


だから、宮本さんの歌にも興味があるし、時折見る、自分の言いたいことが強いあまりに、とっちらかしな感じになってしまう宮本さんのトークに
ちょっとばかり、どうなるだろうって思ったりもしてた。


でも、宮本さんの関ジャムすごく良かった!!!

進行の村上君はじめ関ジャニのメンバー、そして古田さんゲストの方達が、みんな宮本さんを大切にしてる。


そう、愛が伝わってくるの。


ソーシャルディスタンスとかついたてとか、きっと、始まる前には理解してただろうに、話し始めるとに夢中になって、立ち上がって表現する宮本さん。
途中で、「なんの質問でしたっけ?」になっても、
ちゃんと、受け止めてる。
さりげなく、話をまとめたり、質問者に問い返したり、村上君のMC力素敵!!
関ジャニのみんなも、決して相手を否定しない。
相手へのRESPECTが、まずある。


だから、宮本さんも、ますます、気持ちよく魅力全開になる。


多分、拓哉君がいたG、あの月10では、歌のコーナーでも、人をからかい、音楽と関係ない方向で、面白おかしく紹介したように思う。
拓哉君が見たくてチャンネルは合わせているけれど、
同じ画面に存在するあの獲物を狙う狐のような目つきが苦手だった。

今は、同じ画面では存在しないから、見ないですむ。

Flowで、木村さ~んで、バラエティで、木村拓哉が楽しい。

グーパーウォーク1