大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

毎年恒例となった「青い目の人形パレード」

2025-02-15 23:27:18 | 日記
令和7年2月15日(土曜日)

毎年恒例。

三隈幼稚園の「青い目の人形パレード」に参加しました。今回が19回目の開催と伺いました。私は、平成27年の日田市議会議員当選以来、コロナ禍で中止の年を除き、毎年ご案内をいただき、8回目の参加となりました。



昭和2年に、日米の友情交流を深めたいとの願いを託された12,000体の人形が来日。大分県には182体、うち日田市には5体が配布されましたが、昭和16年の開戦により、人形は壊されるなどしたそうです。三隈幼稚園では「人形に罪はない」として、大切に保管した2体が、こうして天領日田の雛祭りのオープニングを飾るようになったという経緯があります。





三隈幼稚園は、間もなく創立100周年。
園児の皆さんには、偉大な歴史を良き思い出として大切にしてほしいと思います。また、歴史ある幼稚園の伝統あるイベントが長く続くよう、応援してまいります。

さて、イベントに参加させていただくと、日頃、なかなか会えない市民の皆様と交流することができます。

ある方は、「直接会う機会は減ったけど、議会だよりは必ず読んでいますよ。体に気をつけて」。市議時代の活動がFace to faceだったことをご存じの方でした。本当にありがたい。

また、ある方は、「Facebook見てますよ。忙しそうですね。頑張ってください」。内容はともかく、SNSでの活動報告にも関心を持っていただき、本当にありがたい。

県議としての活動を許された今、Face to faceの機会をいかに確保できるのかが課題だと思っています。また、それを補う意味でもFacebookなどの媒体を活用しなければと思っています。

いずれにしても、顔(Face)の見える政治活動を模索し、展開してまいります。

ところで、大分市議会議員選挙の運動期間が終わりました。すべての候補者、各陣営の関係者など選挙に関わられた皆様、本当にお疲れさまでした😀


最新の画像もっと見る