日田市議会9月定例会の一般質問がすべて終わりました。今日は、最大会派(8名)の議員のみ(4名)の質問でした。
さて、今日も、私の一般質問に対する御意見をいくつかいただきました😅 中でも、「あなた(=中野)の質問と教育長の答弁に対して動議が出されたものの、議会運営委員会において問題となる部分がないと認められたのであれば、本会議でその旨を表明がないと、いつまでも思想信条の自由を犯した発言をしたかのように捉えられないか?」という御意見には、いたく賛同❗ たしかに、中断後、本会議が再開したときには、すんなりと次の議員の一般質問が始まりました😢 また、私は西日本新聞の取材は受けていませんが、動議を出した共産党議員のコメントに対する感想も寄せられました。ここでは触れませんが…。
ただ、今日はまだ、私が自分の考えをお伝えする段階にはないと判断します。いずれにしても、議会が終わったら速やかに、「教育の政治的中立の確保について」と題する質疑については、皆様にお知らせします。そして、「思想信条の自由を犯す発言」がどの部分と考えられるか、お読みいただき、御指摘をいただきたいと思います😉
ケーブルテレビでの再放送は、17日(土曜日)の午後9時頃です❗ ご覧いただける方は、ぜひともチャンネルを合わせていただき、御批評くださればありがたいです☺ 私の政治家としての成長のため、力を貸してください❗ よろしくお願い申し上げます😁
写真は、同期当選・高倉和一郎議員の質問を聞く私。
さて、今日も、私の一般質問に対する御意見をいくつかいただきました😅 中でも、「あなた(=中野)の質問と教育長の答弁に対して動議が出されたものの、議会運営委員会において問題となる部分がないと認められたのであれば、本会議でその旨を表明がないと、いつまでも思想信条の自由を犯した発言をしたかのように捉えられないか?」という御意見には、いたく賛同❗ たしかに、中断後、本会議が再開したときには、すんなりと次の議員の一般質問が始まりました😢 また、私は西日本新聞の取材は受けていませんが、動議を出した共産党議員のコメントに対する感想も寄せられました。ここでは触れませんが…。
ただ、今日はまだ、私が自分の考えをお伝えする段階にはないと判断します。いずれにしても、議会が終わったら速やかに、「教育の政治的中立の確保について」と題する質疑については、皆様にお知らせします。そして、「思想信条の自由を犯す発言」がどの部分と考えられるか、お読みいただき、御指摘をいただきたいと思います😉
ケーブルテレビでの再放送は、17日(土曜日)の午後9時頃です❗ ご覧いただける方は、ぜひともチャンネルを合わせていただき、御批評くださればありがたいです☺ 私の政治家としての成長のため、力を貸してください❗ よろしくお願い申し上げます😁
写真は、同期当選・高倉和一郎議員の質問を聞く私。
