少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

耳肩

2010-03-01 05:12:04 | 日記
肩の上に 耳をおく。
そうするだけでかなり体の動かし肩が変わりますね。特に肩の力みが違います。
鎮魂行の時には良い感じで肩がリラックスできるので、もっと座っていたいなとも思います。
今年度の少林寺拳法の写真が掲載されている新聞や雑誌をまとめていて、何か違和感を感じて比べたところ、気づきました。
健康増進や教育効果を語るならば、力みや凄みは入りません。
まずは仕事中などには肩と耳に注意します。相手の姿勢にも注視してみます。
楽に立っているほうが、よく動けると思うのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呼吸法 | トップ | 法話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事