栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

お彼岸の中日

2011年09月23日 | 教え

今日はお彼岸の中日です。

中日は ご先祖様へのお墓参りが最も多い日です。

妙善寺も朝から大勢の方が お墓参りに訪れています。

お彼岸は、仏様の供養はもちろんのこと 自分自身の心の修行の7日間でもあります。

ご先祖様 または お世話になった方々 更には 今現在お世話になっている方 すべてに 感謝の心をもって 心から「ありがとうございます」と思う気持ちが お彼岸の大切な心構えではないでしょうか。

ありがとう・・・ 感謝の心を大切に!!

     合掌   栄久山  妙善寺

12


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする