栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

盆踊り

2016年08月03日 | おしょうのつぶやき

もうすぐお盆です。

お盆は あの世から ご先祖様が 我が家に帰って来る 大切な行事です。

ご先祖様達は お盆で帰ってこれられるのを とても楽しみにしています。

どれぐらい楽しみかと言いますと

嬉しくて 嬉しくて ご先祖様皆で 歌って踊りだしちゃうくらい 楽しみにしています。

だから 盆踊りって言うでしょ

ご先祖様が こんなに楽しみに帰ってくるので 私達もしっかりとお迎えしないとね。

ご先祖様も 私達も楽しい お盆になるように致しましょう。

              合掌        栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のご予約

2016年08月02日 | おしょうのつぶやき

     手をあわす

       親のすがたに

             子もあわす

 

8月は お盆月です。

ご先祖様を敬い 供養する心が大切です。

8月10日から17日はお盆の為 予約が出来ませんので ご了承下さい。

尚、8月のご予約は取りずらくなっております。

お早めにお電話下さい。

       合掌     栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付き

2016年08月01日 | おしょうのつぶやき

幸せになる人と 幸せになれない人の違いは 何だろうか

幸せの感じ方に 有るのではないでしょうか。

幸せになる人は 物事全てに 良かったねと 感じられる人です。

幸せになれない人は 物事全てに良かったねと 感じられず 不安や文句を言ってる人です。

良かったねと 思える事とは 本当に些細な事が多いです。

常に色々な事を感じて どれだけ優しくなれるかです。

あなたの心が 優しくなれば 幸せは 湧水の如く続きます。

あなたの心が 優しくなければ 不安や文句が 湧水の如く続きます。

全ては あなたの心次第です。

人生は 時を刻みます。

1日も早く気が付いて下さい。

お釈迦様はいつも 見ています あなたの行動を 言動を

          合掌      栄久山 妙善寺

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする