栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

人生は西遊記

2015年10月21日 | おしょうのつぶやき

三蔵法師が 孫悟空達を連れて 天竺まで旅をする物語 西遊記。

お釈迦様の有り難い経典を 目指す途中にあらゆる困難があり それを乗り越えて幸福の経典を 最後に手に入れる事が出来る物語です。

私達の人生も 西遊記と同じなのではないでしょうか?

幸福を求めて 人生の旅を歩むものの そこには苦しみや 理不尽な悲しみが時として有るものです。

しかしそのような時に 励まし助けてくれるのが 孫悟空(親や 友達 ご先祖様)なのでは ないでしょうか。

もし・・・そんな事は無い 自分が苦労して幸福を掴んだんだと 思っている人が居るならば それは間違えです。

あなたの今の幸せには あなたの知らない所で数多くの孫悟空が いたお陰です。

三蔵法師は 「感謝の心の中に 経典(幸福)がある。」と 言っています。

苦難がある時にこそ 感謝の心を大切にして下さい。

あなたの知らない所で 見守ってくれている誰かが 必ず居るのですから・・・

目には見えない 感謝の心大切に。

      合掌    栄久山 妙善寺

29_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お釈迦様は見ています

2015年10月19日 | おしょうのつぶやき
人に悪い事をすると 必ず自分に悪い事が かえって来ます。

人の悪口を言うと 必ず自分が悪口を言われます。

人に良い事をすると 必ず自分にも良い事があります。

人の喜びを 自分の事のように喜ぶと 必ず自分に幸せが訪れます。

それは 自分の影が 自分から離れる事がないのと同じ事です。

天に向かって唾をはけば 必ず自分にかえって来る事でしょう。

誰も聞いていない 誰も見ていない・・・

いいえ 必ず自分が聞いています 見ています。

そうです 自分の心が知っていますよね。

自分の行動を・・・

素直に 正直に 真直ぐに・・・

難しいけど大切な事ですね。

      合掌     栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子 大黒祭

2015年10月15日 | おしょうのつぶやき
今日は 大黒様のご縁日です。

古来から大黒様は 商売繁盛・金運の神様として 大変親しまれてきました。

大黒様のご利益は 商売繁盛・金運だけでは無く 病気を治してくれたり 災いからも守ってくれます。

大黒様は 凄い力を持っている神様なのです。

ご縁日に 大黒様をお参りすると 願い事が叶うと 言われています。

お家に 大黒様が祀られていなかったり 近くに大黒様の祀られている 神社やお寺が無い時は
自分の心の中に 「どうぞ大黒様 私の心にお宿り下さい。」と お願いをして下さい。

きっと あなたの心に宿って お願い事を聞いて下さる事でしょう。

大黒様は いつも笑顔で心穏やかな人が 大好きです。

今日は いやいや 今日も笑顔で元気に過ごしましょう。

笑う門には福来る。

         合掌     栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの心 輝いていますか

2015年10月14日 | おしょうのつぶやき
私の夢は・・・。」 と熱く語る時

人は 目を輝やかせ その人自身が輝いて見えます。

しかし 調子が悪いと 目から輝きが消え 顔が曇って見えてしまいます。

同じ人なのに なぜなのでしょう?

それは 目には見えない 〝心〟 が左右しています。

心には 不思議な力があり

時には 受信機となり 色々な事を吸収する時期と

発信機となり 考えや パワーを出す 時期があります。

心で受けた事を きちんと吸収し 心を磨けば 心が輝き さらに大きくなった心で 光り輝く心となります。

誰でも 持っている 〝心〟

嬉しい事も 悲しい事も 辛い事も 喜びも 心に止めてしまうのではなく 

心で磨き 経験をパワーに代え 発信できる時 人のオーラとなって 輝き続けるのでしょう。

あなたの心 曇らせないで  

       合掌   栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡大菩薩大祈祷祭 ご参拝有難うございました。

2015年10月13日 | 行事
10月11日(日)に開催されました大祈祷祭は

多くの方々にご参拝頂き 無事、盛大に行う事ができました。

今年は徳川家康公没後400年にあたる事から 例年より多い600人以上の方が訪れ

病気回復 開運成就 商売繁盛など 皆様お一人お一人のご祈願を読み上げ 秘法の祈祷を行いました。

皆様の格別なるご厚志 ご高配に厚く御礼申し上げます。

    合掌    栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする