大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

日田市連合育友会 指導者研修会☺

2016-12-10 23:05:10 | 日記
『子どもたちの笑顔のために』というテーマを掲げた日田市連合育友会の平成28年度指導者研修会に出席しました🏃

市内最大規模の咸宜小学校育友会ならびに地域と密着した戸山中学校育友会の発表を拝聴。それぞれの特色ある取組を学びました。「時代にマッチした新しい事業にも積極的に挑戦」「先輩方から受け継いだ事業を地道に」。ともに大事にしたい考え方です☺ 今日は、とても素晴らしい発表を聞き、確信したことがありました❗ 「わが三芳小学校の取組も、負けず劣らず素晴らしい❗」。ありがとうございました☺

第二部は、兵庫県から、講師を招いての講演会。mottoひょうご事務局長の栗木剛さん。プロフィールに『楽しくなくちゃ 講演会じゃない』と書いていましたが、そのまんまの楽しすぎる講演会でした…笑。兵庫県の自然学校の技術指導員の経験から、面白い「情報提供」をいただきました😁 家庭環境や体験のあるなしが大きく影響すること、自分で考えることがいかに大事かを考えさせられました。

親が子供に段取りさせることは面倒くさいし、時間がかかる。でも「自立に向けて」できることはないか? 少しずつでも、させていかなければ! そのうちできると思っていても、できない。子供に良かれと思って手を出しすぎてはいないか? それは、「愛情という名の剪定ばさみ」で新芽をどんどん切って、虐待になっていないかなどなど、爆笑の中にも真剣に受け止めるべき内容がたくさん盛り込まれていました❗ せめて、身の回りのことを年相応でできる子にしておかなければ❗

積み重ねがなければ身につかない、経験があるからこそわかることという言葉もありましたが、大人にも貴重なメッセージを与えてくれました。あっという間の80分でした😁