うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

春の七草を探して・・・・

2012-01-22 23:46:41 | 日記

暖かい日射しに誘われて

 

近くまで買い物に出たついでに少し足を延ばして春の七草を探してみる

以前セリを見つけて摘んだ記憶を頼りに田圃道を歩く

今日の田んぼは暖かい日射しにつつまれてとても気持ち良かった

 

なかなかお目当ての七草に出会えなかったが目にとまり始めると

ナズナ セリ ハコベ ゴギョウと次々に見つけることが出来た

しかしホトケノザは見極めがつかず見つけることが出来なかった

また改めて歩いてみようと思う

 

枯れ草のイタズラか

 

季節外れにはなるが3月頃・・・・

少し暖かくなってきたらこどもたちと一緒に山野草 特に春の七草を探し

七草粥でも炊いてみようかと思っている

お正月にスーパーで売っているる七草粥セットを見ることは有っても買ったことが無い

大根や蕪を使いその葉で粥を作ることは有っても野草の七草では・・・・

 

果たしてどんな味のするものやら

どう見ても美味しそうな野菜とは思えないが

昔の人は本当に七草粥を食していたのだろうか

 

散歩の終わりに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする