今日は、妻が仕事、保育園は休み。
私も一日、自由人😁
秘書二人を連れて、久留米市にある娯楽施設の賑わい実態調査に出かけました🚙笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/2317ddbaf32fcef516dc3c7b31f65489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/8a1df4a7de0de4ba626a5ae8e043486b.jpg)
2週間前に長男・勝一朗が見た同じ映画を次男・順治朗が見たいと言い出し、三男・良三朗は映画は見なくていいので、久留米に行きたいとのことで、次男と三男と私の三人で行きました。子供たちは楽しそうでしたが、昨日は大分、今日は久留米の私はたいへん疲れました😖 日田市内の高校生との意見交換会で出た「若い人が楽しめる場所の確保」が必要ですね😉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/30dc5e021f5765474723a111bf2de93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/09547d3d6c7edcf9bf2b2c3a4aa8d4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/9750120d3f47a773f230c3ece0621121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/e9bae01a64f68dbcaf1d722dbd9b7680.jpg)
ところで、5月4日は、田中角栄元首相の誕生日。ご存命であれば、100歳。昨日、本棚で書類を探していたら、かなり以前に買うだけ買って読んでいない『田中角栄VS竹下登』という本を見つけ、読み始めたところでした📕 ちなみに、「角さん」と同期(昭和22年、衆議院初当選)・同年齢(大正7年5月生まれ)の中曽根康弘元首相は、今月27日に100歳をお迎えになられます。
私も一日、自由人😁
秘書二人を連れて、久留米市にある娯楽施設の賑わい実態調査に出かけました🚙笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/2317ddbaf32fcef516dc3c7b31f65489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/8a1df4a7de0de4ba626a5ae8e043486b.jpg)
2週間前に長男・勝一朗が見た同じ映画を次男・順治朗が見たいと言い出し、三男・良三朗は映画は見なくていいので、久留米に行きたいとのことで、次男と三男と私の三人で行きました。子供たちは楽しそうでしたが、昨日は大分、今日は久留米の私はたいへん疲れました😖 日田市内の高校生との意見交換会で出た「若い人が楽しめる場所の確保」が必要ですね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/30dc5e021f5765474723a111bf2de93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/09547d3d6c7edcf9bf2b2c3a4aa8d4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/9750120d3f47a773f230c3ece0621121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/e9bae01a64f68dbcaf1d722dbd9b7680.jpg)
ところで、5月4日は、田中角栄元首相の誕生日。ご存命であれば、100歳。昨日、本棚で書類を探していたら、かなり以前に買うだけ買って読んでいない『田中角栄VS竹下登』という本を見つけ、読み始めたところでした📕 ちなみに、「角さん」と同期(昭和22年、衆議院初当選)・同年齢(大正7年5月生まれ)の中曽根康弘元首相は、今月27日に100歳をお迎えになられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/611d0aa04250b2409040b9a62225546a.jpg)