ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

お友達からの プレゼント♪

2007年07月10日 | 

今日も お天気が悪いようです。腕の力が弱い私は

雨が降る前に 自転車でお買い物と考えるのですが

お店の開店時間が10時 其の頃には降っているかも?ですね~(ーー;)

旅行前 お友達が送って下さった 花径1cm強の可愛いお花 

葉もコスモスに似ています。キク科で探しても見つからず

困っていましたが ひろりんさんが教えて下さいました。

[コレオプシスのアメリカンドリーム] 華奢な女の子?のようですよ~(*^^)v

_415

ゲラニューム [ジョンソンブルー]も 次々に開花♪

_421

丈が伸び過ぎて 1度カット 2度目のお花が咲きました(*^^)v

_423

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロリオサ パッション

2007年07月09日 | 

一昨年の冬 球根を購入 昨年バラに蔓が絡んで

沢山の花を見せてくれました。今年も2本芽が育ち

昨日から1本に お花が咲き始めました(*^_^*)

_413_1

開くと反り返る 面白い花です。鮮やかな赤と黄色 

熱帯アフリカらしいカラーですね~♪

_416

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の蝉の声

2007年07月08日 | 

昨夜は 星も見えずガッカリした夜でした。

今朝目が覚めると かすかに蝉の声らしき音が聞こえ

今 元気な声を確認出来ました~(*^^)v

     ※      ※      ※

先日 衝動買いしたクレマチス[ヘンダーソニア]

園芸店のコーナーで 白に混じってブルーが1点

[お持ち帰りして~]と呼んでいた [言い訳] (^_-)-☆

我が家に馴染んだのか 5個の蕾が付き お花が咲き始めました~♪

_420

_391_1

一年草の[ペチュニア八重] 一昨年小さなお店で見つけ 即 お持ち帰り

翌年も探すが見つからず(ーー;) 先日出会え お持ち帰り♪

1鉢だけの残り物だったのだが 一昨年とお花が違うような?

白と緑のミックスかな(@_@)

_397

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2007年07月07日 | 

昨日から九州地方では 大変な水の被害が…

水不足の四国とは 降水量が数字的に見て極端な違いにビックリ!

今年の九州は 特に雨の量が多いそうで 被害に遭われた方々には

心からお見舞い申し上げます。<(_ _)>

今日関西も どんより曇り空 星が見れる確実は0のようです。

      ※      ※      ※

先日三ノ宮に出掛け 何時もの縮緬細工のお店へ(*^_^*)

[七夕飾り]や 可愛い[織姫と彦星]のお人形が♪

_1426_1

_1726

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋を渡って

2007年07月06日 | 食・レシピ

今週末は雨との予報 7月に入ってドップリ梅雨を実感

先日 明石大橋を高速バスで渡り お寿司屋さんへ(*^_^*)

生憎の雨で 景色も煙って見えず(^_^;)

_043_2

高速バス乗り場 [舞子公園]では 四季折々のお花が咲き

市民の憩いの場所に成っている。初めて見る可愛いペチュニア

_006_3

夏のお花 [ブーゲンビリア]は満開

_556

[ストレリチア]は 終わりかけていた。

_554

観葉植物? [パキスタキス.ルテア]

_0010_7

[コニファーシルバーレース]にお花が♪

_0120_5

上の段 [インドハマユウ]と[ムラサキゴテン]

下の段 [ダイウンカク]と[オリヅルラン]

_12_4

目的のお寿司を食べて ( ^^) _旦~~  [新鮮で美味しい~♪] 

_11_7

高速バスは1時間に1本 バス停前の[郷土記念物 絵島]

約2千年前の砂岩層が露出した小さな島 長年の風雨、波の影響で

岩肌が不思議な絵模様を創造したようだが 雨で見れず(ーー;)

_039

_026_7

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お持ち帰り病が…

2007年07月05日 | 

昨年 自生のヒルベリーをお取り寄せ 少し実が成り喜んだのも束の間

今年春には ハラハラと葉が落ち 枯らしてしまった(ーー;)

先日 園芸店で 実付きのブルーベリーの苗を見つけ 

凝りもせず お持ち帰り♪

沢山実を付けるには 2種類の木が必要と聞き 後日、又1本購入 

今の所 毎日黒くなった実がお口の中に (*^^)v

_363_1

_1803

友達に頂いた[ワイルドストロベリー]可愛いお花が次々咲いて 

甘い実が♪ ピーコと仲良く頂いています ありがとう~<(_ _)>

_348

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏限定品

2007年07月04日 | 食・レシピ

今日も朝から雨 大雨予報も出ています。

今日は 此方だけの?夏限定品 お漬物、海老などのご紹介を(*^_^*)

此方へ引越してから初めて知った[別珍ウリ]のお漬物

プリンスメロンのような? 中身が黄色いウリの方が甘いです。

我が家は 生姜醤油で頂きます(*^^)v

_083

冬場は余り見かけない[河津エビ] 毎日大漁です。

魚の棚では1キロ 800~千円で売られています。

_393_1

我が家は お昼の定番素麺に かき揚げを作りますが 殻剥きが大変(^_^;)

ビールのおつまみに から揚げや 塩湯でも美味しいですね~♪

_1799

先日 machiさんに教えて頂いて 梅シロップと 梅味噌を作ってみました。

其々に砂糖を控え目に キビ砂糖を使用 どんなお味に仕上がるか?(*^_^*)

_1801_2

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で

2007年07月03日 | 自然

昨夜は時差ぼけも取れ 気持ち良く就寝したのですが

夜中蒸し暑さで目が覚め 明け方雨が降って居りました。

日本列島 すっかり梅雨模様 九州方面は大雨でしょうか?

今日の気温は 30度を越すようです(^_^;) 

     ☆      ☆      ☆

先日の公園では 今迄見れなかった 沢山の花に出会え

四季折々に楽しめる場所に成りました。

今日は 沢山の画像を纏めて加工 ド~ンとUPしました~

[萩] 秋に咲く花と思っていましたが… ?

近頃は6月から咲いているのですね~(@_@)

_0110_5

赤い実が成る [ヒペリカム] 群生しています♪

_0510

[ヒオウギズイセン] 民家の庭先で見かけますね (*^_^*)

_0270_4

[ムクゲ3種]と[キキョウ] 

_14_1

[ツキヌキニンドウ]と パリで見かけた[シモツケ]

_101_3

大好きな[ホタルフクロ]と ?

_11_3

[花梨]と[ヤマモモ]が沢山~\(^o^)/ 赤い実をチョッと味見 

まだ酸っぱい!でした~(ーー;)

_12_3

[ステバシイ] と [クリ] 秋が待ち遠しいですね~(*^^)v

_16

花びらの数が4弁の[白山吹]にも実が 右は春に見かけた実

_10_4

沢山 見て頂いて ありがとう~お疲れが出ませんように <(_ _)>

最後は 涼しげな[グラス]? 名前が分からず゜で… (^_^;)

_13_2

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です。

2007年07月02日 | 

昨日の午後から雨が降ってます。水不足の県も有るので

少しでも恵みの雨に成ると良いのですが…

お天気が悪くなると ベランダでは[ナメクジ]がウロウロ(ーー;)

薬では駆除できなくて ビニール袋と箸を持って退治しています。

お蔭で腰が痛くて (/_;)

昨日 友達から [エゴの木]に実が付いていると聞き

雨が降る前に 遠くの公園まで出掛けて見ました。

入り口近くで パッと目に飛び込んで来た[ねむの木]

_003_2

目的の[エゴ]には 沢山の実が鈴なりに\(^o^)/

_087_2

背の高い [オオバギボウシ]

_0080_2

フランスの ホテルで見かけた [ブットレア.ハーレクィーン]

_0480_2

池の周りでは [アガパンサス]も

_0170_4

昔 生花で使った [リアトリス]にも 久振りに遇えました。

_0210_7

公園の彼方此方で見かけます。[ノカンゾウ] 

中で混じって咲いている白は?

_0320

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策で

2007年07月01日 | 

今日から7月 時の流れの速い事

もう半年過ぎたのですね~ 

今日は朝から曇り空 風が冷たくてチョッと震えます。

昨日久振りに 街まで散策の足を伸ばしてみると 

お天気続きで お堀の鳥達も暑いのでしょう

気持ち良さそうに 水浴びしてました~(*^_^*)

_569

花壇の中の [ネジバナ] 群生は見られずガッカリ!(^_^;)

_565

コンクリートから芽を出して 咲いていた根性[ゼニアオイ]

_572_1

大好きな[向日葵]も大きく伸びて!元気を貰えますね~♪

_570

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする