
今回の旅の目的の1つ、プリトヴィッツェ湖群国立公園の
初心者コースを約2時間歩く事、上湖、下湖の内、下湖を
遊歩道を歩き、遊覧船に乗って素晴らしい景色を堪能して来ました。
湖の水が澄んでいて、沢山のマスが泳いでいます。

ワンちゃん達もハイキングを楽しんで





ハイキングの後は 一路 世界遺産ドブロヴニクへ


牧草ロール

紅葉が始まっていて

ランチのお店で 羊の丸焼き

野良猫?クロアチアでは良く見かけました。

初心者コースを約2時間歩く事、上湖、下湖の内、下湖を
遊歩道を歩き、遊覧船に乗って素晴らしい景色を堪能して来ました。
湖の水が澄んでいて、沢山のマスが泳いでいます。

ワンちゃん達もハイキングを楽しんで





ハイキングの後は 一路 世界遺産ドブロヴニクへ


牧草ロール

紅葉が始まっていて

ランチのお店で 羊の丸焼き

野良猫?クロアチアでは良く見かけました。

450枚以上も撮っていて整理が大変よ。でも、同じ場所を
何枚も撮っているので、どれが良いかと悩みながらアップしています。
カメラは何時ものSonyのデジカメよ(*^^)v 一眼の方が
綺麗に撮れるでしょうが、重くて手荷物で持つのに大変よね。
1枚目は現地で頂いたパンフレットなのよ。自分の画像は
何故か?横向きに入ってアップ出来なかったのでパンフを使いました。
北海道も風車が多いですか? この国も山の上に沢山並んでいましたよ。
牧草ロールもね(*^^)v 素晴らしい景色でしたが カメラに収めると今一です(*_*;
たのしみにお待ちしていた旅の写真が、もう始まっていますね!
トップの写真の湖、素敵ですねぇ、こんな場所、初めて見ましたよ。
眼下に見下ろす木道は怖そう・・・ここも歩かれたの?
何か花は目につきましたか?紅葉が始まってるくらいだからもうだめだったのかなあ。
その木道の下の滝の写真、水の流れを撮った写真はプロの写真のようです!
今回は新しいカメラを持参でしたか。写真のサイズも今までとは違いますね。
ブログに載せてる大きさも見やすくてとてもいいです。
風車が並ぶ景色は、北海道の北を思わせます。
2時間も歩かれて、よく足が痛いと言われているけれど、大丈夫でしたか。
皆さんについていけましたか。
下の更新の水辺に建つ家等とても雰囲気が良くて見とれるわ~
写真もきれいです。楽しませていただきましたよ~
クロアチアは日中天気が良くカンカン照りでも カラッとしてて
蒸し暑さが無かったので楽でしたのに、日本に帰って来て暑くて又、汗疹が゜出そうですよ。
あの公園の中にはつり橋は無かったと思います。木道なので
足に優しくて歩き易かったです(*^^)v ドブロニクに行く途中の山を見ると 所々紅葉が始まっていましたね。
我が家の前の公園の桜の葉が黄色く色が変わり始めましたよ。
久し振りのヨーロッパ、時差が7時間で 矢張り疲れますね(/_;)
少し長いお留守の日が続きましたので、遠い所へ行かれたのかな~と
思ってましたが、クロアチアまで足を延ばされたのですね~!
ドバイで乗りかえて、乗り換えの便の待ち時間も入れると
20時間くらいかかったのではないでしょうか~?と!お疲れ様でした。
湖水地方の水量に、魅了されたことでしょう。素晴らしいですね。
長い木道の吊り橋も渡られたのですか?
世界遺産のドブロブニク、もう紅葉が始まっていて驚きです。
気温も低くて快適な日々でしたでしょう~!
年齢が上がるにつれて、ッ時差ぼけの症状も重くなるような気がします。
ゆ~っくり、ご無理されないようにね。
きゅうちゃん、ピーコさんお声を聴くと嬉しくて、気絶したのではないかしら~!ふふ!
帰国すると 日本は湿度が高くて 又、汗疹が出そうです(T_T)
昔から、旅行の度に参加者の人からクロアチアはお勧めだと言われていて
毎回パンフレットを見ると 日数が9日~12日間と長くて
中々行けず、今回クロアチアだけの7日間の旅が見つかり
即申し込みましたが、夜中に出発で乗り換えて長時間の飛行は疲れました。
年々早く帰りたくなり、帰りは両膝が痛くて今も未だ変です。
牧草ロールは北海道で見ますよね。同じ巻き方と思いますよ。
国立公園は自然が一杯で 他の動物も居るようです(*^^)v
私もヘビなどの爬虫類は苦手です。
ステキなお写真を見せて頂きました。
牧草ロール、北海道と同じ原理なのかしら。
クマはヒグマかしら。
私はちかごろ怖がりで、山歩きをするとクマヤヘビや蜂がとても怖くて行くことができないようになりました┐('~`;)┌