大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

日田市議会 議員研修会

2019-11-22 21:03:02 | 日記
秋が深まってきました。


日田市議会、今日は研修2本立て。

午前中は、タブレット導入に向けて、県内の最先端・杵築市議会から藤本治郎議員をお迎えし、導入までの経過やメリットなどをお聞きしました。私は、議員に当選する前から藤本議員とは面識をいただき、昨年は会派・新世ひたで杵築にお邪魔しました。

【昨年8月1日のブログ】
https://blog.goo.ne.jp/nakano5147/e/fd00fdf0bc53a2bea1849b75a620b662

課題がないわけではありませんが、導入のメリットは十分だと再認識しました。資料を検索する時間の短縮に繋がりますが、しっかり審査するという姿勢は忘れてはならないと思いました。

お昼を挟んで、午後は議会基本条例とコンプライアンスについて、第一法規㈱の課長さんから研修を受けました。私は学生時代に法律を勉強し、就職してからも職場の給与規程の改正等に携わってきましたが、法体系を改めて学ぶことができました。また、議会の最高法規である議会基本条例の解説を聞きました。条例の前文や活動原則に照らし合わせると、私や会派の政治行動は、間違っていないと思います。コンプライアンスでは、議員の発言や議場での振る舞い、情報発信における留意点などを学びました。ポイントは、「公人としての自覚」です。