ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ロディゲシーが咲きました~(^O^)/

2019年03月29日 | 
デンドロ原種の苗「ロディゲシー」が我が家に来て
2年過ぎ、昨年の冬、蕾が1~2個付いたものの
途中で萎れ花が見れずでした
今年は株も大きく育ち、彼方此方に蕾が
今朝、我が家に来て初めて1個目のお花が咲きました



先週墓参りに出掛けた日に9千歩以上歩き、当日、翌日と
何事も無く過ごし、3日目に入り急に足の付け根、膝小僧辺りが痛み
朝起きると歩行困難に成り 体操教室もお休みして
様子を見ておりました。
少しずつ痛みも減り楽に成って来たものの 以前頂いていた
痛み止めの薬が切れて、近くの整形外科に
薬だけ貰いに訪れると、2~3カ月受診していない為、
診察が必要と言われ、1時間待って診察室へ、レントゲンを撮り
説明を受けると、ナントウエスト辺りの脊柱何個かが
グラ付いているとの事で
ウエストに簡単コルセットを巻かれ、ストレッチ体操の仕方を教わり
痛み止めを貰って帰って来ました
今より痛みが酷く成り 脊柱の乱れが酷く成ると、コルセットも
身体に合わせて別注に成るようだ。此れも加齢の為と言われた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする