今日は、おにぎりつくって、水筒に井戸の水を汲んで
近所にできた新しい公園に行ってみました。
川の流れに沿って細い道を歩いていきます。
閑静な住宅の中にあって
このあたり散策するだけでも楽しい。
4月にできたという公園は、きれいに整備されていて、災害時に使える井戸や、コンロなども備えてあるらしい。
遊具は少ないけれど
ウォーキングをしたり、(小さい子が)自転車を乗り回すにはちょうどいい感じ。
これから樹木が茂ってくるといい感じになると思います。
ここは、もとは気象観測所だったところ。
松本の地震の震度情報はこの地点のものだったと思います。
今でも観測の機器が並んでいて、何かを観測しているようです。
何の観測をしているのか?とか
リアルタイムで観測値が見られたりしたらいいのになあ。。。
と小3息子は物足りない様子でした。
門柱は当時のものがそのまま残っているのか
昔からある大きな家の前にはよくある石造りの門柱です。
ついでにそのあと
「旧開智学校」 140周年記念の展示
「旧司祭館」 五月の工芸 くらし、いのりの展示
も見て、図書館で本を読んで帰ってきました。
近所にできた新しい公園に行ってみました。
川の流れに沿って細い道を歩いていきます。
閑静な住宅の中にあって
このあたり散策するだけでも楽しい。
4月にできたという公園は、きれいに整備されていて、災害時に使える井戸や、コンロなども備えてあるらしい。
遊具は少ないけれど
ウォーキングをしたり、(小さい子が)自転車を乗り回すにはちょうどいい感じ。
これから樹木が茂ってくるといい感じになると思います。
ここは、もとは気象観測所だったところ。
松本の地震の震度情報はこの地点のものだったと思います。
今でも観測の機器が並んでいて、何かを観測しているようです。
何の観測をしているのか?とか
リアルタイムで観測値が見られたりしたらいいのになあ。。。
と小3息子は物足りない様子でした。
門柱は当時のものがそのまま残っているのか
昔からある大きな家の前にはよくある石造りの門柱です。
ついでにそのあと
「旧開智学校」 140周年記念の展示
「旧司祭館」 五月の工芸 くらし、いのりの展示
も見て、図書館で本を読んで帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます