うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

世代間交流・・・・

2012-01-12 23:59:19 | 日記

昨晩の嵐はどこへ

 

今朝はよく晴れ上がり 昨夜の雪と風が嘘のよう

毎年恒例の支援学校の餅つき大会の応援に ・・・・・

見上げると青空が広がり気持ちの良い朝だ

子どもたちの声援に餅をつく手に力が入る

 

 

こどもたちと一緒に搗き上げたお餅を一緒に食べ

楽しい時間はあっという間に過ぎる

 

お昼は一人暮らしのお年寄りの食事会とミニサロン

65歳以上の独り暮らしのお年寄りを対象に

毎月一回福祉委員会が開催 最近独り暮らしのお年寄りも増え

今日の参加者は49名と会を重ねるごとに人数も増え

狭い部屋と調理施設ではもはや限界に近い

 

ミニサロンでは手芸でトンボのブローチを作った

自作の可愛いブローチを胸に楽しそうに帰ってゆくお年寄りを見送る

 

3時から小学校の放課後子供教室へ

子どもたちと凧上げ ボール蹴り バトミントンと

暗くなるまで校庭を走り回りへとへとに疲れたが

子供たちから一杯元気をもらい 若返った気分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする