沖縄塗装工業

工事blogばかりですが見てあげて下さい。

ペンキ屋さんの日常・・・初めての遭遇・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2023年02月22日 08時34分43秒 | 日記
 外壁塗装の為、足場を組ませていただき、高圧洗浄を行い、補修している最中の出来事なのですが、何気に樋を見ると・・・
 ん、気のせいか・・・あれは・・・
 写真では見えにくいですが、大き目の蜂が何匹も・・・・最初は殺虫剤をかけようかと思いましたが、何匹もいて反撃を食らうとまずいと思い家主様にご報告して専門業者に依頼し見てもらいました。  
 何日も作業していて気が付かないのも不思議でしたが、業者さんによると巣の移動で夜に巣を作る段階ということで家主様に許可を頂き、対応していただきました。 
 なかなかの大量でした。  あの時、殺虫剤かけてたらと思うとぞっとしました。 
 思い返せばなのですが高圧洗浄中は、少し蜂がいるなぐらいでした、その時にはいなかったので巣を探している段階だったみたいです。 
 皆様も蜂退治は専門業者さんに任せましょう。 
 協力していただいた業者様、丁寧な対応とスピーディーに駆けつけてくださりありがとうございました。
   便利屋 誠   石川様
   名護市田井等 
 
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイエス)
2023-02-22 09:31:26
あの写真を見た瞬間、
オペラ歌手さながら叫んで走って逃げる私を想像しました((((;゚Д゚))))
Gかと思った。。。
スズメバチだったのですかね。。
被害がなくて良かったですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-02-22 09:40:29
ありがとうございます。
ほんとに被害なく良かったです。
ちなみに沖縄のGはやばいでかさのやつがけっこういます。(・・・怖い)
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-02-22 20:36:45
こんばんは☆
ひえ〜あの中に棲みかがあったという事なのでしょうか?!みなさんにケガがなくて良かったし、お家の方も見つけてもらって良かったですよね💦どこかの隙間から部屋の中まで入られたら恐怖です💦お疲れ様でした!
返信する
Unknown (Unknown)
2023-02-24 08:04:32
コメントありがとうございます。
はい、本当に何事もなく、予防出来て良かったです。 
 
返信する

コメントを投稿