関西は 昨日から急に冷え込み寒く成りました。
今日は一歩も外に出ず 石油ストーブに灯油を入れ
この冬初めてストーブを点け お八つに焼き芋を焼きました
27階からの
スパリエーラ [不死鳥の中庭]
メイン会場で
ミニアトゥーレ [精霊達の庭]
フロントネ [聖なる暗号の解読]
ガリレア [未来をみつめて]
コメント利用規約に同意する
昨夜から冷えていましたので 今日転院で 朝早くから
病院に出掛けたので心配でしたが お天気に成って暖かく成りホッでした。
転院先は自転車で10分程、歩いて行っても20分程
寒い季節は近くて助かります。
年内に 杖で歩いて退院出来れば良いのですがね[E:coldsweats01]
毎年ルミナリエ会場近くに友達が住んでいるので つい見に出掛けていますが
今年は増えた分だけ賑わっていましたよ。
毎年近くのお友達のおうちからルミナリエを見られて素敵ですね♪
今年のルミナリエは何時もより大きくなっているような気がします。
色彩が凄く優しくなってますね~ゆっくり拝見しました♪
↑旅友さんと6年ぶりに再会出来て何よりでしたね♪
お互いにお元気でブログもなさっていて
年を重ねる楽しみが増えますよね \(´▽`)/
ご主人様もお近くへ転院なさるとのことで
ピーコさんも幾分は体が休まりますね。
でもでも寒さの中なのでお疲れ様ですね。
2日続きで暖かく過ごし易かったのですが 今夜は冷えて来て居ます。
夜景の写真を撮るのは難しいですね~ 夕刻時が1番綺麗に撮れる気がします。
空が真っ暗に成ると 夜景の画像はぶれたりで今一 何枚撮っても失敗が多いです。
古いカメラが何台も有るので 新しいカメラが買えなくて 我慢々なんですよ[E:coldsweats01]
友達のマンションは43階建てで 屋上に上がって見れるのですが
27階からでも綺麗に撮れるので 最近は上には登らずにいます。
今年のルミナリエはいつもに増してきれいに見えます!
昨日の「鎮魂の鐘」ともう一つ、色が綺麗で素晴らしいわね。
うっとりするほどでしたよ。
11日の写真も、ピーコさんきれいに撮られてすごく素敵です。
それぞれに題名があるんですね。
お友達の高いところから眺めるルミナリエはまた違って見えたのではないですか?
寒く成りましたね~ 寒いの苦手で中々夜は出掛けないのですが
毎年ルミナリエの時期はデパートで買い物序に見ています。
東京は彼方此方でイルミネーションが点いて 綺麗でしょうね~
是非お出掛け下さい。画像楽しみにしています(*^^)v
ルミナリエも今年で17回ですか、震災の事も忘れそうですね
こうの様なイベントが無いと忘れて終いそうな、だから必要なんですね
三宮もイルミネーションが綺麗ですね、何処も町もクリスマスムードです
まだ何処にも行ってないんです、最近は億劫になって・・・・イヤーネ
今日は暖かそうで良かったです(*^^)v
私も列に並んでゾロゾロ見るのが苦手で 反対方向からの撮影です。
友達が近くに住んで居るのも 出掛ける気持ちが起こり
何とか毎年続いて居ます[E:coldsweats01]
十分満喫です。
人ごみが苦手なので画像だけで今年は満足しました。
ありがとうございます。
本当に寒く成りましたね~ 先日まで汗が出るくらい暖かだったのに
急に冷え込んで 今年の気温は寒暖の差が開き過ぎて
身体が付いて行けません[E:coldsweats02]
私は暑がりの寒がりなので 冬は外に出たくないのですが
今年は病院通いが有るので辛いです。
ルミナリエも今年で17回 震災が有った年は 未だ怖くて
三ノ宮まで行けなくて見ていないのですが 周りが瓦礫ばかりだったので
皆さん感激されたようですよ。2年目からは見に出掛けていますが
毎年何処かが違っていてついつい見に行ってしまいます。
はなさんも是非 此方へお越しくださいな。ご案内しますよ~[E:happy01]
ここ数日寒い日が続きますね。
今日も雪がちらつきそうな[E:cloud]でした。
毎日ストーブを点けていますが、ねねはストーブの前で寝てばかりです。
毎年ルミナリエを見せていただいていますが、もう17回目ですか、早いですね。
今年は東日本大震災があったので、被災者の人たちにエールを送るために「希望の光」[E:shine]
被災者の方たちに届くといいですね。
いつも華やかなイルミが多いのですが、例年より少し光[E:flair]を抑えているような?
それと名前が付いているとは知りませんでした。
いつか本物を見てみたいと毎年思っているのですが、叶いそうにありません。
13日からお遍路のお礼まいりで高野山に行ってきます。