先週の土曜日は 綺麗な青空が広がり、家に居るのが勿体ない程の
暖かい1日でした。舞子から高速バスに乗り 淡路島の
国営明石海峡公園の河津桜を見に出掛けて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
毎年ラン展が開催される巨大温室「奇蹟の星の植物館」の
隣に明石海峡公園が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/4dacee12d263d5711bfa1535938f9c0d.jpg)
今、公園の彼方此方で、河津桜と早咲の桜が楽しめます。
「八重寒緋桜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/bc51e62f0b6b0b07ca7ec2c011e44338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/5af9a067e3a50c016ff19dc96ce8e003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/cbbb255d0ee69d20b9fed76a12c75594.jpg)
途中、「ミモザアカシア」が咲いていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/7c4ae844f8c938866db4e9de52c93ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/641cc4b53aabd870c3cb595402b0da84.jpg)
この日は お弁当持ちの家族連れが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/1773b453246d5db26bd397ada102ff58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/2b3e7306ea563ffb7e862e2e869ba528.jpg)
大勢の人で賑わい 今年はメジロが現れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/de53986957801ddd24435119d485981c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/7a8e46cd5f47e43c9362308a1d138425.jpg)
今年 初めて気が付いた梅園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/3dfbc305abd926e2a580203dbfe01858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/9da5fadca73675cea8cafea6e45a5925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/56d326098cd6aae6b6f78ee29eb6105f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/5f6d822eed0b45c9971196213240303b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/1c58c41710ebc3903a76ed04af8ceef8.jpg)
暖かい1日でした。舞子から高速バスに乗り 淡路島の
国営明石海峡公園の河津桜を見に出掛けて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
毎年ラン展が開催される巨大温室「奇蹟の星の植物館」の
隣に明石海峡公園が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/4dacee12d263d5711bfa1535938f9c0d.jpg)
今、公園の彼方此方で、河津桜と早咲の桜が楽しめます。
「八重寒緋桜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/bc51e62f0b6b0b07ca7ec2c011e44338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/5af9a067e3a50c016ff19dc96ce8e003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/cbbb255d0ee69d20b9fed76a12c75594.jpg)
途中、「ミモザアカシア」が咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/7c4ae844f8c938866db4e9de52c93ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/641cc4b53aabd870c3cb595402b0da84.jpg)
この日は お弁当持ちの家族連れが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/1773b453246d5db26bd397ada102ff58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/2b3e7306ea563ffb7e862e2e869ba528.jpg)
大勢の人で賑わい 今年はメジロが現れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/de53986957801ddd24435119d485981c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/7a8e46cd5f47e43c9362308a1d138425.jpg)
今年 初めて気が付いた梅園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/3dfbc305abd926e2a580203dbfe01858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/9da5fadca73675cea8cafea6e45a5925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/56d326098cd6aae6b6f78ee29eb6105f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/5f6d822eed0b45c9971196213240303b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/1c58c41710ebc3903a76ed04af8ceef8.jpg)