坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

風🍃に曝され…

2019-02-01 17:33:48 | マラソン
2月の最初は…
『風🍃に曝され…曝され…』
そんなスタートでした😵

圏央道の坂東インター入口を横切る⁉️
そんなロードも『私の練習コースの1つ』なんです🏃
そこにある交通情報に…
『横風注意❗50㌔速度規制』
的な案内がされてました😱

そんな中をジョグ🏃です

軽めに動かしただけ…明日の正午過ぎには壬生町なんで😅

ボチボチ…やってきますわ✌️

調子に乗って…2度目も…②

2019-02-01 17:20:00 | マラソン
~ ①からの続き✒️ ~

日差しはシッカリ浴びていたが暑さは全く感じなかった…もちろん相応に発汗はあったが暑いという感覚は皆無。これが変化の予兆だったのかも?!

10K以降は流れも周囲のランナーの動きも徐々に落ち着きを見せ…15Kを過ぎた頃には周りには概ね同じような走力のランナーで固められた感じとなり小集団だったりタンデムで走ったりの様相で、随分と真剣勝負の雰囲気が充満する☆

3車線の別大国道…折返しまでの北上は中央分離帯側を積極的に走った私だが、15K付近ともなると人数も絞られてきて皆どちらかといえば沿道側で歩を進めていくので、さすがにポツンと一人旅状態になると苦しくなると思い自然と沿道に寄った走りとなる。集団に紛れたり、前方ランナーの背中を目標にしたりとしてみたが…それでも沿道から1車線分くらい外を進んだ…声援を近い場所で受けると如何せん応えたくなる性分なので(^^ゞ(^^ゞ

16Kを過ぎて勢いのある女性ランナーに交された…一気に交された感じではないし、息遣いからすると楽に走っている感じはないが…何故か?!勢いを感じる。
サブ3(要するにカテゴリー2)以外の女性ランナーのゼッケンは5000番台でしたが…その中でも “ 502? や 503? ” といったゼッケンのランナーは3時間10分前後のタイムで走れるランナーと想像できる。
前述したランナーも “ 504? ” 番で私と同じ走力レベルだと 『 ピン! 』 ときた。
『 向こうのほうが勢いはあるが…少しスピード感も失いかけてる感じもするし…ロックオンして目標にしよう! 』 直感だが迷いはなかった…いよいよ自分でレースを動かし始める!この瞬間は大いにレースの醍醐味でもある☆
別大では数少ない女性ランナー 『 女子ぃ~頑張れぇ~ 』 の声援が飛んでくる!
私への声援ではないが…近くで走っていると何故か自分にも 『 応援のおすそわけ 』 をしてもらえてる気になるのは不思議なものだ(^^)
荒れた息遣いではないが…そんなに余裕は感じない…それでも足取りはシッカリしてるし動きも悪くないのだからチカラがあるのだろう。。。感心ばかりだった。。。
結果的には20K過ぎ中間地点くらいまで彼女のおかげでスピードを保てた気がする…女神だったかな(#^.^#)

17K過ぎ…別府市内ともソロソロお別れというところで沿道から声が…『 もう少しだから頑張ってぇ~ 』 声援はもちろん有り難い…ただ中間点にも達していない時に “ もう少し… ” と言われても心の中では 『 そうそう!もう少し♪…って半分もきてないやん!! 』 ノリツッコミ状態となり良い意味で緊張感がほぐれる(^^)
『 こんな1つ1つの瞬間が…レースだね♪ 』 独り言を心で噛みしめる(^_-)-☆

序盤では “ あんなにも ” 軽く感じていた身体や足の動きの感覚は既にない…それでも 『 大丈夫!マダマダいける! 』 根拠のない思考が脳内を占拠した。
実際に時計だけ見れば “ その通り ” なんだが… 『 脚が無くなる… 』 そんな時は前触れもなく突然やってくるものだというのは唯一の苦い経験をした “ つくば ” で味わっている。その苦い経験をバネにしたのが昨年の別大だった。

18Kを過ぎて別府市内に別れを告げ一路…スタートした “ うみたまご ” へ。
往路では緩やかな下り勾配だったので…当然ながら復路は逆になる…緩やかに上っているのは視界でも理解できるが特に苦にするようなランナーもなくペースを変えずにシッカリと進んでいく。そんな光景を目の当たりにすると 『 やはり兵達の集まりだ! 』 と再認識させられる…えらいところを走っているんだな(^^ゞ(^^ゞ

前述の女性ランナーを目標に私自身もドンドンと “ うみたまご ” に接近していく… 『 世界一 』 とも称されるシーサイドコースを穏やかな別府湾に見守られながら☆

そして “ うみたまご! ” 別大国道を跨ぐ横断歩道橋が視界に入る!!
『 とにかく戻ってこれた…決して逃げなかった20K…上出来だ☆ 』
満足はしない…でも納得はしなくてはならない…今の走りが今日の全力だ(^^)

16 - 20K 【4'16" 4'25" 4'29" 4'23" 4'27"】 22'00"
( 公式:22'12" 手元20K : 1h 26'59")
公式リザルト 20K通過 【 1h 28'26" 】

徐々に時計は下落傾向…厳しい闘いは意識の外で幕を開けていた(>_<)
海岸線を縫って大分市内に向かっているが、中間点を前に前述の女性ランナーとの距離が離れる…離れる…離れる…背中はドンドン小さくなる。。。
彼女がペースアップしたのでなく自分のラップが少しずつ少しずつ遅れてるのが理解できるようになってしまった…極端にダウンは感じないが苦しい走り(>_<)
こうなると厳しい…さほど呼吸系統に苦しさは感じないが前への推進力に勢いがなく、若干のギアUPを施さないとラップ下降を食い止められそうに無かったので 『 まだまだタイミング的には早いけど… 』 と思いつつも推す力を上げギアUP。

それでも元のスピードに戻った感覚は取り戻せない…辛うじて極端な減速を避ける程度の抵抗しか出来ない(>_<)
なんとか “ その状態 ” をキープして持ち堪える…既に5K前の幻想は影を潜め、変わりに今や遅しと待ちかまえていた厳しい現実が顔を覗かせてくる(T_T)

中間点を過ぎると前半戦とは打って変わって後方から 『 ここからがフルマラソンだ! 』 と言わんばかりにランナーが襲ってくる。
気持ちの中では抵抗を試みたいと思っても身体は動かない…距離毎のラップタイムよりも自身の感覚と現実を擦り合わせる為に相棒を時折り覗き込み “ 瞬間ラップ ” を重要視して進めていく…心理的に追込まれてきたということの裏返しだ。
感覚と動きが一致しない時は頭の中が 『 ???状態 』 となる大舞台なら尚更…それを誘発させない為に感覚のトレーニングを積んできた自負があっても…こうして残酷な現実が待ち受けている時もある(>_<)

それでも瞬間ラップだと概ね 【 4'35" 】 の計測で安定はしていた…ただ5秒単位でしか表示されない相棒なので、どうだろうか?!
『 このラップで凌げるとこまで凌げれば… 』 淡い期待もないこともなかったが…動き自体の “ 地盤沈下 ” は結果的には抑えることは出来なかった(>_<)

大分市内の街並みが視界の中で、少しずつ少しずつ大きくなってくる…流石にホッとするものはあるが、市内に入ってもマダマダ先は長い…残りの距離を頭に浮かべるようでは 『 チャレンジする走り 』 からは随分遠ざかる悪い思考性だ。

勢いのあるランナーが後方からドンドン押し寄せる…私の背中が目標にされ、並ぶ間もなく交されていくと不甲斐無さが込み上げてくるが気持ちを切らしたら完全に終わってしまう…同じように苦しい状況になったランナーを見つけて互いの姿で鼓舞していこうと 『 ただひたすらに… 』 3mくらい先に視線を合わせて進んだ。

カテ2の上級選手でも調整や微妙な当日のコンディションで遅れていく姿を数は多くないが目にする…そんな中で中間点過ぎの頃から私の前をいったり後ろに下がったりと苦労しているカテ2ランナーがいて、私のほうは意識していた。

自身も楽でなかったが 『 厳しい走りだな… 』 そう思いながらも、粘りながら安定を取り戻そうとしている様に感心したし、前述の女性ランナーに引き離されてからは、彼の姿と存在がギリギリの中で持ち堪えられた原動力だったかもしれない。
右視界にあった山の稜線が途切れ…いよいよ大分市内に入ろうというところ…それでもマダ25K地点には到達しない(>_<)

いよいよ脚に鉛が付着し始める感覚が襲ってきた…右前大腿部から鉛が付着。

海岸線では流石に沿道も疎らだったが…市内に入って賑わいを取り戻す。
その賑わいから声援が飛び交うのだが…これまでは応えようとすれば応えられる状態で敢えての我慢だったが、もう応える余力は持ち合わせていなかった…消耗戦の中で如何に体力を温存しながらフィニッシュまで持ち堪える模索をするのが精一杯の脳内であった。

25K地点が見えてきた時に少しホッとしてしまった…前年とは全然違う。
前年は 『 マダマダ脚は残ってる!我慢我慢で勝負は30K過ぎ! 』 そんな余裕も前向きさも両方持ち合わせていたのに…。。。
キャリアを積んで質の高い練習を積んだつもりでも “ こんな有り様か… ”(>_<)

そんな複雑な思いを抱えつつ…この数㌔を終始前後で走ってきた前述の落ちそうで落ちないカテ2ランナーと共に25Kを通過。 

21 - 25K 【4'31" 4'33" 4'32" 4'37" 4'30"】 22'43"
( 公式:22'53" 手元25K : 1h 49'42")
公式リザルト 25K通過 【 1h 51'19" 】

時計だけ見ると “ 踏みとどまってる! ” とも見れるが…走っていた本人には完全なレースの分岐点と感じられた厳しい25Kの通過となった。。。25K通過で隙を見せた為なのか?!26Kを見据える中で突然そう前触れもなく 『 ガクッと… 』 音を立てて何かが崩れた。。。

日差しは差したり隠れたり…風も穏やかに流れている程度で急激な気温の変化はないように思われたが何故か?!私自身は冷えを感じ始めていた(>_<)
左腕が一気に冷えて給水でコップを取る時のスムーズさが無くなってきた。
そんな中で26Kに差しかかる… 『 体温が下がると…確実に運度量は減る… 』 動きが一気に悪くなるのを避ける為に使いたくなかった僅かな余力を絞り出す。26Kのラップは 【 4'42" 】 …ガクッと落ちているのを確認した。

絞り出したつもり…残っていると思った余力…既に底だった…推しても推しても動かない… 『 脚がなくなった… 』 もう認めるしか(>_<)

『 積んできた練習の挑戦は終わりだな… 』 心の中では第一幕は閉じた。。。
『 この位置ならレンブラントまで3Kくらいで帰れるな… 』 弱気の虫が思考を支配しようとする…コースアウトしたところでそんな事は出来ないとわかっているのに。

コマ送りのように景色が流れ、自分自身も㌔8くらいでジョグでもしてる感覚に苛まれ、気持ちはドンドン滅入る。
『 まだ15K以上も残ってるんだぞ…もう脚が無いって…終わりか?! 』 先に歩を進めながらも自問自答を繰り返す。
過去4回のフルマラソンで棄権は未経験…止って歩いてを繰り返した “ つくば ” でさえも完走は果たしたが… 『 もし止まったら…一気にそこで終わるだろう… 』 そんな気はしていたし、現実問題で厳しい関門時間を考えれば確実に終わってしまうだろう。
順調さを欠いた一週間と一気に脚を無くした現状、そして急激な冷え感じる左半身…止ろうものなら再び走り出すのは無理、普段から 『 止まったらダメなタイプ 』 と思っているから尚更(>_<)

厳しかった…重い足取りもそうだが、気持ちの葛藤がトコトン厳しかった(T_T)
『 棄権 』 や 『 歩く 』 や 『 止る 』 という想像はしたものの…実際に脳裏にあった選択肢は 『 とにかく前に淡々と… 』 それだけ。

当初から少し無理な参加経緯で “止む無し” の気持ちもなくもないが…同時に、逃げず攻めの走りをしてきた自負もあった。葛藤は尽きない。。。
だが同時に 『 止まったらアウト! 』 の自分の状態も理解は出来ていた。

『 25K通過では関門時間まで15分くらいの余裕があった…今、自ら全ての幕引きしたら…それこそ必死に走り抜いてるランナー達に失礼だ!今日は障害者ランナーの皆さんもパラリンピック目指して走ってるんだぞ!止まったら終わりかもしれないが、その止る瞬間まで自身の限界に挑もう!そして必ず時間内にフィニッシュしてフィニッシャータオルを奪取して帰ろう! 』

導く答えは…1つしかなかった(^_-)-☆

格好悪く決して誇れる結果は得られないかもしれないが…第二幕の幕が開く。

県立美術館を通過する姿がオールスポーツで写真撮影されていたのを後に目にするが…写真画像からも明らかに判断できる余力の無い走り…本人的な言葉で言えば 『 格好悪い姿 』 だし、沿道にもそう映っていたでしょうね。正直言えばココ付近からは鮮明な記憶としては途切れ途切れでポイントポイントでの記憶しか残ってなく朦朧として走っていた側面もあったかと(>_<)
それでも心の中では呟いていました 『 とにかく次の1K… 』 そんなふうに。。。

別大名物の “ 弁天橋 ” 新コースでは29K地点…とにかく弁天橋を目指す。

その弁天橋が壁のように立ちはだかる…金曜日にもココは渡ったが、その時は壁のようには感じなかったのに、弱り切ったランナーには容赦のない壁に見える。

『 必ず戻る!待ってろ競技場!! 』 脳裏を過ぎった感情は前年と同じだが…如何せん勢いは正反対で、どこまでラップが下落していくのか皆目見当もつかん。

それでも30Kの距離看板…既に相棒は200m以上手前でフライングして合図を送っていたので時計は確認済み… 『 設定の貯金は使い果たした…それでも約15分のアドバンテージはある。㌔6分でも辿り着ける… 』 恥しいような弱気思考だが、そんな弱気思考でも一筋の光明に感じる程のダメージを受けていた(T_T)

26 - 30K 【4'42" 4'45" 4'47" 4'48" 4'56"】 23'58"
( 公式:24'09" 手元30K : 2h 13'40")
公式リザルト 30K通過 【 2h 15'28" 】

『 まだ12Kも残ってる… 』 正直な心情だった(>_<)

私を交したランナーが付近にいるランナーに挨拶してる…シャツが似たような感じなので同クラブなのだろうエール交換だな。挨拶されたランナーが口にしていた。

『 おぅ!○○…もうアカンは攣るで!攣りそうや… 』 半笑いしながらも厳しさが窺える返答に 『 頑張ってください! 』 で年下と思わしきランナーが言い放つ。
『 まぁ、どこまでもつかわからんけど…行ってみるわ 』 そんな会話だった。

ふと我に返ると…私自身も当初は左大腿表だけだった鉛の付着が既に右大腿表や左ハムストリングに伝染しているだけに他人事ではなく 『 いつ我が身に襲いかかってきても不思議でない… 』 また新たな恐怖を抱える事になった(>_<)

既に崩壊した脚にどれだけ檄を飛ばして動かそうとしても無駄な労力になる可能性がある…ならば 『 とにかく動かそう腕を! 』 と思うのだが、急激に冷え込んだ感覚を纏った左半身は当然ながら上半身の動きも悪くしている。
給水だけでなく胸前から肩甲骨にかけての動きも小さくなっており厳しい。
それでも脚よりは両腕に懸けるしかない!!必死に両腕を動かした(T_T)

とにかく淡々と…淡々と…視線は一点に絞って周りは見ないようにした。
見ようものならドンドンと脇を交していくランナーのスピード感を目の当たりにして気持ちがドン底に落ちそうで。。。もっとも実際には交していくランナーでさえ㌔4分や4分半で抜けていっているわけではない筈…それにスピード感を受けてしまう程に自身のスピードを無いくしているのだ(>_<)

33K過ぎまで記憶は飛んでいる…唯一鮮明に覚えているのが前述のランナーの会話くらいで、他に鮮明に思い出せる事が無い。
それくらい前に進む事のみに集中していた…と云うよりも前に進む以外の思考を拒絶していたのかもしれない。。。

新コースは平坦になったと言われていたが…折返しを挟んで2度の河川越えで橋を往復しなければならない。弁天橋ほどではないが…35Kを境にして3㌔前後の距離の中で2度の橋越えは限界をさまよう脚には堪える。。。
実際にラップを後に確認しても徐々に下落していたラップの幅が一気に倍の落ち込みになっているのだから明白だ。※日誌 ↓ のlapの34K地点がソコに該当

完全に “トドメ” を刺された…楽観視していた新コースに洗礼を受けた(T_T)

35K地点は橋を渡って1K先…本来ならば勝負に出たいポイントだが、今年に限って言えば 『 依然とゴールの見えない迷宮の中… 』 そんな思いに苛まれた。

ここまでは呼吸系は 『 苦しい… 』 までは感じなかったが、とうとう35Kを前に最後の砦までも崩壊しかけていた(>_<)

『 もう、歯止めが効かない… 』 その思いを強烈に感じながらの35K通過だった。

31 - 35K 【4'59" 5'05" 5'09" 5'17" 5'26"】 25'56"
( 公式:26'09" 手元35K : 2h 39'36")
公式リザルト 35K通過 【 2h 41'37" 】

折返し少し手前…こんな遅いランナーにも多くの声援が降り注がれる。。。
後に振返ると止ってしまっても不思議のない lap の落ち込み…もしかしたら踏み止まれたのは自身のチカラでも気力でも精神力でもなく “ そんな声援のチカラ ” だっとのだろうと振返れる。35Kを過ぎても…私の心理としては 『 まだ7Kも残ってる… 』 そんな思考のままで所謂 “ 引き算の思考 ” に支配されていた(>_<)

レースにおいて最も陥ってはいけない思考だ。(ラストの1~2Kなら良いが…)

ここまでは終始3車線の大きな道路を走れたが…37Kを過ぎると片側1車線の狭い走路となり40K手前まで続く。
走路が狭くなると交していくランナーも近くを過ぎ去っていく事が増えるので余計に自身の減速感を味わうことになる(>_<)

35K過ぎだと流石に残りの給水ポイントも少なくなって…3箇所を残すのみ。
最後の最後は41K地点なので…そこは関門時間は関係なくなるから絶望的に動けなくなった状態でも少し休んで給水できる。

36Kで給水を失敗…左手の指先感覚がほぼ無くなって自由が効かない。
『 チクショウ! 』 自分の不甲斐無さに思わず声を出してしまった(T_T)

自身の感覚だと 『 遅い! 』 という感覚はあるが㌔ lap は見当つかなかった…完全に感覚は麻痺して思考も停止、ただ思い浮かぶのは25K過ぎから変わらない 『 次の1K… 』 それだけだった。

37Kを過ぎて1車線区間に入り…鮮明に覚えているのは2つのみ。。。
パラリンピックを目指す女性ランナーと伴走の方に颯爽と交された & 30K過ぎで 『 攣りそうや! 』 と口にしていたランナーの背中が大きく視界に入ったこと。

ただ…この2つが…無性にチカラを与えてくれた☆

パラリンピックを目指すランナーさんの姿も…攣りそう発言のランナーさんの姿も勇気をくれた!!

後に録画を確認すると女性ランナーさんは最終的に2位入賞されて代表の座をグッと引き寄せており…その交された時の力強さは今でも脳裏に残っているし、実際に交され背中を視界に入れた時は小さな声で聞こえなかっただろうけども 『 ガンバレ! 』 そう口をついていた。
既に呼吸も苦しくて前の給水を失敗してカラカラに渇いた口元でも、声に出さずにはいられなかったのだろうね…あの背中に。
もう追いつくことは叶わない…わかっていても腕を振ろうとする意識は強くなった。

そして “ 攣りそうランナー ” の姿を視界に入れた時には 『 よくぞ!ここまで!! 』 そう思わずにはいられなかった!(^^)!
戦友などと発したら大袈裟だけど…同じような地点で同じような窮地に立っていたランナーが 『 もしや?力尽きたのでは?! 』 とも思えるような距離に来て再会を果たせようとは… 『 俺も!負けない! 』 そんな男気を心で繋いだ気になった。

動きは依然として下落の一途だったが…気持ちは完全に切り替えられた☆
『 もうあと5Kだ! 』 …思考が “ まだ ” から “ もう ” に変化した! 

もう関門だって残り1箇所…転んで歩きはじめない限り通過できるはず!!
『 無理してスピード上げようなんて思わなくて大丈夫!腕を振って振って振って…ここまでやってきたことを30分続ければ確実に帰れる! 』

もう迷いは消えた…不思議なものだ(^_-)-☆

人間なんて弱い生き物…虚勢を張っても何処かで常に怯えてる…。。。
でも、それを受け入れて出来る事を淡々と積み重ねていけば…怯えは消えずとも小さくなる。そして次の瞬間にチカラの限り攻めればいい…我武者羅に(^_-)-☆

38K過ぎの給水もシッカリと取れた!!

1車線に別れを告げて土手走路の手前…最後の直線大通りにでた40Kは目前。
大分川に向かって走る…走る…走る。。。

そして40K通過…全ての関門はクリアした☆

36 - 40K 【5'29" 5'25" 5'37" 5'44" 5'39"】 27'54"
( 公式:28'11" 手元40K : 3h 07'30")
公式リザルト 40K通過 【 3h 09'48" 】

後の話になるが…帰宅後に録画を見た際に “ この区間 ” でのサプライズが!!40K通過の少し前にはコース唯一の1車線区間狭い道幅は終わってる。
残りは2車線区間…昨年苦しめられた舞鶴橋に向かうが、今年は逆方向からとなり橋を渡ることはなく土手に入る右折をするとラスト1Kの地点。

既に気持ちは切りかえり “ 正気 ” に戻っていたが、土手までの僅か1Kと少しが…何倍にも進めども進めども辿り着かない距離に思えてならなかった(>_<)

おそらくストライドは通常の 2/3 程度かな?!傍から見れば 『 小さい走りのチョコチョコ走 』 そんなふうに見えただろう…自分では 『 競技を始めたばかりの競歩の選手?! 』 そんな感覚さえあった(^^ゞ(^^ゞ

それでも…まだ別大の時間は終了していない…そう私はマダ 『 別大ランナー 』 以外の何者でもないわけで、最後まで張り抜ければならない理由も意味もある。

舞鶴橋では前年も足を使い果たした状態、橋の真上大声で 『 もう、足がねぇ~ 』 と周りのランナーに聞こえるように発したを思い出す(^_^;)
恥も外聞もない…フルマラソンの最後の最後なんて “ 本能のまま ” でいいかと思う、例えば 『 自然と口元から涎が… 』 みたいな感じで一見すれば汚い話かもしれないが、そこに40K以上走り切ったドラマが潜んでいるようにも思うしね。

舞鶴橋は渡らないものの “ たもと ” までは行かないと…大したことのない緩やかな上りだが、既に足を失くして15K以上を進んできた身体には堪える堪える。。。
先頭がフィニッシュして1時間以上が過ぎた時刻…それでも競技場を前に熱心な沿道の声援は絶えない、それどころか我々ギリギリランナーに 『 最後のチカラ 』 をとばかりにラストラストの声を響き渡らせてくれている☆
41K最後の給水所では給水取らず…感謝の気持ちを込めて右手で応えた。

最後の右折…競技場へと続く土手道に入る!!

ラスト1Kの看板を右手に…緩やかに上ったぶんだけグッと100m弱ほど下る。
勢いをつけたいが…それは無理で 『 脚を絡めて転倒しないように… 』 そんなことのほうが先に思考を過る(T_T)

土手での声援はチカラになるが既に数百メートルの距離にもかかわらず…
『 すすめども フィニッシュ遠い 冬日暮れ 』
そんな一句さえ思い浮かべてしまいそうだ(T_T)

沿道から大きな声で檄が!!! 『 ラスト800!イケぇ~最後だぞぉ~!! 』
既に気持ちは切替えてたが…この檄でホントにホントの“ 正気 ” が戻った!

動かせるのは上半身だけだった…とにかく腕をリズムよく刻むと冷え切った左半身も少し反応してくれた感じがした☆
脚は動かない…腕の振りに合わせて両足を交互に放り投げる感覚で進める。。。
目の前の直線が人波で緩やかな右カーブを描いている…それに沿うように歩を進めると競技場の入り口へと続きゲートを通過 『 戻ってきた1年の時を越えて…この場所に… 』 年に1度のフルマラソン…同じ大会で味わう “ 旅 ” 。
今日走った42Kだけでなく、1年間の費やした日々や苦しんだレースや友との親交…様々な想いが瞬時の速さで脳裏をかすめて最後の歓喜へと繋がっていく…今年の競技場で仰ぐ空も薄いブルーだった☆

競技場に入ったところで確認した大時計は…3時間20分を過ぎていた。。。

さすがに競技場に入ると 『 抜かれたくない! 』 と強く思うが…後方から襲われても抵抗するだけの脚は残念ながらゼロ。
『 こうなったら…フィニッシュ手前で撮影されている筈のオールスポーツの写真にソロでしっかり写る為!! 周りランナーの動きタイミングを考えて流れ込む! 』
いやはや…そのくらいの欲しか残っていませんでしたね(^^ゞ(^^ゞ

そろそろ?!時間的にも残り10分と少しで閉じられてしまうフィニッシュ地点。
それでも最後の最後1人まで出迎えようとフィニッシャータオルを持って待ってくれているボランティアの女子高校生☆

あと30…20… 『 最後だ! 』 踏みしめるようにラストの一蹴り!!

抜きつ抜かれつのドラマも…練習した設定でのタイムも…悔いを残さない走りも…思い描いていた青写真は1枚も残せなかったが、この結果にも内容にも “ 納得 ” は素直に出来た…フィニッシャータオルを受取りながら瞬間 “ そんなこと ” が思考を支配していた今日のチカラは “ こんなとこ ” だ(^_-)-☆
今年は…大袈裟でなく “ しみじみとした歓喜 ” が自身を包んでくれた(^^)

フィニッシュすると導線が左右に別れる…我々カテゴリー3(男性)のみ導線は左になり、控え&荷物置き場が大分舞鶴高校多目的体育館。他の上位カテゴリーランナーと女性は右に進路をとって競技場内部の施設を利用、そちらにはシャワーもある…シャワーを容易に使いたければ 『 速くなれ! 』 ってことか(^_^;)

昨年はフィニッシャータオルが有難くて有難くて♪大事に大事にしており汗など拭う気にもならなかったが…流石に2度目ともなると有り難さは同じでも顔は拭うし…身体も拭う…脇に下だって?!それは内緒(^_^;)
でもパッと見て 『 去年のよりもデザインは今年が上だ!! 』 それは感じてた☆

もう残り10分と少しで最終ランナーも競技場に入るだろう時刻…前年もだったが、九州で関東よりは日の入りの時刻が遅いとはいえ午後3時半前後になると風の冷たさが増してくる。。。
疲れきった身体を動かすのはシンドイが…まんま座っていても冷え切るだけ、ほどなく最終ランナーも競技場に入ってきたので走路を跨いで移動も解放されてカテ3ランナー達が大挙出口に向かっていく。

別大のゼッケンは前後に2枚なんですが2枚共に計測チップが装填されてる。
それを出口過ぎで外すのが一苦労…前はどうにでもだが…後ろは厳しい(>_<)
シャツを脱げば容易に外せますが…この期に及んで上半身裸体となると恥しいよりも寒くて堪らん!!もちろんスタッ フの方が背中外しは協力してくれるのですが、ボリュームゾーンで押し寄せたランナーの数とスタッフさんの数はアンバランスになり待たされる待たされる…そして凍える(^_^;)
文句は言えないが心の中では 『 アカン!風邪ぶり返す…はよしてぇ~ 』 と叫び続ける始末…そして厄介なことに意外にこのチップが頑丈なテープで装填されており…私も背中のを取ってもらうのに2分近くかかりました(T_T)

なんとか回収してもらい体育館へ…前年はストーブが用意されていて暖をとれましたので、もちろん期待しながら歩を進めましたが!!
何と吃驚!今年はストーブ無し!!たしかに前年よりは少し天候も良かった?!そんな感じだったけど…体育館というだけで寒いイメージなのに厳しいぃ~(>_<)
前年はストーブ周りに集中したランナーが渋々散っているので混雑感は薄らいで堂々と手足を伸ばすスペース確保…どちらが良いのか?!悪いのか(^_^;)
入口でバナナ2本を強奪済みだったのでベタっとた手足を伸ばして頬張る…上手い!ただのバナナとは思えない至福の瞬間だ(^^)
至福の時間も一瞬で着替えをしないと…考えれば病み上がり3日目だから下手な行動で体調が悪化に転じても不思議でないし、ここでノンビリしようとも疲労なんて抜けようがないのだから早目早目に着替えを済ませホテルに戻らねば!!
気づくと周囲も行動早い!皆きっと冷えている…早く帰路につきたいね☆

前年は宿泊先までの2Kを徒歩で帰ったが…今年の宿泊先は5K前後はあるので流石に徒歩は無理、そうなると駅までのシャトルバスを利用する事になるんだが絵に書いたような長蛇の列は今年も変わらずで待っているだけで身体が冷えてガタガタ身体を震わせて具合が悪くなりそう…前年その光景を見て歩いたくらいだ。

その対策は今年は考えておりました!少し贅沢ですがタクシーの利用です♪♪
事前に付近のタクシー会社を確認して脳内地図にインプット…うろ覚えの記憶を辿りながら少し歩いてタクシー確保です☆
運転手さんとは1年で急激に変化した大分市内の会話をしながら送って頂きまして無事にレンブラントに到着です。
玄関に横付けされて料金は1500円弱…2千円を渡して 『 助かりました…お釣りは取っておいてください 』 と少し格好をつけてみました(^_^;)
タクシーで宿泊先に帰るなんて贅沢だぁ~♪♪タクシー利用なんて何年振りだろう?!そんな時の贅沢くらい許されますよねRUN神様?!

横付けされたタクシーからジャージ姿が出てきたのをみて玄関先にいるホテル従業員の方は 『 どこの実業団選手?! 』 と思われたようで私のほうを覗き込んでいたが…一目でわかったのだろう 『 遅そうだから違うな 』 ってね(^^ゞ(^^ゞ

フロントには例のモデルのような綺麗な女性が今日も居てくれる…これから表彰式もあるしマダマダ大忙しの最中だろう。
顔は既に覚えていてくれているのでサッと鍵は出てきた 『 お疲れさまでした 』 の一言に…ようやくホッと一息そんな瞬間だった☆


練習通りの走りが出来て結果的にも数字が伴えば…外食の選択肢もあったが、病み上がりの身体で飲みに出ても諸々と気になって逆に反省ばかりが押し寄せてしまい凹みかねないので、外食は避けた(^_^;)
大きめの浴槽にシッカリと湯を入れて先ずは冷えた身体を温めながら…冷静にレースを振り返る…身体からチカラが抜けていく。。。

もちろん課題と反省が山積みの今回だったが…湯に浸かりながら脳裏をかすめるのは棄権も視野に入れて不思議でなかった状況からスターラインに立つまでの諸々が大半を占めた 『 よくぞ立てたな…そして、走ったな… 』 この時だけは反省も課題もそっちのけで、ただただスタートラインに立ち走り切った自分を讃える気持ちが沸々と繰り返し込み上げてきた。

と、感傷に浸っても腹は空くもので…買い出しタイム!作戦は前日同様で有名デパートの紙袋を腹に忍ばせホテルを後にし、さも 『 デパートで買い物してきました♪ 』 という顔で戻る…もっとも実態はスーパーの総菜とアルコールですが(^_^;)

買い出し終わりで部屋に戻る時のエレベーターで2人の方と乗り合わせた。
1人は大会関連のIDをぶら下げていたので一見して 『 表彰式関連または陸連関連 』 と推察でき、もう1人は見るからにスラットしたランナー体系でジーンズ姿だったが上着には 『 YKK 』 のロゴが刺繍されていて現役選手と見当ついたが、申訳ない…その時点で選手の名前はわからなかった。

2人は 『 お疲れさまでした 』 と挨拶しながら少々会話。。。

関係者 『 惜しかったですね… 』
選手 『 全然だめでした…苦しかったです 』
関係者 『 それでも攻めて走っていたから… 』
選手 『 練習不足で…もう、苦しみたくないのでシッカリ練習して挑みます 』

と、こんな会話の内容…関係者の方が先に降りてしまい私と選手だけになり、沈黙に耐えられなかった私は素っ頓狂な質問を… 『 実業団の選手の方は月間なん㌔くらいはしるんでしょうか?! 』 なんてアホな質問(^^ゞ(^^ゞ
そんな素人質問に選手は 『 月によってマチマチですね… 』 と少々返答に困った様子…ちょうど私の降りる階に到着したので 『 すみません…ありがとうございました 』 と言って降りたが、選手のほうも 『 いえいえ 』 そん感じで微笑んでくれた。
追々ですが録画や大会プログラムを確認したところ…元日恒例のニューイヤー駅伝では“ 北陸の雄 ”としてなじみ深い【 YKK所属 : 山本選手 】 と判明しました。
今回のレース後半で日本人の先陣を切って集団に取りついて中継放送でも映像を賑わした1人…残念ながら最終的にはガクッと下がってしまいましたが、勇気を持って仕掛けた姿が印象的でした(#^.^#)

翌朝は7時には空港へのバスに乗る予定だったので…そうそう深酒というわけにもいきませんでしたが、私なりに大分での夜を感慨に耽りながら過ごせました☆
走った疲労はありましたが…体調の悪化はなく、全開までは少し遠い気もしましたが無事に帰路に着けそうでホッとした一夜が過ぎた感じです(^^)

缶ビール4本程度では寝坊するわけもなく翌朝はスッキリ♪
両足の張りはソコソコありましたが歩行には問題無し!
前日のレース終わりから…心には新しい “ 小さな火種 ” も灯り始めていました☆
マダ薄暗い中でレンブラントを後に大分駅へ。早朝にも関わらず高速バス乗り場にはソコソコの行列が…ビジネスマンは当然ですが、私同様の人種も居る居る♪バスの旅は1時間…車窓からの大分の景色に想いを馳せながら空港へ。

空路も問題無し…無事に成田に戻って愛車を引き取り一路?!家路に。
『 帰宅しても…大仕事が残ってるな…日誌書き 』 少しだけ考えたかな?!陽が暮れる前に…とにかく無事に帰宅☆

長旅だった…色々あった…今年も終わった…無事に終われた(^_-)-☆も休みだったので帰宅後は荷物の整理をして早速?!大会の録画を確認☆
今回はパラリンピック代表選考会も兼ねていたので例年よりも放送枠が延長されていたので 『 もしかしたら?! 』 の期待も5%くらいもって録画を確認しました。

前日のエレベーターで遭遇した山本選手…なるほど、本人談曰くで脚が止っていました。それでも選考会でない今回大会で守りのレースをしても得るものは無かろうし、積極的に攻めて先頭に勝負を仕掛けたりするのは例え失速したとしても今後のマラソンで必ず財産となるでしょうね(^^)

パラリンピック代表争いの放送時刻になると…私が40K前で交された女性ランナー 【 近藤選手 】 が何度となく放送に乗っていました♪
ただ目まぐるしく変わっていく放送映像の中で 『 そうそうタイミング良く映るわけないよね(笑) 』 と思ってはいました。
そもそも私自身にテレビカメラが撮影している記憶が無いのだから…まさかね?!放送に乗ってるなんてね(^^ゞ(^^ゞ

しか~し!!  しか~し!!
あるんですね♪ 神様の悪戯って♪♪
時刻的にはレース開始から3時間前後の時間帯…【 近藤選手 】 を捉えた画像の奥の奥の奥のほうに…見覚えのあるブルーのシャツのランナーが!!!
帽子にサングラス…どうでしょう?!…そうですよね!?…キタァ~~☆☆☆
冒頭の画像が電波に乗った私です(^_-)-☆
出演時間?!は約30~40秒…画面の右奥に見切れそうなギリギリの状態で。
一瞬のカットの入り込みでなく…確かに小さい画像ではありますが、ハッキリ本人と分かる走ってる姿が延々と?!30秒以上も入り込めるとは奇跡奇跡!!
パラ選手の上位でフィニッシュした選手達や競技中の他選手映像も差し込まれながらの放送でライブ映像で抜かれて乗るなんて…諦めずに最後まで走ってホント良かったし、そもそも論で出走に漕ぎつけてホント良かった(^^)

おそらく今後の人生で2度とない…でしょうね多分(^_-)-☆

3000人以上のランナーが走った大会でも放送に乗れたランナーは一握り…まさか自分がね…自分が。。。
もっと格好良い姿なら尚更でしたが…何年経っても懐かしがって見る事になるであろう映像が 『 苦しさの極み 』 そんな姿であるのは教訓でもありますが同時に、『 こんな状態でも走ったんだ! 』 そんな自身へのエールにもなろうかと思う。

今シーズンも別大の選択は間違いでなかった!あらためて実感すると共に…

『 来年も必ず戻る場所! 』 …そうしようと心に決めています(^_-)-☆

昨年はレース直後に次のフルマラソンは考えませんでした…ある意味では満足に近いものが自分にあったからでしょう。
でも今年はレース終わりで既に考えました 『 来年も必ず! 』 そんなふうに。

長い1年の始まり…また無事に来年も日誌が書けるのかはわかりません(>_<)
それでも、再び別大を走り切って…そうできるように1年という時間を大切に使っていきたいと思います(*^_^*)


…と、まぁ❗最後まで👀目を通して頂けた❗
どうも大変恐縮です🙇🙇

飽きたでしょ⁉️飽きますよね⁉当然ですよ😓
間抜けな画像📷もあったし…懲り懲りでしょ💦

懲りずに⁉️また時々👀覗いてやって下さい🙇

調子に乗って…2度目も…①

2019-02-01 12:18:42 | マラソン
ついでなんで…2度目の『別大ダイアリー』も転載しておきますか😅

『しつこい❗』と御叱りを受けそうですが💦

適当にスルー願います🙇
しかし、当時『ランネット・ダイアリー』を📝記していて大変だったのが文字数制限😱
1日分のページに2000文字しか使えなかったので…長文は10日以上に跨がる大作⁉️になってましたよ😅

【第65回 別府大分毎日マラソン2017】

別大ウィークの当週…全てを壊しかねない事態を自ら引き起こした(>_<)
体調不良…しかも発熱を併発…コツコツと積み上げてきたものを一瞬にして崩壊しかねない蛮行を自らとは呆れ果てるホント(T_T)

しかし、なんらかの結果が出るまで…そんな1つ1つの出来事も含めての挑戦と私自身は捉えているので覚悟は常にできている。
それでもフルマラソンに関しては私なりに準備期間も長くなるし費やす時間も他のカテゴリーに比べれば計り知れなく長いので、順調さを欠くと精神的にダメージは少なくないのも本音(>_<)

月曜朝の時点では 『 腰が異様にダルい…節々に異変が… 』 そんな感じで体温だけ計測したが平熱、この時に早めに手を打って早退という選択していれば最小限の被害で留まったかもしれないが、木曜からの連休を考えると水曜までは 『 立ち仕事が可能な限りは出る! 』 そのくらいの強い気持ちはあったので凌いでみました厳しかったけど。。。
水曜まで一進一退で過ごし…木曜日の休み1日を最大限活用しての 『 熱抜き 』 正直自分でも全ての選択肢を視野に入れながらのギリギリの攻防、幸い木曜で落ち着きを感じられたし出発に関しては大丈夫と思えたので金曜の現地入りに躊躇は無かった。

ただ月曜からの体力低下と実走ゼロの現実…現地には向かったものの 『 全ての選択を排除せず、最悪の想定も視野に入れて… 』 という決め事は依然として継続、熱の 『 ぶり返し 』 も当然考えられたし、どう転ぶのかは不透明なままの往路フライトになった。

そんな時は余計な事…色々考えたりしますね(^_^;)
『 現地まで行って走らずに帰ってくるって…恥し過ぎる… 』 とか 『 そんな辛い思いして1本のレースに懸けることに新ランナーレベルで意味があるん?! 』 とか 『 周囲に散々迷惑かけて何が趣味だ人生だ! 』 とか走馬灯のように色々な気持ちが駆け巡りました(>_<)

色々と駆け巡っても…答えは導き出せません。。。
不安も含めて自分を見つめ直してしまいますが…やはり答えは見つからない。

時々使いますが… 『 だからこそ! 』 の毎日なんだと思います。
フルマラソンに限定はしませんが…走るという事は自分にとって 『 そういうこと… 』 なんだと思います。

この時点では結果云々…考えられる状況で無かった…1日先の自分に…半日先の自分に…6時間先の自分に…3時間先の自分に…1時間先の自分に…どんな自分に巡り合うのか?!大きな不安と小さな期待だけを考えていました。


成田からの大分便…昨年同様のジェットスターです。
成田・大分便は1日2往復…感覚的には午前1便で午後1便です。
時間が合えば往復の基本料金1万円以内で抑えられる夢のような便です(^^)

今年は噂の?!第三ターミナルが稼働しており利用に際して気分はフレッシュ☆

在京キー局のテレ東さんの某番組 『 Youは… 』 を好んでで視聴する機会が多いので映像の中では馴染みの場所でしたが…来てみて納得?!良いのではないでしょうかね(^^)

早朝便でしたが混乱もなく…往路は向い風の影響で多少は到着予定時刻を過ぎましたが無事に到着、途中真上から見える富士山は島根行きの時とは違いスッポリと雪を被って全然様相が違っていましたが相変わらず真上からでも美しいと思えてしまいます☆

平常なら10時台の空港連絡バスは存在しないのですが…別大の前々日で人の往来が増えるのは折り込み済みだったようで臨時便が増発されており空港に停留することなく間髪入れずに大分市内まで向かえて…なんと!なんと!現地到着は余裕で午前中でした!!
さすがにホテルにチェックインするには早過ぎ…かといって病み上がり(というかマダ病人?!)でプラプラは危険極まりないので当初から到着が早かった場合のプランを実行です。

前の週の週末に封切られていた映画の鑑賞☆
昨年は工事中でしたが見事にリニューアルされた大分駅ビルにあるシネコンへ。
鑑賞したのは… 『 さらば あぶない刑事 』 私の世代には刑事ドラマの王道のような作品でして、当時は 『 高校卒業したら…絶対ゴールドの日産レパードに乗るんだ! 』 見果てぬ夢をみたものです(^^)
娯楽大作ですからね…まぁ現実離れしているところもありますが、懐かしさと時が経っても色褪せない憧れみたいなものが交錯して、少し目頭が熱く…(^_-)-☆
時が何年経過しようとも…色褪せない大切なものってありますよね(^^)

午後3時少し前にはチェックイン出来て、その時点で発熱のぶり返しもなく少しなら動かせそうだったので軽く市内JOGに。
風が強く 『 失敗した感 』 が無くもなかったですが弁天橋を越えフィニッシュ地点の競技場を横目に過ぎ大会コースを思い出しながら身体の動き確認です。
でも、残念ながら…動きは重かった…月曜からノーランでは仕方なかったのかもしれませんが、息の入りも全然ダメだし足も身体も動かない状態に 『 熱がぶり返さなくても…こんな動きじゃ完走さえ危ぶまれる… 』 そんな想いを強くしました。
㌔6分強くらいの速度だったので風で次第に身体は冷えてきて体調悪化方向に戻りそうだったので予定より少し短めでJOGは終わらせた(>_<)
この時点では…半信半疑?!というよりも気持ち的にはマイナスに振れたような…厳しい状況と認識していたように思います。

初日の宿泊は【法華クラブ】チェーン…温泉ではありませんが大浴場があるのが決め手で決定、当初から(体調が悪く遠征すると考えていなかった時)金曜は動かして土曜は全休と思っていて、動かしたあとには浴槽くらいは手足が伸ばせるところが良いと考えてです(^^)
立地としても繁華街の一角にありますので…何かと便利です。
コインランドリーも電子レンジも施設の中(部屋の中でなく)に備えてあるビジネスホテルですから手軽ですよね☆

こうして遠征初日は一番心配していた 『 熱ぶり返し 』 は無かったものの…まだスタートラインに立つ決定をするまでには至らないという状況心境で終わりを告げました(>_<)

冷静に自身を見つめ直すと…やはり “ 寝汗 ” の掻きかたが平穏な体調の時とは違い確実に多く、アンダーシャツ(下着)が湿ったままで寝起きした感じだし、極端に保温の優れた布団でもないのに夜中に掛け布団を翻していたくらいだから発熱の手前くらいの状態にはあったのかも?!と考えられた(T_T)

検温こそしなかったが…朝の時点では発熱に関しては一安心。。。
『 まぁ、受付くらいは済ませないと判断する以前の問題になってしまう… 』
受付は御隣の別府ビーコンプラザで大分市内からシャトルバスもあるが…それにすると “ アレ ” に後れを取るので一般の路線バスで別府市内に向かった。
先ずは法華を出て土日の宿泊先であるレンブラントホテル大分に余計な荷物を預けに…法華からだと2Kくらい歩く事になるが、この徒歩移動で少しでも身体の状態を確認しようという意図もある。

レンブラントは北口で繁華街とは反対側になり商業施設が無いわけでもないが…所謂 “ 飲み屋街 ” 的な施設は周辺には無い。
そしてレンブラントは大会後の表彰式会場でもあり…そうなると前日から実業団系の選手は元より陸連関係者や大会主催関連のゲストも多数宿泊するので大忙しの週末だったでしょう。
大分市内では上から5本の指に入るビジネスでないシティホテルですかね☆
まぁ、ホテルフロントにもモデルさんのような小顔の美系女性を配して万全の態勢で年に1度の一大イベントをサポートして下さる。
その美系女性に荷物預けをお願いし…来た道を戻り路線バスへ、実費は掛かりますが別大で旅行気分は初回で終わりと決めていたので…ホンの気持ち程度だけど瞬間旅情を味わうのは “ こんな時 ” 以外はありませんから(^^ゞ(^^ゞ
因みに大分⇒別府の路線バス料金は500円でした。
受付は14時開始で…別府に到着したのは11時少し前…だいぶ時間がありましたが、ビーコンのエントランスには入れるので時間前に行っても椅子に座って待ってれば良いだけの話。
それでも少し早いので大分の有名デパート 【 TOKIWA 】 で土産の物色…半分くらいは前日に揃えておいたので残りと、母親へ 【 八女茶 】 と自分に 【 地酒 】 を購入して終わりですが、旅は荷物が嵩みますね(^_^;)

ビーコンプラザまで別府市内からも2箇所からシャトルバスがありますが13時半発~でして時間が余る…歩こうと思ったら小雨がパラパラと降ってきたので体調を考えてマタマタ路線バスで会場方面へ。
別府駅まで向かって駅から約1Kの短い路線バスの旅…170円です。

ビーコンプラザに到着したのは丁度?!正午頃で既に画像の全参加選手一覧は掲げられている状態でしたが…アリーナへの扉も受付も固く閉ざされたまま、それでも寒さの凌げるエントランスで椅子に座ってノンビリ…まだ時間が早いせいかボランティアの方々も疎らでした(^_^;)

14時少し前…いよいよ受付開始…伝統の大会さすがに慣れたものです。
アリーナへの扉も開いて…私的には受付よりも “ ここからが勝負! ” の時間帯で記念グッズ売り場に早足で向かいました☆

昨年も紹介しましたかね?!記念グッズ販売のイトダネームさんでは刺繍サービスがあります。
刺繍サービスを受けるのも早目早目で商品を購入して依頼しないと後から後から人が流れてきて刺繍待ちでビーコンに足止めされてしまう危険性が高くなるのを前年に学びました(^_^;)
なので参加賞のTシャツなど受取りにいく前に…500円の食券で何を食べようか迷う前に…とにかく!イトダネームさんで買い物をしなければ早い時間に大分に帰れなくなる可能性があります。

別府から大分はシャトルバスで約25分程度…私は15時付近にはレンブラントに戻って大会参加への最終ジャッジをしようと考えておりましたし、ウロウロして体調悪化は避けたかった(T_T)

前年は見るもの感じるもの全てが新鮮で子供が遠足の目的地についたような?!地に足がつかないような状態でしたが…さすがに2度目で今年は万事冷静!?に振舞ったつもりでしたが、活字にしながら思い浮かべてみると相も変わらず舞い上がっていたかもしれません(^_^;)

お目当てのイトダネームさんには既に人垣?!が出来ており続々と刺繍の申込みも進んでいる感じ…『 遅れは取れない! 』 そう思いつつも土産&自分用のネックウォーマー以外のTシャツのデザインに今1つピンとこない部分があり動きが停滞…『 前年はロンT1枚購入…さて今年は… 』 既に40半ばを過ぎて私服などを新調する事も概ね無くなりココでのシャツ選びは年に一度のネット以外での真剣服選びかもしれない??
『 もう!なんだかわからんけど勢いに任せちゃえ!! 』 そんな気持ちで商品を手に取ったが… 『 前年のロンTはLサイズで袖の長さがブカブカ系…今年はロンTはMサイズだな! 』 一応は冷静な思考も残ってました(^^ゞ(^^ゞ
結局は自分用のロンT&半袖Tを購入して刺繍の申込、土産のネックの申込と自分用の申込で受取整理券を2枚持たされたが…『 なんじゃ!この番号は!! 既に57&58って、どんだけ待たされるんじゃ!! 』 という状況になってしまいました(^_^;)
気持ちは落ち込みながらも…時間潰し含めて参加賞Tシャツを受取りへ。
『 今年のデザイン…イマイチ…去年のほうが数段良かった… 』 全体的に考え方もネガティブに向かっていきますね(T_T)
食券使い道を…『 豊後牛カレーは量が少ないなぁ~、前年はプリン2個にしたからプリンはパスだし、ふぐ雑炊も量少ないし、ここで消化でなく持ち帰れるものかなぁ~ 』 などなど考えながら行ったり来たり。
結局は持ち帰りできるチキンカツサンドを2セット購入でした。
他にも中津唐揚げ等々の地元名物的な数店舗のブースがあるんですよ♪

刺繍の進捗を確認しても…まだまだ山のように積み上がった商品で職人技でスムーズに作業してくれていますが…順番札が札だけに私の番までは時間がかかりそう 『 3時頃には宿に着きたいのに… 』 トホホな気持ちで再度ブラブラでアシックスのブースへ向かいました。
スポーツ系スポンサーがアシックスなので用品ブースが出店…でも 『 高い!! 』 ので基本見るだけなんですが、雨除けポンチョとゼッケンピン(青)と3割引き程のグローブを珍しく購入…記念グッズを含めて9000円も使ってしまった(^^ゞ

知人にメールを打ったりして少し時間を潰して…刺繍の状況を見にいくと随分と刺繍待ち商品の山も小さくなっていたので 『 この番号終わってますか?! 』 と販売の人に聞いてみた。
直前に終わっていたようで…無事に手元に☆
これで…ようやく脱出…受付で実業団選手とかに遭遇するかと淡い期待もありましたが、ハプニングもなく14時半前にはシャトルバスに乗り込む事が出来まして一路大分に引き返しました(*^_^*)

やはり…受付済ますと気持ちも高揚してきますね☆
参加の最終決定は宿に戻って気を落ちつけた後と決めてはいましたが…すでにビーコンを離れる時には 『 右を見ても左を見ても上級ランナーに見える…その中で走れるチャンスは限られているわけだから、大会に迷惑をかけないを大前提にスタートラインには立って…走りだしてダメなら潔く退場すれば良いのかもしれない… 』 そんな気持ちも芽生えていました(^^)

少し遅れたが15時過ぎにはレンブラントに戻れた(^^)
出発時とは違いエントランスやロビーも忙しない雰囲気を醸し出している。
大会関連や実業団関連と思しき方々は首からIDを提げて闊歩していたりするので判り易い?!実業団関連のイメージだとウォームアップジャージで闊歩でもしているイメージだが…そうでもなくて監督コーチ系の方はスーツだし選手も意外に私服姿で下はジーンズとかのようだった(^^)

私?!今回は荷物削減の為?!自宅出発から全行程ウォームアップジャージでして…空港でも繁華街でも当然ホテルでも(^_^;)
そんな姿だと今回のレンブラントのような大会関連者が押し寄せているところを歩いたりすると 『 どこの選手だ?! 』 くらいの視線を瞬間感じたりした数回(^^ゞ
それでも瞬間だけでパッと見てわかるんでしょうね 『 なんだ素人か! 』 的な視線に間髪入れずに変わりましてね面白いもの?!

チェックインの時…フロントに相変わらず天使にも間違えそうな小顔のお嬢さんが居てくれました癒されます☆

部屋に入り一段落…午前中に預けておいて荷物は既に部屋の中に持ってきてくれており助かった助かった…早速諸々を落ち着けるために、先ずはボロボロと買い込んでしまった土産の処理。
復路のジェットスター…手荷物預けると料金嵩むし空港まで持ち歩くのも苦痛なので、ここまでで不要になった荷物と共に宅配便で自宅発送の準備を進めましてフロントに確認したところ荷物の受付は当然ながら箱までシッカリ用意されてる(有料だけど)ようで早速手続き。
万事終わると次は夕飯の買い出し…電子レンジが設置されていないので、温めを必要としないものを買い出してくるんですが…ホテルに戻ってフロントやエレベーターを利用するのにコンビニ袋は恥しいので前日の買い物で入手しておいた 【 TOKIWA 】 のしっかりした紙袋を利用して 『 大分有名デパートで買い物してきましたよ~ 』 みたいな姿でホテル内を闊歩です(^^ゞ(^^ゞ

時刻は夕方…関東よりは幾分?!日没の時刻も遅くまだギリギリ陽のあるうちに戻った感じ…ようやく落ち着いて諸々を考える。

概ね腹は決まっていた…ただ今日1日で体調が本当に悪化しなかったのか?!それをこの夕方に確認して最終GOサインを出したかったので、引っ張ってしまったようなものだけど。。。

予定通りに今日の走りは無し…勿論不安は少なくない(T_T)

それは今日のことでなく…この1週間というか月曜以降に如何程の体力低下なのかが自身でも計り知れない事と、最後の最後で積み上げてきた練習の維持作業が熱発の為に出来なかったから。。。

それでもフル距離をギリギリ凌げる…仮に途中で自身予定している設定や走りが出来なくとも別大の楽でない関門を潜り抜ける 【 脚 】 だけは作れている自負はあったし消えていない。

もちろん最初から白旗を掲げて走るようなら…スタートラインには立てないが、中間で脚がなくなろうとも挑戦する気持ちと自負があるのなら 『 走る価値 』 を十分に見いだせると考えていた☆

『 いこう!あの場所に帰ろう! 』 自然体で…そんなふうに思えた。

もしかしたら?!こう思った瞬間に…既に明日の厳しさは予見していたのかもしれないし覚悟をしていたのかもしれない。。。

敢えて全てを飲み込んで…それでも 『 そこにしかない景色 』 それを追い求めてみたいという気持が勝っての決意だったかな(^^)

既に日は暮れた…年明け後に封印していたアルコールを缶ビール1本だけ解禁。
本来考えていた順調な調整過程を踏んでいたなら…解禁はレース後と考えていたが、なにせ今回は何れに転ぶかわからない状態だったということもあり、ともかくスタートラインに立てる自分に奮起をと考えてフライング解禁。

今年も…『 うみたまご 』 に戻れる…行くのでなく戻るのだ(^^)
あのスターラインが 『 戻る場所 』 であることに誇りを持って…そう自身の気持ちに刻み込みながら決戦前夜は更けていきました☆

いよいよ運命?!それほど大袈裟ではないものの大切な朝を迎えた(^^)

体調は…木曜までのフラフラした状態を考えれば十分に良好だが、フルを控えたランナーとしては如何なものか?!ここで答えを出す必要もないだろう…必然的に10時間以内には出てしまうのだから。

うみたまごシャトルは9時~運行だけど、前年の記憶を辿ると…現地に到着した時にはテント下は満員でバス待ちでは暖は取れるが窮屈感で疲れそう(>_<)

『 路線バスで先乗り 』 これは暫く前から考えていた事だし…昨年は予報通りの快晴でテント外でも問題なかったが…今年に関しては予報の段階で天候が目まぐるしく変わる可能性があったので皆が節約してシャトルバスを利用し混雑する前の9時少し前に現地入りして場所確保を目論んでいた。

フロントには…『 夕方5時には戻ります。部屋のゴミを纏めてありますので…それだけお願いします 』 そう言って軽く微笑だ(^^)

駅前のバス停には放送スタッフと思われる数名の団体が…選手よりは先乗りで当然ながら選手オンリーのシャトルバスは使えない様子。
料金は410円だったが…前述の団体はバスの運転手さんに 『 領収書なんて出ないですよね… 』 と確認していたが、当然ながら出ないと言われてアハハな表情していた(^_^;)

未だ閑散とした “ うみたまご ” …シャトルで来ると我々カテ3控え側とは反対側で降ろされてカテゴリー上位の方々とは道を隔てて控える事に…我々カテ3はトボトボと歩く距離も必然的に長くなるわけで 『 来年こそは橋渡らないぞ! 』 そんな想いで歩くカテ3ランナーも少なくないのかもしれない(^^ゞ(^^ゞ

今年の私は上級ランナー側を通ることもなく自分の?!陣地にスッと向かう。
閑散としているが選手の受け入れ準備は既に整っている…案内所やレース前給水所もスタンバイ済み、テント下もシッカリとブルーシートが広げられており何ら問題無しでした(^^)

GOサインを自ら出したとはいえ体調に不安が皆無ではない…風がシッカリ避けられ一番良さそうなテントを物色した結果、よりスタート地点に近いテントを選択し荷物を置いて場所確保。
自前で用意したシートを敷いて足を伸ばして落ち着いた…ようやく?!かな(^^)
9時半少し前になると続々とシャトルバスが押し寄せてきて人波も途切れなくなってくる…とりあえず最初に目にして近くに陣取ったランナーには朝の挨拶だけ、其々にルーティンがあるだろうから余計なことはしない。
自分自身も集中しておかないと…どこで緊張が切れて済し崩し的に体調含めて崩壊が始まらないとも限らないので(^_^;)

朝食はホテルで簡単済ませてある…現地には前日ビーコンで貰ったバナナ2本(ほんとは1人1本だけどシラッと通りかかり2本目奪取してた)と栄養補給ゼリー1つをレース前の補食用として用意、当然だけどレース中の補食もゼリー系を用意してますよ(^^)

10時半くらいまで天候は安定せずに時折り霙交じりの雨もパラつく始末でレース着は袖の有無で2パターン用意していましたが袖アリでいこうと考えておりました。
それでも11時過ぎると急激に天候は回復して日差しも出てきて…悩みの種に…一度つけたゼッケンを外してランシャツに切り替えるか否か…荷物預けの制限時間の10分前まで悩みました(>_<)

体調を考えて着座してからの数時間…ウロウロはしませんでした。一度だけテント外に出ましたが…空模様の確認だけです。

テント内では様々なランナーを目にします…中でも今回は 『 歳の頃なら60くらいか!? 』 という風貌のランナーが少し近くにソコソコ遅い時間にテント下の隙間に押し込んでくるように入ってきて饒舌に話している姿が印象深かった(*^_^*)
言ったら失礼な話なんですが…『 畑仕事の帰り?! 』 のようなサンキで購入したような上下のジャージを見に纏い、テントに入る際に少し前に降った雨で濡れたシートの端を踏んでしまったようで 『 うゎ!靴下濡れたぁ~ 』 と九州弁で聞こえるような大きな声で話したり、 『 私ね別大初めてなんですよ☆ 』 とウキウキで周りのランナーに話しかけていたり(*^_^*)
少し離れていたけども 『 気持ちは…わかるなぁ~ 』 そんな想いでベテランランナーを失礼ながら眺めさせてもらった(^^)

参加する人数分だけの 『 其々の物語 』 が存在する…どんな大会でもそうなのかもしれないが、大会の格が上がれば上がるほどに想いは強くなる…より強くなるものだよなぁ~しみじみした(^_-)

ほのぼのとした雰囲気も束の間…11時を過ぎると荷物の受付が始まり11時半くらいには締め切られてプレ整列の運びとなる。

場内アナウンスもシッカリ聞こえる…テントを後にする準備を始めて荷物を纏め。
テントを出てトイレに並び…そんな事をしていればアッという間にプレ整列。

プレ整列が始まれば自分と同じような持ちタイムの面々とポジションを前後して並ぶし、表情やシューズやレース着姿も自然と気になったりするものです(^_^;)

トイレの順番待ちに…あれっ?!意外に並んでるな?!と思いつつも流れはスムーズ…さすがにココに集うランナー達だ万事心得ているような所作である(^^)

意外に女性選手のほうが余裕を持っておいでのようで…スタート30分前にも関わらず慌てる素振りもなく堂々としたもの!
『 女性でココの参加基準は楽でない…走るランナーは皆ある程度の自信を持って乗り込んでいるのだろう。いつしか見習えれば… 』
そんな意味でも改めてだが大会の格式を感じるものです(^^)

プレ整列…普段参加する大会で目にする 『 明らかにココに居ちゃダメでしょ! 』 的なランナーは皆無!!当たり前と言えば当たり前の話だし…無駄に割り込んでこようとするランナーも私の位置ではプレ整列時には皆無でした。

15分前?!列が動き出す…別大国道に足を踏み入れる瞬間、2度目でも感慨ありますし、それは何回この特別な場所に立つことになっても無くしてはいけない感情だと思っています。

昨年は陸橋の先まで最終的には進みましたが…今年は新コースでスタート位置が少し下がったので私が位置したのは概ね陸橋の真下。
この本整列の時には後方から側道を使って前に出てくる不心得者もおりますがごく少数…実際に陸連登録していないとサブ3ランナーでも我々カテ3登録よりも後方になりますから気持ちは理解できなくもないんですけどね…ならば登録ぐらいしておきなさい!!そう言いたくもなりますが(^_^;)

今回はレース前に決めていた事があります。
『 とにかくフィニッシュに辿り着く為に最善と思える策を取る! 』 そんな決め事を自分の中でしていました。
自分の本来のスタイルは…沿道も巻き込んで声援に応えて一体感のあるレースがスタンダードで有り唯一無二なんですが、今回は臨戦過程が臨戦過程だけに本来持たなければいけない余裕さえも走りに注がないと万が一も(>_<)

そういう意味では不本意ではありましたが大事にしている物を削ぎ取ってまでも…別大で達成しなければならない 『 フィニッシュして…フィニッシャータオルを獲得する! 』 これに拘ろうと考えました。

『 走りに集中!心の中で終始お礼はしていこう! 』 そう思いました(^^)

もう迷いはありません…あとは積み重ねてきた自分の練習を晴れの舞台で披露するだけ…どんな答えが導きだされようとも 『 納得しよう!でも良くも悪くも満足はしない!! 』 そんな信念を改めて心に刻んでスタートを待ちました☆

少しだけ…苦しかった月曜からの日々が脳裏を過りましたが…この場に立ってしまえば “ フルマラソンの過程の1つ ” に違いはありませんので、『 それでもココに立っている! 』 誇らしい気持ちで満たされて後悔はない(^_-)-☆

心の葛藤で…そうこうしているうちに号砲まで数十秒。。。

そして我々の位置からだと…すかした様な号砲が鳴り響くというよりも、放たれて其々のランナーが想いを乗せて走りだしました☆

昨年よりはスタートラインに近いポジション…それでもスプリットは40秒くらいはあったのではないかと思われる…コレは仕方のないことで実力通りに並んでいるのだから文句なしだ私はね(^_^;)
登録無しの実力者だと文句があるかも(^^ゞ(^^ゞ

号砲からでなくスタートゲート通過で相棒に合図を出した♪
昨年は関門時刻が気になったので号砲で相棒を動かしたが…今年は少なくとも中間点までの関門は気にする必要はない練習を積んできたし、病み上がりとはいえ万が一にも中間点までに関門に遮断されるようならば…余程の体調不良しか考えられないので潔く退場するしかない。そのくらいの練習は課してきたつもりだ。

スタート直後はどうしても…スタートゲートに設置されたカメラにポーズをしたがるランナーが多いので無駄な停滞となる(>_<)
ハッキリ言おう 『 カテ3位置でのスタートでは30秒弱で先頭やヘリ映像に切り替わるLIVE放送には映らないから!! だから止めましょう来年かは…』 (^_^;)

そんな煽りでスタートゲート通過後も200mくらいは 『 イライラするなぁ~ 』 という状態になるが、そのくらい走ると皆さん、我に返ってレースに集中し始める。

私もプチ渋滞が解消して先ず1Kまでは自分の練習した感覚を大切に相棒に目をやることはなくペースを合わせにいきました。
病み上がりで練習してきたペースでいけるか?!もちろん半信半疑…でも、ここまできて小細工は効かないし必要ない!堂々と積んだ日々をぶつければ良い。

スタート後…2Kと少しのシーサイドコースを経て別府市内の喧騒に入る。
この2Kと少しは下り基調…市内に入る手前では走りながらでも下りを意識できるような景色が目の前に広がって視線の先には 『 湯の街・別府 』 が広がってくる素晴らしいロケーションでもある☆
この下り基調を活かして…スタートで若干遅れた時計を取り戻すも良し、自分ペースに楽に持ち込むのも良し、別府湾から吹いてくる向い風と潮の香りを楽しむも良し、選択はランナー其々に委ねられる。

1Kの通過…距離看板の20mくらい手前で相棒が唸りを上げた(^_^;)
1K 【 4'40" 】 と相棒が教えてくれる… 『 多少の誤差はあるだろうが…直後のロスと少しのジグザグ走行、諸々考えると悪くは無さそう…5Kでどうなるか?!この先は無駄な動きは控えて普段の練習の感覚を呼び起こして自然体で進めよう 』 海岸線を縫うように走りながら考えていた。

特に周囲は意識しない…ただ、若干の向かい風を感じたりもしたので可能な限り前に壁を作りつつ自身のペースを乱さない程度で風除けをしながら進めた☆

やはり別大は走り易い♪ 国道3車線を完全封鎖して集いしランナーの為に開放してくれるのだから…誇らしいし冥利に尽きる(^^)

1K過ぎは時折り相棒を覗き込んで瞬間lapを確認しながら…独走だとラップラップで唸る相棒に気づいてやれるが…周囲に多くのランナー、そして沿道からの声援、無数の力強い足音となるとジャストのタイミングで相棒を確認出来ない(>_<)
でもそれで焦りを招くような練習はしていない…その為にペース感覚を植付ける努力を重ねてきたのだから(^_-)-☆

別府市内に入って沿道が賑やかに…今回はセンターライン側に走路をとった…声援の近くを走るとどうしても応えたくなる。
今回に関しては 『 全ての意識を走りに! 』 が必須なので心を鬼にした。

足も動く…練習通り♪ 気持ち良く走れてる(^_-)-☆
市内中心部…的が浜公園付近が5Kポイント

S - 5K 【 4'39" 4'27" 4'16" 4'16" 4'17" 】 21'55" ( 公式:22'49" )

リアルタイムでは相棒を確認できなかったが…心配ないのは感覚でわかった。

丸1年の時を経て… 『 戻ってきたんだ!フルマラソンなんだ! 』 少しだけ感慨に耽った序盤の序盤…5K通過だった(^^)

リザルトを確認しても5Kの通過が 【 22'49" 】 となっているので…相棒の誤差や微妙な距離違いを考慮しても自分がスタート時に感じていたスプリット40秒というのは概ね違わない数字だっただろうと思う。
3K以降のlapを見ても自分の感覚でキッチリと時計を揃えて走れているので…レースに集中して研ぎ澄まされた感覚の中で走れていたのが窺い知れるし、積み上げた練習が間違いでないと日誌を書きながら振返れるのは嬉しいことだ(^^)

歩道側を走れば別府市街地の途切れない沿道の人波と声援が背中を更に押してくれそうだが…今回は 『 我慢我慢 』 と自分に言い聞かせてセンター中央分離帯側に走路を取っていった(T_T)

別大ではふんだんに?!給水所が設けてある☆
6K 以降の5K毎にスポドリテーブルがあり、8.5K 以降で5K毎に水テーブルが用意されていて使用されている紙コップは “ ロングタイプ ” で飲み口を重ね折っても中身が溢れることなく持ち易いし、ショートタイプに比べて断然に飲み易い♪
大会の歴史と誇り…積み重ねてきた大会関係者の気概を感じます☆
3車線の別大国道を惜しみなく走れるのも…前日から市内各所で沿道の清掃姿を目にするのも…参加する全てのランナーをもてなしてくれるのも…ランナー冥利に尽きますm(__)m

今回は積極的に給水を考えていましたが…流石に6Kのテーブルでは少し早いと考えてたにもかかわらず?!私の前を走るランナーから 『 どうぞ! 』 と差しだされたので…思わず受取ってしまいました 『 ありがとう! 』 と御礼の一言♪
ゼッケンを見ると…登録無しの上位組で私とは800番くらい違う。
それで私より先行位置まできてるのだから…㌔5秒は確実に速いペース。
なんとなく 『 ピン! 』 ときました(^_-)-☆
『 よし!このランナーを視界に入れて走るか…またはゼッケン記憶して傍にいる時は背中を追ってみよう! 』 給水クンをレースの序盤キープレーヤーに認定。

そしてこの第1折返しまでの間に私に唯一許されたチャンス! 『 先頭集団とすれ違い!! 』 がドンドン接近してくるのです☆
時計的に考えると…私的には8K地点過ぎ、先頭集団的には11~12Kの間で遭遇できる筈なんですよね筈筈筈。。。
給水後は中央分離帯に迫って走路を確保し…世界を目指すランナー達とのすれ違いを今や遅しと待ち構ながらも自分の走りを忘れずに集中切らさずに進めていきました(^^)
今回のペースメーカーはニューイヤー駅伝でも大活躍のHONDA設楽選手♪
風のような彼と中央分離帯を挟んでとはいえ交錯できるのは一生もの☆
ただし中央分離帯が意外に厄介で…植木がされて反対側が見えにくい箇所も点在し、そんな場所ですれ違おうものなら御破算(>_<)

そして唯一のチャンスは…私に微笑んでくれました(^^)
反対の歩道から歓声が鳴り響き…そう先頭集団が通り過ぎている証拠☆
『 おっ!白バイが!そして後ろの中央分離帯側には見覚えのある白いランシャツに赤い文字で “ HONDA ”の文字が… 』 
設楽悠太選手は颯爽と風のように頭を反対車線に向けた私の視界を横切っていきました…もちろん大きな先頭集団を引き連れて。

いつもの私なら一声 『 設楽ガンバレよぉ~ 』 くらい放っていたかもしれませんが…今日は我慢我慢のレースですから自重(^_^;)
もちろんレースの一瞬一瞬が私にとっては宝物ですが…極上の非日常の瞬間は更なる輝きで宝物の奥の奥で大切に☆
今年も世界とすれ違えた♪♪

さて浮かれてばかりも…気を引き締めて折返し…そして10K地点へ。

至極順調でした…週の半分以上を発熱と格闘していた人間でも 『 こんなにやれるものなのか? 』 少し自分を錯覚してしまう。
折返し手前でなだらかな下り坂…気持ち良く下るなりに加速してくと前方に給水クンの姿もあるではありませんか!!
『 相棒を確認せずとも良いペースなのがわかるな♪ 』 
まだ足も軽く跳ねるような感覚…身体も動くし…錯覚しても仕方なかったかもしれません。それほどに気分良く、そしてリラックスして走れていたのが10K地点☆

6 - 10K 【 4'17" 4'19" 4'19" 4'18" 4'21" 】 21'35" 
( 公式:21'48" 手元10K : 43'29")
公式リザルト 10K通過 【 44'37" 】

フルマラソンで10K地点などは 『 ポジション決めする為の距離 』 的な感覚でないと…到底ラストまで気持ちを保てないだろう(^_^;)
もしも?!この辺りで 『 まだ10Kか… 』 などと思ってるようなら棄権したほうが良いかもしれない…そう、まだ本当の闘いの場に辿り着いていないのだから。。。

下ってきた時に 『 なかなかの下り! 』 と思っただけあって…反対に上るとなると厄介だったが、上り終わって11K地点に差し掛かる頃には気持ちも落ち着いていたし 『 ここから暫くは風が背中を押してくれる筈! 』 そんな別大特有の定石を脳裏に浮かべながら左視界に別府湾を臨みながら別府市内中心地に戻っていく☆

さすがに10Kを過ぎると其々のランナーが自分ポジションに落ち着く感じになってきて前半序盤のように 『 抜いたり、抜かれたり 』 といった状況も影を潜める。

時折り…ほんとに時折りだが…関東圏の大会でも目にすることのあるランシャツ姿のランナーが視界に入ってきたりすると 『 おっ!茨城ジョガーズか!水戸のクラブだな♪ 』 『 おっ!石川眼科か!埼玉越生のクラブだね♪ 』 ふと思い出しては流石に名の通ったクラブで鍛えているランナーだなと感心したりする(^^)

まだまだ脚は快調だった♪ 相棒を確認するまでもなく動きだけで順調に練習通りのラップが刻めているのを感じた☆
『 自分でも驚くほどに動いている…でも、そうそう一筋縄では終わらせてくれないだろう… 』 順調だからこその反動が一瞬だけ脳裏をよぎった。

前述の給水クンの姿も少し離れたが前方の視界の中に入れてある…それでも徐々に徐々に離されていくのは理解できていた。
沿道の幟や応援用に配られる小旗を見ても穏やかなに靡いている程度だが…そんな風でも追い風となれば最大限に利用してスピードに乗せているのだろう流石だね…私自身のペースが落ちている感覚はないし、後に相棒の記録を見ても落ちていなかったので感覚は確かだったと思う(#^.^#)

ランナーの本当の力量が如実に表面化してくる距離になってきた証拠だ(>_<)

それでも慌てずに自分の策を…積み重ねてきた練習の感覚を…大事に大事に☆

今日の自分に出来ることは限られる…限られた選択肢の中から瞬間瞬間にベストの選択を引き出さない限りフィニッシュが見えてこないのは承知していたから。

日差しもシッカリと浴びた…レース前に心配していた寒さも風もこの中盤に差しかかる付近では 『 取り越し苦労…杞憂に終わったかな… 』 この時点ではホッと胸を撫で下ろしたが後に…。。。

14K地点を過ぎて持参していたゼリーを捕食…左胸上部にあるポケットに忍ばせていたのを1つ取り出し半分だけ口に頬張った。
失敗したと思ったのは次の瞬間…このゼリーは今回初めて購入して食したがジェル状になっておらず羊羹のような感じで一片の塊でソコソコの勢いで口でモゴモゴしないと崩れてくれないしゴックンするには厳しかった(^^ゞ(^^ゞ
ザバスの商品なんですが…余計に購入して練習にて1度でも使ってみれば良いものをドケチ根性丸出し?!でレース分だけしか購入しなかったので失敗を招いてしまった(>_<)

捕食や給水はフルマラソンで重要な要素…大きな躓きではないが1つ勉強をさせてもらった瞬間でもあったかな(^_^;)

気温上昇を考えて給水は前述したとおり各テーブルで確実に取っていった…普段の大会だと給水所テーブル付近では路面に散らばった紙コップの山を見かけることもあるが、キャリアのあるランナー達の大会だけに多くのランナーは確実にゴミ箱をめがけて捨てているのであろう…点々とは見受けられるがゴミの散らばりを目にするのは極僅かで走っていても気持ちが良いものです(^^)

この10-15K区間がコースの中で一番心地良く落ち着いて気持ち良く走れた 『 束の間の平穏 』 だった。。。

この時はマダ夢の中?!このあと立ちはだかる現実の壁とフルマラソンの真の過酷さの足音など微塵も感じていなかった(>_<)

それでも心の何処かに…順調さを欠いた1週間が引引っ掛り恐怖心は確実に眠っており、相対する心理が葛藤していたのかも?!そう思ったのはレースが終わってからだけど(T_T)

11 - 15K 【4'17" 4'18" 4'16" 4'19" 4'20"】 21'30" 
( 公式:21'37" 手元15K : 1h 04'59")
公式リザルト 15K通過 【 1h 06'14" 】