![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/25a9fc733ac13784f85e0923cb75d279.jpg)
今回は階段踏み板の塗替え工事をしてきました。
何年か前にニスを塗ってもらったらしいのですが
何故か密着しておらず爪で擦るとすぐ剥がれてしまう
という状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/1f466c18e4dae92c3a54ac7bfcaa7b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/312ca30181ab1461851c8bfc9720edb0.jpg)
それではこれから研磨して綺麗にしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/85be5cb76c82fac976db5ed6efc56d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/a339a408402d93eb0921f1b1fd0fc31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/00c433d71f2f90c9c2f020cc614f0524.jpg)
当初は素地が出るまでの研磨予定ではなかったのですが現場の状況と
職人さんの判断から素地が出るまで研磨をやらないとダメという事で
素地までの研磨に切り替えました。工事はやってみないと分からない事も
多いので常に勉強ですね。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/195df328efb6c7f1c8b78dc57b547861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/6c51f603681507f52fcaf3060d2d9e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/135dcc8002d9173956422f2b21d8d3c4.jpg)
研磨後、色付け&アンダーシーラーを塗布していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/fdf6876ba88898bcb23b57edcbeff8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/f8d6e308e902c1a206363c28197e99bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/355724722ad9c476e30b793d7e53495f.jpg)
塗布・乾燥後後、また研磨してサンディングシーラーを塗布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/9f1ba205f8db5ff278288da9905c42c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/73e184ed736bb256d976a50b103087cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/16fcb157e7ddb9decebe9fdf77b9db57.jpg)
塗布・乾燥後、また研磨してサンディングシーラーを塗布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/312ca30181ab1461851c8bfc9720edb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/2c57406e2f540284742a092b12cf4407.jpg)
塗布・乾燥後、またまた研磨して仕上げ材を塗布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/8fb519a37203091d52555e3b21fae074.jpg)
綺麗になりました✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/b6cd4e7e6fd8bf2994be75011490f466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/c99f08739c6f640a4ff028b976f74e08.jpg)
最後に蹴上部分を塗り直して完了です。
今回もお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます