栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

初詣2012年 新年特別祈祷 山梨県日蓮宗 栄久山妙善寺

2011年12月11日 | 新年祈祷・祈祷札・新年お守

Top_2_3 

2012年初詣 妙善寺初詣 新年特別祈祷のお知らせ

  *新年特別祈祷  平成24年元旦~3日 (3日間)

  *受付時間     午前10時~午後4時

  *新年祈祷料    5,000円 (お札・お守・大熊手付)

ご祈祷申込の方にはお札・お守・大熊手が付きます。

新年特別祈祷は予約なしに随時受付けております。

祈祷申込の同伴の皆さまもご一緒にご祈祷が受けられます。

足利将軍家・織田信長・徳川光圀など数多くの歴史人物が手を合わせ、崇敬を集めた開運毘沙門天が見守る中、皆様の2012年の開運を祈願しませんか・・・

家内安全・身体健全・商売繁盛・厄除・開運成就・合格祈願・社運隆昌など皆様の新年の特別祈祷を行います。

祈祷申込の方には大熊手が付きます。

Img_0425202083r83s815b_2

初詣は山梨県 栄久山妙善寺へご参拝下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2011年12月09日 | 季節

月に 願いを・・・

明日12月10日は 月全体が地球の影にすっぽり隠れる 皆既月食が見られるそうです。

今回の皆既月食は 始まりから終わりまでの全工程を 日本全国で見る事が出来るそうで なんと11年振りとの事。

夜空を見上げ 神秘的な 赤い満月を見ませんか。

忘年会シーズンですが 土曜の夜は早く家に帰って 大事な人と 不思議な 天体ショーを見ながら 月に願いを・・・

きっと 不思議な 赤い月が 願いを叶えてくれるはず・・・

       合掌   栄久山 妙善寺

Dsc_0262


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年12月08日 | おしょうのつぶやき

こんな時代だからこそ 大きな大きな

    些細な 些細な 夢をもとう

夢は 夢 もし・・・かなわなくたって いいじゃないか

その時は もと大きな夢がみつかるさ・・・

    夢にむかって 歩こうよ・・・

     合掌   栄久山 妙善寺

16


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご先祖様に挨拶

2011年12月07日 | 感謝

毎日仏壇に手を合わせる人は どれくらい居るのでしょう・・・

年代別に見ると 年齢を重ねると共に 多いような

きっかけは ご両親とのお別れが 多いように思います。

若い人は 親や祖父母は 毎日仏壇に手を合わせているけど・・・ という人が多いようです。

実際に近い人との 別れの経験が無いので・・・

家に仏壇がないし 誰も亡くなってないから という方もいますよね。

でも ご先祖様が居たから 今の自分の存在があるのです。

毎日 1日の始まりに 「今日も1日宜しくお願いします。」

1日の終わりに 「今日も1日ありがとうございました。」 と手を合わせると 

必ず ご先祖様が守ってくれます。

毎日続けてみてください。

きっと良いことが訪れ 心も 落ち着くはずです。

ご先祖様に 感謝し 毎日の挨拶忘れずに・・・

     合掌   栄久山 妙善寺

3

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い・・・

2011年12月06日 | 感謝

人との出会いは様々です。

不思議と心が穏やかになる人や 肌が合わずなんとなく苦手な人 

初めてあったのに以前から知り合いだったような人 はたまた運命の人など

色々な出会いがありますが

自分にとって 意味の無い出会いはないのです。

限られた時間の中で 人は出会います

その出会った時間を 大切に 学び 感謝し生かすことが大事です。

苦手な人の出会いから 実は学ぶ事も多いのです。

今の出会いを 大切に出来ると・・・

過去も 未来も輝くはずです・・・

       合掌   栄久山 妙善寺

4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする