未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

体鍛え(Radius)

2016-06-11 23:21:51 | 稽古
メモを取る性格ではないので何かを思い付いては忘れる私。

ああ!
とある瞬間思い出しても帰る頃には再び忘れる鳩ポッポ。困ったもんです。
メモすりゃいいのにメモする事を忘れるし、縦しんば書いたとてそのメモを何処にやったか忘れます。書いたことさえも。

要するに救いようがないのであります(苦笑)

閑話休題。
前に思い付いた鍛え方を今日は偶々思い出せたので試してみました。

杖を両腕の橈骨側に乗せ息子をぶら下がらせます。これで息子が落ちるまで耐えられるかというもの。
結果、余り痛くありませんでした(笑)
息子の耐久時間と軽さが原因かな?20kg程度ではやはりダメか…

バーベルのシャフトなんかでも良さそうです。高校時代に通った道場で脛の上にシャフトを転がしたり腕刀で打ち付けたりしていたのを思い出しました。

筋肉以外にも有益なシャフト。
手で持たずに橈側に乗せて上げるのも一興ですね。




.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿