Happy English Yokohama days

とっておきたいこと。毎日のこと。横浜のこと。そしてHAPPYになれる英語のことば。いろいろ。

終了。

2009-09-28 10:03:46 | Welcome to Yokohama


昨日で横浜開港150周年イベントが終了・・・
長かったねぇ。

日曜の夜、急に花火の音が。
見ると山下公園で花火があがっているではないですか。
いやぁ、知らなかったよ。
ほんの5分ぐらいだったと思うんだけど、
あ~、これでイベントが終わったんだなぁ
といううれしさでいっぱいになったよ。

たくさんの人が横浜に来て楽しかった時間を過ごしたんだと思う。
それはよかったと思う。
でも反対に横浜市民はなくしたものも多かったイベント
だったと思う。
税金をあれだけ使ってするイベントだったのだろうか。
たくさんの木を切り倒して、
たくさんのものを汚してするほどのイベントが
必要だったのだろうか。

あの会場はこのあとどうするんだろう?
基礎工事でコンクリートも流していたよね・・・
捨てるのかな?全部捨てるのかな?

急に増えた観光客に対応準備しきれなかった
お店もたくさんあった。
サービスやら、以前のようなおいしい食事が
出せなくなった所もたくさんあった。

そんなお店はイベント中は確かに売り上げが
伸びただろうけれど、
以前から通っていたお客さんはもう戻らないと思うよ。

以前から大きなイベントのあとには、
公園の芝生がはげ、枯れて、
海には信じられないような物が浮いていた。

たくさんの人を一時に1カ所に集めるのが
いい商売のやり方だとはおもえないんだけど。

たくさんの人がまた戻ってきたいと思うような
イベントや街づくりをするべきだったと思う。

横浜はいつまで借金を増やし続けるんだろう・・・

なんだか、東京と横浜って似ている???
いつまでもバブル気分???

HARRY POTTER、その後。

2009-09-26 09:08:40 | Happy English

シルバーウィークにあまりでかけなかったもので、
子供はその後、さらにハリーポッターを読み進んだよ。

3、4をクリア
と、ついでに2の映画も観た。
4からはページ数がぐっと増えるのでどうかなぁ、
と思っていたんだけど、
スピードが落ちることもなくあっさり読み終わった。

この先も読むらしいが、
楽しいのでとっておいているらしい。
この先は人が亡くなってしまうのでどうなんだろう。
と思っていたら彼が先に聞いてきた。
この人死んじゃう?この人は?この人は?
と聞かれたんだけど、
げっ。3人とも確かにこの先いなくなる人たちだった。
たぶん教えないと読めないだろうと思って、
教えたよ・・・

そのページがきたら飛ばして読むつもりらしい。
で、本人はその人が旅行に行っているとか、
外国に住んだとか思いこんで読み続けるらしい。

????
さすが、空想の世界に住んでいるだけあるね。
私には理解できませんが。

いやぁ、すごいね。ハリーポッター。
挿絵なしで子供を虜にするとは。
外へ出かけると、早くおうちに帰って本が読みたい
とも言っていたなぁ。
それもめずらしい事だったなぁ。

さて、このあとどうなるんだろうなぁ。
最終刊にむかってどんどん暗くなるし、
ストーリー的にもどうなんだろう。
私は最後にいくにつれてつまらないなぁと思ったけど。
なんていうんだろう、
無理に長くした本みたいな感じがしてね。
いなくなってしまった人たちをとっても、
その事に意味があるとは思えなかったし。
反対に残った人たちもどうしてこの人たちを残したのか、
全然意味がわからなかった・・・・

う~ん。エンターテーメントとしては
いいんだけど。
最初の方の
ハリーポッターの繊細な感じがどんどんなくなって
ただの長い本みたいな感じがしたなぁ。

子供がいつか読み終わってどう感じるのか
楽しみだなぁ。


イチロー思考

2009-09-21 21:55:01 | books,movies,DVD,CD

昨日買った本のうちの1冊。
あ。これはちゃんと買った本だよ。

イチロー語録みたいな感じ。
それに作者が、説明をつけているのね。

いやぁ~。重い。
「アマチュアではないので勝つことだけが目標ではありません。
プロとして、自分がどういうプレーをするのかが大事です。」

糸井重里さんとか言葉のプロが言うような
言葉がたくさん書かれていた。
本質っていうか、美学っていうか。
う~ん。多くの人からは理想論とも言われちゃうかな?
でも、こういう考え方って大切だよね。

景気が悪い今だと
結果だけ、数字だけが重要視されちゃうけどね。
未来に続く考え方っていいなぁ。


イチローの言葉って、
つねに、深く深くいろんな事を考えている人の言葉だよね。
そして、イチローのすごいところは
理想論ともとれるような言葉を
練習や努力でもって現実にするところ。
いやぁ、プロってかっこいいなぁ。


The Words From Ichiro.

This is a book collecting Ichiro’s words. A lot of words are positive and the truth of things. After I read this book I watched Ichiro’s TV special program with YouTube. When I saw both book and program, I finally understand, he is a really serious person and he tries to work really hard every day and every minute. He always thinks how to get better than today and now. I thought he is another person who got a gift from god. But maybe not. He made himself better and specializes by himself. I was really impressed. If you got this book, I recommend you to watch Ichiro’s program from YouTube at the same time. I promise that both of them synchronize and show you Ichiro’s outline.


くまざわ書店@みなとみらい

2009-09-19 23:11:23 | Welcome to Yokohama


先週末オープンした
くまざわ書店に早速行ってきました。

前の有隣堂に比べるとやっぱり洋書は少なめ・・・
何もないよりはいいけど。

驚いたのはちょうど本のバーゲンをしていたの。
雄鶏社っていう手芸本をだしていた出版社の本が山積みに。
確かこの出版社、つぶれてしまったのではないかな???

バーゲンっていうのはちょっと違うかな。
3冊で100円以上のお金をだしてください、
ってことで、
そのお金は横浜の外国人子供教育支援に募金されるの。
つまり、3冊で100円。6冊で200円。
それが最低金額でそれ以上のお金を寄付してください、
ということらしい。
私は12冊だったので400円以上でお願いします。
ということに。
ちょっと、多めにお金をだしてきたけれど、
それでも安すぎ~。

本がなくなり次第終了なので、手芸本好きの方はぜひぜひ。

他にも子供の本と私の本をちょっと買って、
レジに行くと、オープン記念という事で
コスモスも一輪頂きました。

なんかうれしい・・・
あんまりオープンの時って行かないけれど、
行ってよかったなぁ。
うふふ。



2009-09-18 07:35:42 | Welcome to Yokohama



横浜開港資料館で見かけた象。

中華街の灯籠祭にあわせて象をライトアップしているのかな?
横の大きな玉楠の木もライトアップして夜公開しているよう。

終わる前に夜のお散歩しなくっちゃ。




それにしてもあっと言う間に秋だね。
このエリアはもう葉の色が変わってきている。
見上げればには銀杏がわらわらなって、というより、
もうあっちこっち落ちはじめた。


     ">




わぁ~。もう1年が終わっちゃうのかな?
今年の目標なんて、全然達成していないよ。
なんだかなぁ。みんな中途半端だったかな。



Hedwig

2009-09-15 07:34:30 | Happy English
あああ。買わされてしまったよ。
ハリーポッターを読んだあとで見つけた
おもちゃの白ふくろう・・・・・
まぁ、そっくりかもね。
で、どうするんだろうねぇ。それ。




Hedwig,

Oh,well, I knew he would buy an owl sometime. When he read ‘Harry Potter’ the first time, a couple years ago, his favorite story was about Hedwig. A white owl. After that he really saw a white owl in a zoo, and he chose it as the topic of his school presentation. It was a white owl at school. He saw a lot of beautiful pictures of white owls. I didn’t even know they are so beautiful. We kept looking at the photos for a long time that time.
My husband didn’t want to buy this toy owl. He said it looks too real. On the other hand, this toy’s white wings remind my son of the white owl he saw. That day I already bought my bag and T-shirts, so, I really couldn’t say ‘no’, that was an another reason he could get this owl.

He read two of the ‘Harry Potter’ books at one time this weekend. It looked like it was so exciting and fun. He was exhausted after finishing the books. He started to read Roald Dahl’s book this morning. I suppose Dahl’s book is more relaxing and calm for him.

HARRY POTTER

2009-09-13 11:43:24 | Happy English

子供の学校がはじまったので、
旦那といっしょにこっそり
ハリーポッターの映画を見て来た。
が、私は本を読んでいないんであっちこっちの
意味がわからなかった。
本をきっちり読んでいた旦那でさえ、
「これの前のやつって見たっけ??」
と上映されてすぐ聞いてきた。

なので家で、ね~、あれってどういう意味?
とかいろいろ旦那に聞いていたのね。

すると子供も首をつっこんできて、
旦那に質問してきた。しかもかなりしつこい。
旦那がそれをいうとあとで本を読んでもつまらないから
教えない。というとこっそり私の所にきて
ちょっと違う角度から聞いてくる。
うっかり答えるとその答えをもって
また旦那のところに質問しにいく。

しつけ~よっっっ。
自分で本読めよっっ。
ってもう少しで私が言う直前で、
旦那がさっと子供に本を手渡した。

う~ん。グッドタイミング。

実は彼はもう2年ぐらい前かな、
ハリーポッターの本を途中まで読んでいるのよ。
が、途中で恐くなって本をなげだしているのね。

ハリーポッターの本て進むにつれて
英語のレベルがどんどんあがってくるのね。
どこまで読めるのか、どこで難しくなってつまるのか、
親は気になって、というか興味があるわけで。

すでにボキャブラリーはかなり広くなっているし、
読解力もなかなか。
唯一足りないのが本を読み続けるスタミナ。
さてさて、どうなるかな~。

1冊目を渡されたのが木曜日の夜。
土曜日の午後には2冊を読破。
ついでに1本目の映画のDVDまで見た。
昔、ハワイで買った、魔法の杖?まで見つけてきた。


・・・・凝り性だね。君。やっぱり。

じゃなくて、
やっぱり本を読む力は伸びているんだなぁと実感。
以前よりゲラゲラ笑うところは笑い。
引き込まれるところは一気に読みあげた。


が、問題はそのあとに・・・
やっぱり恐い箇所があったらしく
1人で風呂にもはいれず・・・・
げげっ。
もう、恐がりなんだからさ。
そういえば、ドクターフーも
最近のは恐すぎて全然見れないんだよね。彼。

でもさ、ハリーの中のヴォルデモートが探しているのは
ハリーであって、君ではないから大丈夫だと思うんだけどね・・・


トチノキ

2009-09-10 19:33:30 | Happy English
なぜか玄関の所にトチノキの実がたくさん。
はじめは2、3個だったのに、毎日、毎日
少しずつ増えてこんなたくさんに。

もちろん犯人は子供である。
本だか旦那に聞いたのかわからないが、
horse chessnutの実に穴をあけて、
そこにひもを通し、一人がそれのひもを持って
もう一人が相手の紐先の実自分の実を当てて
実を割るゲームらしい。

なんだか聞いただけだとつまんなそうなんだけど、
ゲームの名前が 'conkers'と
なんだか子供の興味を引くらしい。

で、これにどうやったら穴をあけられるんだろう
と思ったら、どうやらはじめは実が柔らかいらしい。
ということは、堅い実にうまく穴をあけられた者が
勝者になるんだね。


それにしてもどれだけ拾ってくれば気がすむんだろう?
ふ~っ。
せめて栗みたいに食べれればいいのにね~、
と言ったら、この実は毒があるとおこられてしまった・・・・
ぶ~っ。

小さな灯台@象の鼻パーク

2009-09-09 08:51:52 | Welcome to Yokohama
捻挫してからやっと、
ストレスなしでお散歩に行けるようになった。
久しぶりの象の鼻パーク。
小さい灯台がたくさん。
公募されたものなのかな???

とぼけたロボットくんもそのうちの1つ。
うふふ。


This week, Yokohama is full of children. They came here for the school trip. Even the place of the Yokohama event for 150year celebration was full of children. Maybe Yokohama government urged the schools to come? Otherwise Yokohama government can’t say that the event was successful, when event was over.
I think we won’t pay for that event, I mean we won’t go into the paid area till end of the event. A half of it, you can see from outside of paid area, anyway.
When this event started, I thought I might take my son one day of his summer holiday. But the event area was so hot and small, I decided that it might be the waste of money. That’s a pity, because it could be a good event. I think they should plan for the people living in Yokohama, not just the tourists.