~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

めだかの引越し

2009年06月14日 | ガーデン

 

【メダカの新しい家が出来ました】

物置に転がっていた、ベビーバスをメダカ用ビオトープにしました。

味気ないポリだったので、漆喰を塗るという案もあったのですが

冬の凍結ひび割れのことや、費用、手間のことを考えてペンキを塗るだけで済ませました。

以前買った、ローズガーデンシリーズをペイントしたら・・・ポリバケツのような色になってしまった

木に塗るのと、ポリ容器に塗るのでは色の出方が全く違います。

上から、ミルク色をペイントしました。刷毛目を残してエイジングペイント風。

こんなもんで、いいか。ってとこでやめました。

 

水草やシラサギガヤを植えて、メダカのお引越しです

 

 

 


そこにあったものでプチブーケ*

2009年06月14日 | フラワーアレンジメント

ばら「ステンレンンチール」、スモーク・ツリー、アジサイ「アナベル」、ヒューケラ「クリームブリュレ」

庭にあるもので、作ったプチブーケ。

スモーク・ツリーはドーンと大きくなる予定だだったのに

どうやら矮性の品種のようです。5年経ってもまだ1メートル足らず。

品種は多分ピンク・パールだったと思います。

あんまり小さいままなので昨秋に場所を変えたけど、元気に花をつけてくれました。