師走は師が走るほど忙しい・・・・
それに遅れる事なく 我が家も貧乏暇なし?
なぜか…忙しい・・・
歳と共に することが遅くなったのもありますが
仕事も日常生活でも思う様に事が進まず
追われる毎日・・・
最近では ブログを開く事も出来ない日が・・・
何とか時間を見つけて漸くPCの前に座れば
今度は睡魔に襲われ いつの間にか意識が飛んで
キーボードの跡を頬にくっきりと 付ける事に・・・
それでも残したい記録があります
チチが最近妙に
鎌ヶ岳に行きたいな…と申しておりました
冬の到来近づき ヒルもヒル休み期間に入り
そろそろ鈴鹿のお山の本格的解禁となります
しかし・・・
お天気に恵まれなかったり
仕事が入ってキャンセルになったり
何よりも私が体調を崩して計画倒れになったり・・・
縁なし・運なしの日が続いておりました
それでも何とか時間を作って 久々に・・・
鎌ヶ岳にお邪魔虫!する事が出来ました!
その時の様子を 記憶をたどりながら
長々と綴ってまいりたいと思います
また お付き合い頂けると嬉しく思います
宮妻峡の駐車場
2019年12月15日(日) ☀/風強し
入道ヶ岳~鎌ヶ岳:宮妻峡から周遊
まだ雲を多く残す朝の空から
時折日が差し 寒さも然程気にならない程度
それでも 日陰では冷たい空気が絡んで
寒さが沁み込んでくる感じがします
そんな冬の姿は見えない晩秋の面影を残す
宮妻峡までやってきました
宮妻峡の駐車場は3か所あり
そのうちの道路の下にある広い駐車場に停めます
駐車場にはすでに数台の車が停まっており
思いの外 訪れる人は多いのかもしれません
我が家も早々に準備をして
出発することにします
一旦上の道路に上がり
道路わきの駐車スペースを通り越していきます
道路沿いの駐車場
道路の分岐 左の新道ルートへ
分かれた道を左方向の一旦下る道に進むと
そこは何かの広場でしょうか・・・?
侵入禁止になっておりましたが
駐車場のようにも見えます・・・
広場に古い建物がひっそりと立ち
左側の奥には 案内板が建てられています
誰もいない静かな空間の中
古い建物の右脇の通路を通って
河原へと下っていきます
右側に道標 入道ヶ岳へ
小屋の横を通って・・・
宮妻峡の河原へ
川が見えると 正面に道標があり
右方向の川へと向かいます
最初の渡渉がお待ちかねです!
水量が 思いのほか少なく
苦手な渡渉も難しくなく渡れます
標識に従って
最初の渡渉
ようやく のんびり山道へ・・・?
一度あれば二度ある…ではありませんが
なんとまぁ~!
二度目の渡渉が待っておりました
渉らねば入道新道へは行けず
川ポチャ用心で渉ります
二度目の渡渉
通報ポイント1
渡渉はこれで終わりのようです・・・
渉り終えたとところが通報ポイント1
始まりかと思いましたが
取付きはまだ先のよう・・・
暫し 川に沿って
樹林帯を歩いて行きます
右に堰堤 左にケルン?
入道ヶ岳新道コース取付き
右前方に堰堤が見えてきて
人工の滝が裸木の間から見えるころ
左側にケルンらしきものが現れます
そこがどうも取付き点のようです
入道ヶ岳新道コースへ
ケルンの方向に進む
さて・・・ここから
本格的な山歩きの開始です
梢の先に見る空は 白っぽく
お日様の姿が見えません
お天気は良いはずですが・・・?
しかし ここからは地面を見て登る
急な登りの始まり・・・
空を見る事は少なくなるかも・・・
今回・・・
このルートからの取付きは初めてですが
チチが選んだコースです・・・
単純なコースではないはず・・・
やれやれ・・・ですが・・・
ついて行くほかありません・・・
どんなルートが待っているのでしょう・・・
ゆっくりと歩を進めていきます・・・
コースタイム
8:05 宮妻峡駐車場~入道登山口 8:10 → 8:37 枝尾根に出る → 9:05 P713 → 9:35 北尾根通報ポイント10 905m → 9:37 北の頭 910m → 9:45 入道ヶ岳 906m 9:49 → 10:46 イワクラ谷分岐 → 11:25 水沢峠 11:30 → 11:54 水沢岳(宮越山)1029.7m → 11:27 岳峠 → 13:40 鎌ヶ岳 1161m 13:50 → 13:57 岳峠 → 14:25 カズラ谷分岐 → 15:04 カズラ谷登山口 → 15:10 宮妻峡駐車場
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます