~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

ベリーberry♪

2009年06月06日 | ガーデン

【ジューンベリー・・・今が旬です】

赤黒くなってきた頃が食べごろですが、

甘くて美味しいのでよく熟した実は、鳥達がついばんでいきます。

【子供の手の届く範囲の実は、もぎ取られていきます】

何種類かのベリー類が庭にあるのですが、ブルーベリーだけなぜか植えてないのです。

簡単に苗が手に入るというのに。

そしたら、昨日お友達が挿し木で増やしたブルーベリーの苗を二種類持ってきてくれました。

 

    

 

先週は、グーズベリーとレッドカラント(フサスグリ)とブラックカラント(カシス)のちび苗を購入。

【グーズベリーには、ふたつ実がなってました】

レッドカラントとブラックカラントは、栽培適地ではないのですが

どうだろう。夏越しがうまく出来れば大丈夫だと思います。

【黄色のラズベリーの収穫はまだまだ先です】

 

 

【グランドカバーのワイルドストロベリー】

このワイルドストロベリー、pocoが大好きです。

わんこは果物食べないのか?と思っていたら、何でも食べる子もいるのですね。

「おすわり、まて」の合図ですでに、右前あしがあがってます。

「おて」

「よし」

こんな風に、食べられるものがところどころに植えてあるので

バラには農薬を使えません。