毎日をバタバタ過している間に
6月に入っておりました。
今、ベランダの花を縮小中、大きく増えた株を
小さく間引き 今迄の鉢より一回り小さい鉢に
植え替えたりの作業で1日が終わります。
我が家のベランダのお花達は 開花待ちが多く
昨日は マンション周りを歩いてみました。
マンション1階のお玄関で
紫陽花の葉っぱで一休み中の蝶々 余りに大人しくて
少々心配もしたり
公園では 枇杷や柿に可愛い実が付き始めていました。
マンション裏のお家の玄関に 見事なツル薔薇が
アブチロンの〔チロリアン〕も見事です。
コメント利用規約に同意する
今日関西は曇り空で気温が下がり 肌寒い1日でした。
我が家のベランダは 私が1人通るのも植木鉢に引っかかって倒し
狭くなっているので 少し株をコンパクトにと其々間引いて
小さくしています。この春薔薇は成績が悪く蕾の付きも悪くて
此れから植え替えも出来ないので 肥料を与え うどん粉を退治しと
お手入れの最中です。
はなさんもお疲れが出ているのでしょうね。私も横浜から帰って
暫くの間 9時頃から眠くなって寝ていましたよ。
今、やっと普段の生活に戻りました。
今が1番お花の綺麗な季節ですね♪
1階のお家の玄関に 赤いチェリーセージが大きく育っています。
紫陽花も 今彼方此方で蕾が開き始めましたね~
年々植え替えや 大きな鉢をベランダで移動させるのは
腰が悪いので無理に成って来ました。主人にも花の数が多過ぎると
注意をされて 今、小さくコンパクトに変えています。
ベランダの鉢を小さくして場所を狭めていらっしゃるのですか?
花の種類は多くてよく茂っているから場所を取るのでしょうね。
バラの花も今が満開ですね[E:happy01]
ここ数日パソコンを開くと眠くなるのですぐ閉じていました、
地区の役を引き受けてから何かと忙しくなって、
疲れが出てきたようです[E:bearing]。
何処のお宅も花いっぱいの季節ですね。
特にバラや紫陽花は色んな種類にそれぞれ違った配色で、ほんとにすてきですね~!
最初の紅いお花はチェリーセージでしょうか~?
ベランダのお花の縮小をされているのですね。
大きな鉢はもう持つのだけでも大変です物ね。
バラ咲きのベゴニアすてき!ですね~~。