今日はちょっと大変な日でした・・・
まずは朝。大雨
ドイツ大使館に、ビザの申請に行かなくてはいけなくて。それの受付時間が、午前中だけなんですよね。
で、仕方なく早起きをし。
ありえない大雨に、なんじゃこりゃ~!(松田優作・・・)とか思いながら、天気予報をうのみにして、昼にはあったかくなると思ってそんなに防寒をしていなかったんですが。
も~、寒い寒い・・・
そんな中、まずビザの申請に使う写真が合わなくって大使館の領事部で却下・・・orz
また土砂降りの中、大使館近くの写真屋さんに撮り直しに行き。寒いよう。
でも結局、とくに問題なくビザの申請書は受理してもらえて、一安心
よかったよ~
これで留学前に一番気になってたビザの問題は大体解決かなー。
で、その次は、また寒いよう~とうめきながらコレぺティの先生のお宅へレッスン。
もちろん「フィガロの結婚」を習いに行きました。
でもその前に腹ごしらえ・・・パスタとピザ、頼んじゃったん・・・
おなかいっぱいで、レッスン。食べた直後でもわりと歌えるタイプです。
夕方までレッスンして頂いた後、夜は、その「フィガロの結婚」のお稽古でした。
しかし・・・改めて思いますが・・・本当にスザンナは大変な役です・・・歌ってなくてもほとんど舞台上にいるし。歌い始めたら一時間歌いっぱなしとかもある。おまけに女中だからあっちこっち走り回るし。
稽古中も、大体常に稽古時間の八割は歌っています。
唯一、比較的楽なのが四幕ですが、しかし、四幕にはあの有名ナンバーの「恋人よ、早くここへ~」のアリアが控えている。
なんて大変な役なんだろう・・・としみじみ思います。スタミナ、ペース配分がかなり重要だと思うんですが。
でも、自分にとって聞かせたい場面、というのもあるしなあ・・・
今日は朝早くからずっと出かけっぱなしだったので、お稽古が終って夜の12時近くに、家に帰りついたとたん、足はパンパン、腰痛もひどく、かなりぐったりでした・・・
そんな日は、お風呂でまったり、いやされた~
無理はしないようにしなくては。
さて、「フィガロの結婚」のお稽古もいよいよ大詰め。
明日は合唱さんたちと合流して、結婚式のダンスや、合唱さんメインのシーンを中心にお稽古する予定です。
さあ、気合十分
いよいよ留学前の本番は、「フィガロの結婚」だけですから、乗り切って見せますとも!!
「フィガロの結婚」のチケット、残り少なくなってきたそうです。
行ってみたいぞ…と思われた方は、ホームページの「お問合せ」ページから、私までどうぞお早目にご連絡下さいませ。
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。
まずは朝。大雨
ドイツ大使館に、ビザの申請に行かなくてはいけなくて。それの受付時間が、午前中だけなんですよね。
で、仕方なく早起きをし。
ありえない大雨に、なんじゃこりゃ~!(松田優作・・・)とか思いながら、天気予報をうのみにして、昼にはあったかくなると思ってそんなに防寒をしていなかったんですが。
も~、寒い寒い・・・
そんな中、まずビザの申請に使う写真が合わなくって大使館の領事部で却下・・・orz
また土砂降りの中、大使館近くの写真屋さんに撮り直しに行き。寒いよう。
でも結局、とくに問題なくビザの申請書は受理してもらえて、一安心
よかったよ~
これで留学前に一番気になってたビザの問題は大体解決かなー。
で、その次は、また寒いよう~とうめきながらコレぺティの先生のお宅へレッスン。
もちろん「フィガロの結婚」を習いに行きました。
でもその前に腹ごしらえ・・・パスタとピザ、頼んじゃったん・・・
おなかいっぱいで、レッスン。食べた直後でもわりと歌えるタイプです。
夕方までレッスンして頂いた後、夜は、その「フィガロの結婚」のお稽古でした。
しかし・・・改めて思いますが・・・本当にスザンナは大変な役です・・・歌ってなくてもほとんど舞台上にいるし。歌い始めたら一時間歌いっぱなしとかもある。おまけに女中だからあっちこっち走り回るし。
稽古中も、大体常に稽古時間の八割は歌っています。
唯一、比較的楽なのが四幕ですが、しかし、四幕にはあの有名ナンバーの「恋人よ、早くここへ~」のアリアが控えている。
なんて大変な役なんだろう・・・としみじみ思います。スタミナ、ペース配分がかなり重要だと思うんですが。
でも、自分にとって聞かせたい場面、というのもあるしなあ・・・
今日は朝早くからずっと出かけっぱなしだったので、お稽古が終って夜の12時近くに、家に帰りついたとたん、足はパンパン、腰痛もひどく、かなりぐったりでした・・・
そんな日は、お風呂でまったり、いやされた~
無理はしないようにしなくては。
さて、「フィガロの結婚」のお稽古もいよいよ大詰め。
明日は合唱さんたちと合流して、結婚式のダンスや、合唱さんメインのシーンを中心にお稽古する予定です。
さあ、気合十分
いよいよ留学前の本番は、「フィガロの結婚」だけですから、乗り切って見せますとも!!
「フィガロの結婚」のチケット、残り少なくなってきたそうです。
行ってみたいぞ…と思われた方は、ホームページの「お問合せ」ページから、私までどうぞお早目にご連絡下さいませ。
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます