栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

自分の事は棚に上げる

2015年10月05日 | おしょうのつぶやき
自分の事は 棚に上げて と言うことわざが有ります。

私達の日常で 相手に腹が立ったり 喧嘩になったりするときは ほとんどがこれに当てはまりませんか。

相手の何気ない言葉や 何気ない行動に〝イラッ〟っときて 喧嘩が起こります。

そんな時は 相手の言葉や行動しか 見えていないので無性に 腹が立ってしまうものです。

しかし 自分はそんなに完璧なのでしょうか?

知らず知らずに 何処かで 同じような事をしてしまっているものです。

なかなか自分の事は 気が付かないものです。

嫌な事があった時こそ 自分を成長させるチャンスです。

自分の心が癒されたいのならば 周りの人の心を 癒したいと思う心が大切です。

もし今あなたが 思うようにならない事が有ったり 疲れ過ぎているのならば 深呼吸をして考えてみて下さい。

あなたが相手に そして周りの人に 思いやりの心や 優しさがあれば 自分に幸福が帰って来るのです。

くれぐれも 自分の事は 棚に上げないようにね。

      合掌      栄久山 妙善寺 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする