栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

あれから3年

2014年03月11日 | おしょうのつぶやき

東日本大震災から 今日で3年です。

妙善寺でも今朝 東日本大震災追善法要を行いました。

改めて犠牲になられた方々の ご冥福をお心よりお祈り申し上げます。

被災地では いまだ仮設住宅で不自由な生活をされている方 家族が離れ離れで暮らしている方など 復興の兆しが見えたとは 言えない状況が まだまだ続いています。

山梨県でも先日の大雪で 停電・孤立・物流が止まり 不自由な日がありました。

改めて 東北の人達がどれほど大変な思いをしたのかそしてそれが今も続いている事に 心が痛みました。

先日の大雪や大震災によって 多くの方々の尊い命が犠牲になりました。 その尊い命によって 様々な教訓も 残されました。

私達は この教訓を生かし 被災地に心を寄せながら 未来へ大切に 繋いで行かなくてはいけませんね。

   合掌   栄久山 妙善寺

61

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする