松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

腐草為蛍

2011年06月11日 | 日記
西暦6月11日(土)
暦のうえでは入梅

旧暦では五月十日

二十四節気では、腐草為蛍<ふそうほたるとなる>
腐った草のあいだから蛍が現れ始める頃。
とありました。

きょうは、朝から梅雨らしいしっとりとした雨の日。

我が家の雑草ガーデンでは、ワイルドストロベリーが甘い香りを放っています。

ナメクジさんのごちそう・・・。
腐った草のあいだから現れませんように~☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿