![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/e27fc5f2ba859a4a1ba6b746b711eaf1.jpg)
本格的に寒くなってきました。
かるたの季節です。
窪田空穂生家の百人一首かるた教室も始まりました。
3年目の参加です。
娘①は中学生になり部活があるので、参加できなくなりましたが
中学校でかるた大会があるので、練習を始めているようです。
今年はメンバー交替で、3年生になった娘②がとても張り切っています。
国語の教科書でも百人一首が出てくることもあり、やる気マンマンなのですが、
まだ一部の得意札しか取れません。
一年生の息子は、集中力が持たず、最初は5色かるた、2戦目のチラシをしたところで読書タイムとなりました。
私は、2年生の女の子と競技かるた形式で対戦しましたが、完敗でした。
お子様たちは上達が早いので、一回目ぐらいしか勝ち目が無いのに・・・ちょっぴりくやしいです。
かるたは年齢も関係なく、大人も子どもも一緒になって楽しめるのがいいです。
はじめは雰囲気に馴染めずもじもじしていた子が、かるたを取ったら顔つきも変わって集中してどんどん楽しそうになっていくのが不思議です。
初めて出会った人とも真剣勝負の後は、仲良くなってしまうのがいいです。
かるたをしていたら、友達もたくさんできそうな気がします。
『ちはやふる』見ながら&読みながら、
百首と仲良くなれるようにがんばろう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
空穂の生家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/e27fc5f2ba859a4a1ba6b746b711eaf1.jpg)
本棟造りの建物が明治8年の往時の姿のまま保存されています。
日本の民家は、雨も似合います。
雨の音を聞きながらの百人一首は、これまた風流でした。
雨に濡れたお庭も素敵です。
オープンガーデンになっているので、出入り自由にできます。
向かいにある記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/ac14425ff4dc26061d93a195a55c5f94.jpg)
エントランスの石畳が雨にぬれて綺麗でした。
記念館(駐車場側)犬走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/2c79666ec99d8c3f05b97f3012fa9391.jpg)
笹と紅葉と落ち葉の豊かな色彩がいいな、と思いました。
かるたの季節です。
窪田空穂生家の百人一首かるた教室も始まりました。
3年目の参加です。
娘①は中学生になり部活があるので、参加できなくなりましたが
中学校でかるた大会があるので、練習を始めているようです。
今年はメンバー交替で、3年生になった娘②がとても張り切っています。
国語の教科書でも百人一首が出てくることもあり、やる気マンマンなのですが、
まだ一部の得意札しか取れません。
一年生の息子は、集中力が持たず、最初は5色かるた、2戦目のチラシをしたところで読書タイムとなりました。
私は、2年生の女の子と競技かるた形式で対戦しましたが、完敗でした。
お子様たちは上達が早いので、一回目ぐらいしか勝ち目が無いのに・・・ちょっぴりくやしいです。
かるたは年齢も関係なく、大人も子どもも一緒になって楽しめるのがいいです。
はじめは雰囲気に馴染めずもじもじしていた子が、かるたを取ったら顔つきも変わって集中してどんどん楽しそうになっていくのが不思議です。
初めて出会った人とも真剣勝負の後は、仲良くなってしまうのがいいです。
かるたをしていたら、友達もたくさんできそうな気がします。
『ちはやふる』見ながら&読みながら、
百首と仲良くなれるようにがんばろう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
空穂の生家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/e27fc5f2ba859a4a1ba6b746b711eaf1.jpg)
本棟造りの建物が明治8年の往時の姿のまま保存されています。
日本の民家は、雨も似合います。
雨の音を聞きながらの百人一首は、これまた風流でした。
雨に濡れたお庭も素敵です。
オープンガーデンになっているので、出入り自由にできます。
向かいにある記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/ac14425ff4dc26061d93a195a55c5f94.jpg)
エントランスの石畳が雨にぬれて綺麗でした。
記念館(駐車場側)犬走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/2c79666ec99d8c3f05b97f3012fa9391.jpg)
笹と紅葉と落ち葉の豊かな色彩がいいな、と思いました。
コメントありがとうございます。
そして無事出産とのことおめでとうございます。体調はいかがでしょうか?赤ちゃんにも百人一首たくさん聴かせてあげると良いと思います。また一緒にカルタしましょうね。
松本さんとは,いろいろ共通点があることが分かり,お話しできて嬉しかったです。次回の教室,私は行かれませんが,子供がまた参加すると思いますので,宜しくお願いします。