goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

11月最終日

2014年11月30日 | アート・文化
今日は 11月最後の日曜日
眠い目を擦りながら 京都へ墓参りに出掛けて来ました。
雲1つ無い 快晴の暖かな1日でしたが
帰り、芦屋辺りから 空は雲で覆われ
我が町に付くと雨が降っていました

京都、東本願寺前から 日曜日限定の無料バスに乗って
京都の街路樹は 銀杏が多く 黄葉が輝いていました。

お寺から 京大の天文台が見えます。



帰り、京阪清水五条で下り 京阪電車に乗り出町柳まで 
其処から 久し振りに叡山電車に乗り換え岩倉へ

岩倉の 実相院へ初めて行って見ました。
途中、仏の座が咲いていてビックリ!



真っ赤な可愛い〔南天の実〕が青空に映えて



岩倉駅から北に 川沿いを15分歩くと
実相院に辿り着きます。
綺麗に色付いた銀杏

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする