ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

20万球のライトアップ

2013年09月22日 | アート・文化

夏休み最後の土日、31日~9月1日に

予定されていた大蔵海岸のライトアップが

台風で中止され、9月22日~23日の

夜7時~10時に開催される事に

明日は留守で見れない為、6時半頃から

大蔵海岸に出掛け ライトアップストーリー2013

〔未来へつなぐ希望の光路〕を見て来ました。

昨年に続き2度目の開催だそうです。

夜は、滅多に出掛けない私ですが 久し振りに

海峡大橋のライトアップも楽しんで来ました。

Dsc04696tile

Dsc04731tile

Dsc04697tile

Dsc04698tile

Dsc04700tile

Dsc04701tile

Dsc04709tile

Dsc04711tile

Dsc04714tile

Dsc04721tile

Dsc04722tile

Dsc04725tile

Dsc04726tile

Dsc04730tile
帰り 国道から見える天文台の時計です。

Dsc04733tile

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダの様子 | トップ | 信州への旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20万個のイルミは凄いですね \(´▽`)/ (れもん(ばーべな))
2013-09-25 16:00:48
20万個のイルミは凄いですね \(´▽`)/
広い海岸にキラキラが何処までも続いていて
素晴らしい眺めですヽ(´▽`)/~♪

信州の旅の前夜に大蔵海岸へ出かけられて
フットワークの軽いのにびっくりしています!

↑信州の旅~
 軽井沢までも行かれて長旅お疲れ様です。
 お写真を楽しみに見せていただきます♪

返信する
れもんさん こんにちは~ (ピーコ)
2013-09-25 16:25:03
れもんさん こんにちは~
信州は涼しくて観光するのに楽でしたが 帰って来ると
夏日でグッタリします。大蔵海岸は 我が家から自転車で
15分程、点灯して20分程撮影して直ぐ帰って来たので
疲れませんよ。其れより信州は遠かった~[E:wobbly]
今日は身体に疲れが出てシャンとしません。
返信する

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事