2017年5月7日(日) ☀ 母公堂~稲村ヶ岳
母公堂の登山口からの続きです
母公堂の伝説は 所々事なって伝えられている部分があります
前回の伝説の中でも多少の違いがありました
洞川温泉観光協会のHPでは
その母公堂の伝説を詳しく載せて公開しております
その内容は 納得させるものがあり、
こちらに残しておきたく 引用させて頂きました
女人禁制の意味・・・
私もそう考 . . . 本文を読む
今年のゴールデンウイークは 悲しいことに
雨のゴールデンウイークとなってしまいました
まぁ~博多どんたくのこの季節
九州が快晴に包まれるなんて・・・ありえないほど
ゴールデンウイークでは どこかで雨が降ると言われています
でも…私が遠征に出た時に
風を伴って大荒れにならなくても…
普段の行いがどれほど悪いのかと…反省です
ですが 連休に何処のお山にもいかないなんて…
ちょっと寂しい気がし . . . 本文を読む
さて…
無計画の行き当たりばったり・・・
山の計画は立てていましたが
雨に流されて 行きついた所は 黒川温泉
昔のイメージよりも
観光化されてきているように思えるけれど
狭い道は相変わらずのようです
田の川原の渓流を挟んで並ぶ街並み
紅白のツツジの花をあしらって
風情ある温泉街の散策の始まりです
川のほとりに見える建物・・・
川沿いに行けそうなので ちょっと . . . 本文を読む
GWは九州遠征をひそかに思い
由布岳に想いを馳せておりました
予報では天気に恵まれたGWのはずでしたが
九州に近づけば近づくほど…
雨…
朝の9時まで
由布岳の正面の駐車場で
雨の上がるのを待ちますが…
雨風は強くなっても
弱まる気配は感じません
車は引っ切り無しに 入れ替わるものの
諦めて帰る方が多くみられます
その中でも 雨具に身を包み
冷たい雨の中由布岳の正面へと
登 . . . 本文を読む
2017年4月30日(日)☀ 竜ヶ岳 中道経由 表道~砂山経由
砂山と水晶橋の分岐からの続きです
中道コースの竜ヶ岳までのお話はこちらをクリックして下さい
宇賀渓キャンプ場からの入山の様子とコース図はこちらをクリックして下さい
砂山と水晶橋の分岐から砂山を目指します
花崗岩の岩肌を覗かせる急な登り 後どれだけ頑張れば辿り付くのでしょう・・・
砂山展望台 497m
あれっ! . . . 本文を読む
2017年4月30日(日)☀ 竜ヶ岳 中道経由 表道~砂山経由
中道経由で 竜ヶ岳の山頂を捉えた所からの続きです
中道コースの竜ヶ岳までのお話はこちらをクリックして下さい
宇賀渓キャンプ場からの入山の様子とコース図はこちらをクリックして下さい
竜ヶ岳標識
11:20 竜ヶ岳山頂 1099.6m
笹原の尾根を登りつめると そこは・・・
雨乞いのお山としても知られる竜ヶ . . . 本文を読む
2017年4月30日(日)☀ 竜ヶ岳
北河内林道を通って魚止橋を渡り 山道を歩き始めた所からの続きです
これまでのお話はこちらをクリックして下さい
魚止滝への標識はスルーします
急坂の 抉れた溝の道
No.64 ここからの滝ルートは通行止めなのか バッテンされています
つばめ滝への川中コースは行けません・・・
目の前の 歩きやすそうな山道は閉鎖・・・
右側に阻む壁・ . . . 本文を読む
2017年4月30日(日)☀ 竜ヶ岳
鈴鹿の中心に位置する竜ヶ岳
鈴鹿山系の特徴を持ち合わせているお山は
流線型の笹原の稜線は美しい造形美を作り出し
その笹原の山頂から 鈴鹿の山々を楽しませてくれます
宇賀渓から延びる尾根や谷のルートも色々とあり
そのコースを組み合わせて登ると
また違った雰囲気を楽しめる山でもあります
今回は歩いたことのないルートを歩い見る事に
さてさて ど . . . 本文を読む