これが精一杯の「伏せ」なのです
pocoのする芸といえば、「おすわり」「待て」「お手」
それからいつの間にか息子が教えていた「タッチ(ハイタッチします)」
「伏せ」は何度か教えようとしましたが
なかなかしないので、あきらめていました。
私がpocoの前に育てた実家のワンコ(子犬の譲渡会でもらってきた仔でしたが)
どんな芸でもすんなり一度で覚えるくらいのおりこうさん。
ついつい比べてしまって、
pocoの落ち着きのなさ(よく言えば活発)とあんぽんたんっぷりに、あきれるというよりニヤけてしまいます。
結局その可愛らしさで「ま、いいか」という具合。親ばかなんで
そんなpocoに、根気強く「伏せ」を仕込んでいる息子です。
一枚ずつ写真を撮ってつなげたら、ぱらぱらマンガになりました。
実際には、「お座り」の体勢から「伏せ」になるまで1分以上かかります。
畳の上でお尻が滑ってるだけ・・・の伏せですが、二人とも?頑張っています