WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

祝い箸袋のイラストにオンライン画像が出ない

2022年12月11日 | 日記
ワードで作った祝い箸袋に、オンライン画像のイラストを挿入しようとしたら、2台のパソコンができなかった。
1台は、ワードを起動して、「ファイル」タブの「アカウント」を選択して「更新オプション」から「今すぐ更新」を押すと更新プログラムの確認が始まり、新しいバージョンがあり「今すぐ更新」をクリックすると「続行する前に作業内容を保存」と表示され「続行」ボタンを押すと、Officeの更新が始まりました。「更新プログラムがインストールされました」と表示され「閉じる」ボタンを押して終了しました。
結果、オンライン画像の挿入ができました。

全員が、Microsoft Update で Office を自動更新の設定をしてもワードやエクセルで更新の操作が必要のようです。

残り1台は、時間切れで Edge で検索してMicrosoft のサイトからダウンロードしました。

Windows 10 でMicrosoft Office を自動更新するように設定します。「設定」から「更新とセキュリティ」の「詳細オプション」を選び「更新プログラムのインストール方法を選ぶ」 で「Windows の更新時に他の Microsoft 製品の更新プログラムも入手できるようですが?
他の方法をサイトで調べると:
●Windows キー + R キーで表示される「ファイル名を指定して実行」画面で、ボックスに「inetcpl.cpl」と入力して「インターネットのプロパティ」画面を開き 「詳細」タブ の中の「暗号化されたページをディスクに保存しない」にチェックが入っていたらチェックを外し、変更を保存したら、Word を起動してオンライン画像の挿入ができるか確認する。
●Edgeを起動して、「設定」からインターネット一時ファイル、クッキーと Web サイトデータなどを削除してみる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする